前途多難な北岳〜農鳥岳縦走🏔

2022.07.31(日) 3 DAYS

活動データ

タイム

17:22

距離

24.9km

のぼり

2660m

くだり

3353m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 12
休憩時間
1 時間 8
距離
4.6 km
のぼり / くだり
1537 / 41 m
DAY 2
合計時間
4 時間 49
休憩時間
1 時間 8
距離
6.2 km
のぼり / くだり
584 / 790 m
DAY 3
合計時間
7 時間 20
休憩時間
1 時間 6
距離
14.0 km
のぼり / くだり
537 / 2519 m
2 23
1 54
26
8

活動詳細

すべて見る

あこがれの地、北岳縦走を2泊3日のテント泊で行ってきました✋ ◆一日目 ⚠出発時にいきなりアクシデント発生⚠ モンベルボトルでアクエリアスを凍らせて持っていってのですが、知って通り凍らせた個体は液体より1.1倍の容積となります。 凍らせたアクエリアスが溶けてきたときに漏れていたようでザックの底、ザックの底に詰めてあったテントの袋、シュラフの袋、エアマットの袋が開けてみたらベトベト😵 もう一点、最近購入したヴェルト S3K フューチャーライトを履いて行ったのですが登り始めてすぐに左踵に違和感、擦れてだんだん痛くなる、その後右の踵も少し痛くなってしまいました。縦走用の硬い靴は冬靴もそうですが馴染むまでに時間がかかりそうです。 白根御池小屋で小休憩、踵のケアをして出発、すぐに草すべりに入ります。 草すべりは激急登でハンガーノックも相まって凄まじく体力を消耗しました😵 ようやく登りきって、北岳肩の小屋で受付を済ませ、テント設営⛺ テント内でネオエアーxライトマットの上で横になったら間髪入れずに熟睡、気がついたら1時間ほど時間が経過していました。 起きて遅めの昼食を済ませ、少し散策するためサンダルに履き替えたら足の痛みが嘘のようにナシ🍐 北岳にアタックしようかと思いましたがすでにガスガスで太ももがプルプルしていたので大人しく休む、通り雨で結構降られましたがテント設営後だったので難を逃れました。結果的にアタックしていてもガスガスで何も見えず、しかも雨に振られていたので無理にいかなくて正解です。 水場もありますが、かかとの痛みのため相方に2L汲んできてもらう。 その後、ガスは多いですが安定した天気となり、檸檬堂を明け、ゆっくりとしたテント場での時間を過ごしました。 ですが、一日目から前途多難な山行となりました。 ◆二日目 夜中に夜景を撮ろうと少しチャレンジ、ミラーレスでは明るさは十分ですがどうもピンとが合わず💦 その後4時半起床、朝食を取りテントの撤収⛺ 撤収時にテントを乾かしているとアクシデント発生、なんと私のテントと相方のテントが風に舞って 吹き飛ばされてしまいました。 まわりの助けもあり、猛ダッシュしなんとか捕まえて難を逃れました。 あと5m飛ばされていたら水場まで落ちてしまいフレームもだめになっていたかもしれません😰 なんとかテントの撤収も完了し、6時過ぎと遅めの出発で肩の小屋を後にしました。 一時間もしないうちに北岳登頂! 北岳山頂は意外と広く、休憩しやすそうです。 が小屋から到着したばかりなのであまり休憩はせずに次のポイントの中白根山へ その後、中白根山、間ノ岳も登頂し農鳥小屋へ かかとの痛みは相変わらずですが、筋肉の披露は回復して下りも登りもいつもの調子で進めました。 農鳥小屋のテント場に12時前に到着、テントを設営、相方が水汲みをしている間に檸檬堂で一杯🍺 (次の小屋は大門沢になってしまうため中途半端ですが、農鳥小屋でテント泊となりました) 農鳥小屋の水場も相方に2L水を汲んできてもらいました🦵相方さんありがとう! 靴のチョイスは私のミスです。 ◆三日目 5時過ぎに農鳥小屋を出発、靴が馴染んだようでかかとに1日目、2日目ほどの痛みはありませんが、 代わりに親指付け根に痛み発生、これはインソールが硬すぎるのと衝撃が多いあるき方をしていたからかもしれません🙄 すぐに西農鳥岳を経て一時間ほどで農鳥岳登頂! 農鳥岳でも360度パノラマの素晴らしい展望が待っており、しかも晴れているのに雷鳥もお出迎えしてくれて 最後の山を飾るには十分な山行となりました。 その後分岐点の下降点まで足を進め、大門沢伝いに下山します。 大門沢の情報をあまり調べていなかったのですが、稜線~登山口までの標高差が2600mもあるとのこと😮 しかも、滑りやすい岩場、崩落したトラバース、心もとないハシゴ、ロープ、吊り橋、水の流れる登山道、渡渉、凄まじい角度のつづら折りとあらゆるバリエーションの集大成とも言える道で初心者キラーばりばりの雰囲気で心をへし折りに来ます😣 (下りであれだけ大変なのにここを登ったら、草すべりの比ではない難易度が容易に想像できました😰) 深く長い樹林帯を下り、大門沢小屋に到着。ここで小休憩しコーラを頂きました🧉 その後もまだまだ長いルートで2回ほど休憩し、登山口へ到着 ここからは林道、車道歩きを経て、後に入る温泉を横目に見ながら7時間後に駐車場に到着しました。 北岳はまったく甘くない、入念に下調べをして行くことをおすすめします。 帰りの道は圏央道で事故渋滞が発生して通過に30分ほどかかってしまいましたが、レヴォーグのアダプティブオートクルーズのお陰で前の車に自動でついて行ってくれました。停車した場合は、RESボタンを押すだけでまたついていってくれるのでとても楽に運転することができました。 メモ 水1.5L アクエリアス1L エネルギーチャージ 消費 SAVASバナナ味 消費 檸檬堂二缶 消費 ソルティライチパウチ 未消費 尾西のご飯 消費 尾西の田舎飯 消費 尾西の五目飯 消費 柚子塩ラーメン 消費 アラビアン焼きそば 消費 ペンネ150g 消費 さばのレモンソース消費 パスタ 200g 未消費 カルボナーラ 未消費 追加 水4L(1日目、2日目)追加 三ツ矢サイダー 500ml 消費 コーラ1缶 消費

北岳・間ノ岳・農鳥岳 奈良田第一駐車場に車を止める。
かなり広いのでいっぱいになることは少ないと思われます。
奈良田第一駐車場に車を止める。 かなり広いのでいっぱいになることは少ないと思われます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 5:30発のバスで広河原まで移動します。バスは2台で運行しており、駐車場が空いていてもバス待ちで人が多くて乗れない可能性はあるので注意が必要です。
5:30発のバスで広河原まで移動します。バスは2台で運行しており、駐車場が空いていてもバス待ちで人が多くて乗れない可能性はあるので注意が必要です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 45分ほどで広河原に到着、広河原山荘は今年オープンしたばかりでとてもキレイです✨
45分ほどで広河原に到着、広河原山荘は今年オープンしたばかりでとてもキレイです✨
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原山荘の向かい側にインフォメーションセンターあり、南アルプスの解説図があります。
広河原山荘の向かい側にインフォメーションセンターあり、南アルプスの解説図があります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登山届を提出してここから本格的に登山スタートです。
登山届を提出してここから本格的に登山スタートです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 天気は快晴☀
天気は快晴☀
北岳・間ノ岳・農鳥岳 いざ北岳へ!
いざ北岳へ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 いきなりの給湯、崩れた木道
いきなりの給湯、崩れた木道
北岳・間ノ岳・農鳥岳 休憩ポイント
休憩ポイント
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落した登山道を経て
崩落した登山道を経て
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池小屋に到着
白根御池小屋に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 その名の通り白根御池のソバの小屋があります。
その名の通り白根御池のソバの小屋があります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 畔ではテント⛺もちらほら見えます。
畔ではテント⛺もちらほら見えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋まで3時間20分!
肩の小屋まで3時間20分!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 分岐点より、草すべりを登っている最中、余裕がなさすぎて(ハンガーノック)で写真を取っている余裕がありませんでした。
分岐点より、草すべりを登っている最中、余裕がなさすぎて(ハンガーノック)で写真を取っている余裕がありませんでした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 タカネツメクサ
タカネツメクサ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここまで登ってくると景色がすごくいい!
ここまで登ってくると景色がすごくいい!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋到着
すでにガスが登ってきています。
肩の小屋到着 すでにガスが登ってきています。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 標高3000m!
標高3000m!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 1時間ほど眠ってしまい。
遅めの昼食
1時間ほど眠ってしまい。 遅めの昼食
北岳・間ノ岳・農鳥岳 アルファ米にカレーをinして15分待つだけ、PEAKSのフードコジーが活躍してくれました。
アルファ米にカレーをinして15分待つだけ、PEAKSのフードコジーが活躍してくれました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスガスでテントを設営した後、少し雨に振られました☔
ガスガスでテントを設営した後、少し雨に振られました☔
北岳・間ノ岳・農鳥岳 なにげに今年は初めてのテント泊⛺
なにげに今年は初めてのテント泊⛺
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雨が上がり
雨が上がり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 しばらくすると安定してきて鳳凰三山のシンボルであるオベリスクもはっきりと見えました。
しばらくすると安定してきて鳳凰三山のシンボルであるオベリスクもはっきりと見えました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 1日目の夕飯、柚子塩ラーメンにラーメンの具を入れていただく、予想外にドバッと入ってしまい、ワカメがかなり増殖してしまいました。
1日目の夕飯、柚子塩ラーメンにラーメンの具を入れていただく、予想外にドバッと入ってしまい、ワカメがかなり増殖してしまいました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夕飯後のコーヒーは欠かせない☕
夕飯後のコーヒーは欠かせない☕
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ミラーレスで星空を撮影してみましたが、ピント合わせるのが無理
ミラーレスで星空を撮影してみましたが、ピント合わせるのが無理
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ピンボケの北岳
ピンボケの北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 二日目の朝食、田舎ご飯となすの味噌汁。前日の経験を活かし朝からしっかりとカロリーを摂取
二日目の朝食、田舎ご飯となすの味噌汁。前日の経験を活かし朝からしっかりとカロリーを摂取
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲ひとつなく北岳肩の小屋もはっきり、
雲ひとつなく北岳肩の小屋もはっきり、
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山付近も雲がどんどん引いていきます。
富士山付近も雲がどんどん引いていきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 今日富士山登っている人は景色最高だろうなぁ
今日富士山登っている人は景色最高だろうなぁ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 そして朝日
そして朝日
北岳・間ノ岳・農鳥岳 一気に山容が浮かび上がってきます。
一気に山容が浮かび上がってきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 6時過ぎ、遅めの出発
6時過ぎ、遅めの出発
北岳・間ノ岳・農鳥岳 道は岩だらけ
道は岩だらけ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳、日本第2位の山にこれから登ります。
北岳、日本第2位の山にこれから登ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 イワベンケイ、雨飾山でも蕾で見ましたが花が咲くとこんな感じになるのか、ふむふむ✿
イワベンケイ、雨飾山でも蕾で見ましたが花が咲くとこんな感じになるのか、ふむふむ✿
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋から30分くらいで北岳登頂、感無量です。
肩の小屋から30分くらいで北岳登頂、感無量です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 写真でみた北岳標識はもっとコントラストが高かった印象がありましたが、3000mの紫外線を浴び続けてすぐに劣化してしまう感じでしょうか
写真でみた北岳標識はもっとコントラストが高かった印象がありましたが、3000mの紫外線を浴び続けてすぐに劣化してしまう感じでしょうか
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山周辺はきれいな雲海☁
富士山周辺はきれいな雲海☁
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山はいつ見てもいいですが、いつもと違う角度でちょっと違和感?
富士山はいつ見てもいいですが、いつもと違う角度でちょっと違和感?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳からこれから進む稜線
北岳からこれから進む稜線
北岳・間ノ岳・農鳥岳 お岩直し?
お岩直し?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 お口直し?
お口直し?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ゴジラの背みたいな先に北岳山荘、現在は改装中でテント泊のみ予約で受け付けているそうです。ここでトイレ休憩、サイダーとバッヂを購入
なぜか写真がこれだけしかなかった。
ゴジラの背みたいな先に北岳山荘、現在は改装中でテント泊のみ予約で受け付けているそうです。ここでトイレ休憩、サイダーとバッヂを購入 なぜか写真がこれだけしかなかった。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 先に進むと木の階段あり
先に進むと木の階段あり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 稜線はいつまで見ても飽きません。
稜線はいつまで見ても飽きません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 南アルプスの稜線は緑多めでなんというか北アルプスより優しい感じがします。
南アルプスの稜線は緑多めでなんというか北アルプスより優しい感じがします。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳までは遠い!
間ノ岳までは遠い!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中白根山、3055mもあるのに通過点扱いな山頂
中白根山、3055mもあるのに通過点扱いな山頂
北岳・間ノ岳・農鳥岳 さすが3000m級の稜線、岩場だらけです。
さすが3000m級の稜線、岩場だらけです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 アップダウンが多い!間ノ岳が高い!
アップダウンが多い!間ノ岳が高い!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 やっとの思いで間ノ岳登頂
やっとの思いで間ノ岳登頂
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここで相方エンプティ状態になり小休憩、SAVAS、羊羹、プロテインバーでチャージ
ここで相方エンプティ状態になり小休憩、SAVAS、羊羹、プロテインバーでチャージ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 お花畑もところどころにあります。
お花畑もところどころにあります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 稜線を一直線
稜線を一直線
北岳・間ノ岳・農鳥岳 道は明瞭で迷いようがありません。
道は明瞭で迷いようがありません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳から少し進むと分岐点、ここから三国平というところに行けるらしい
間ノ岳から少し進むと分岐点、ここから三国平というところに行けるらしい
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥小屋に到着、テントの受付を済ませる。受付してくれた女性の方は美人です。
農鳥小屋に到着、テントの受付を済ませる。受付してくれた女性の方は美人です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥小屋のトイレはなんというかとてもワイルドです。そして令和の時代には合っていません。
農鳥小屋のトイレはなんというかとてもワイルドです。そして令和の時代には合っていません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 テント場はすぐ脇にありテント設営
テント場はすぐ脇にありテント設営
北岳・間ノ岳・農鳥岳 あまりにも早く着いて何もすることがないので少しでもバカンス気分を味わう
あまりにも早く着いて何もすることがないので少しでもバカンス気分を味わう
北岳・間ノ岳・農鳥岳 二日目の昼食
アラビヤン焼そば、美味しいけどそろそろドライ系に飽きてくる。
二日目の昼食 アラビヤン焼そば、美味しいけどそろそろドライ系に飽きてくる。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 でもコーヒーはいつ飲んでも最高☕
でもコーヒーはいつ飲んでも最高☕
北岳・間ノ岳・農鳥岳 午後に近づくとやはりガスが発生してきます。
午後に近づくとやはりガスが発生してきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 どんどんと積乱雲が?!
どんどんと積乱雲が?!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 そしてダラダラして、二日目の夕飯
そしてダラダラして、二日目の夕飯
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ペンネをさばのレモンソースで頂く、サバがメッチャ美味しく感じました。
ペンネをさばのレモンソースで頂く、サバがメッチャ美味しく感じました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 三日目の朝食、五目ごはん
も味わうとかではなくすでにカロリー摂取の手段です。
三日目の朝食、五目ごはん も味わうとかではなくすでにカロリー摂取の手段です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 まだ時間も早いので夜景撮影をしてみる。
まだ時間も早いので夜景撮影をしてみる。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山の形と星空がキレイです✨
山の形と星空がキレイです✨
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ほんのちょっとの光ですが夕方の様に取れるので最近(といっても4年ものですが)のスマホはすごいです。
ほんのちょっとの光ですが夕方の様に取れるので最近(といっても4年ものですが)のスマホはすごいです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山と朝日、なかなかに見られない光景
富士山と朝日、なかなかに見られない光景
北岳・間ノ岳・農鳥岳 どんどん日が昇ってきます☀
どんどん日が昇ってきます☀
北岳・間ノ岳・農鳥岳 身支度を済ませ、出発前のコーヒーは欠かせない☕
身支度を済ませ、出発前のコーヒーは欠かせない☕
北岳・間ノ岳・農鳥岳 まずは西農鳥岳へ
まずは西農鳥岳へ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 たおやかです。
たおやかです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 西農鳥岳登チャック🤐
西農鳥岳登チャック🤐
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳までは結構ありそう
農鳥岳までは結構ありそう
北岳・間ノ岳・農鳥岳 そして農鳥岳到着、この漢字の標識は金峰山に似ていて山梨って感じ!
そして農鳥岳到着、この漢字の標識は金峰山に似ていて山梨って感じ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳をバックに撮ってもらいました。
北岳をバックに撮ってもらいました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 スマホVer
北岳、また逢う日まで⛰
スマホVer 北岳、また逢う日まで⛰
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ミラーレスVer
北岳、また逢う日まで⛰
やっぱりNDフィルターほしい
ミラーレスVer 北岳、また逢う日まで⛰ やっぱりNDフィルターほしい
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳から先を進もうとするとそこには雷鳥が🦃
農鳥岳から先を進もうとするとそこには雷鳥が🦃
北岳・間ノ岳・農鳥岳 どこにいるかわかるかなぁ
どこにいるかわかるかなぁ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こっこでーす!ここ!ここ!
こっこでーす!ここ!ここ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 絶妙なバランスのケルン
絶妙なバランスのケルン
北岳・間ノ岳・農鳥岳 あなたと守りたい自然があります。
あなたと守りたい自然があります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 下降分岐点発見!
下降分岐点発見!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 分岐の降下点です、ここから大門沢を降り、一気に標高を2600mくらい下げます。
分岐の降下点です、ここから大門沢を降り、一気に標高を2600mくらい下げます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河内岳はまた今度
広河内岳はまた今度
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢へ下りますが、いきなり崩落箇所
大門沢へ下りますが、いきなり崩落箇所
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ゴーロの休憩ポイント
ゴーロの休憩ポイント
北岳・間ノ岳・農鳥岳 シャクナゲの花の生き残り
シャクナゲの花の生き残り
北岳・間ノ岳・農鳥岳 手作り感満載のハシゴ、グラグラしてまったく信用できません。
手作り感満載のハシゴ、グラグラしてまったく信用できません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 苔むした感じ、好きです❤
苔むした感じ、好きです❤
北岳・間ノ岳・農鳥岳 水場に到着、給水してたまらず頭から水を何度も掛けリフレッシュ✨
水場に到着、給水してたまらず頭から水を何度も掛けリフレッシュ✨
北岳・間ノ岳・農鳥岳 1UPキノコ
1UPキノコ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢小屋に到着、店主不在のため400円をコイントレーに置き
大門沢小屋に到着、店主不在のため400円をコイントレーに置き
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コーラを頂く、ゼリーも気になりました。
コーラを頂く、ゼリーも気になりました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 超うまい!
超うまい!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここの橋はとりあえず渡れました。
ここの橋はとりあえず渡れました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鉄パイプの階段があるのですが、絶対滑るので超危険
鉄パイプの階段があるのですが、絶対滑るので超危険
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここはすごい迷いやすそう
ここはすごい迷いやすそう
北岳・間ノ岳・農鳥岳 このキノコは食べられるかな?
このキノコは食べられるかな?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 木漏れ日の深い森
木漏れ日の深い森
北岳・間ノ岳・農鳥岳 これは…危険信号発してます⚠
これは…危険信号発してます⚠
北岳・間ノ岳・農鳥岳 5.12dくらいのグレードの岩あり
5.12dくらいのグレードの岩あり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 暫く進むと吊り橋あり
暫く進むと吊り橋あり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 危険度90%
危険度90%
北岳・間ノ岳・農鳥岳 いやこれは一人づつ進まないと超やばい
いやこれは一人づつ進まないと超やばい
北岳・間ノ岳・農鳥岳 取水場、メッチャ泳ぎたいと思うのは私だけではないはず。
取水場、メッチャ泳ぎたいと思うのは私だけではないはず。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 橋は脇を抜けて進みます。
橋は脇を抜けて進みます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登山道方面へ
登山道方面へ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 安心してください。
この吊り橋はしっかりとしております。
安心してください。 この吊り橋はしっかりとしております。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登山口に到着
登山口に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 このあとは駐車場まで林道~車道を歩きます。
このあとは駐車場まで林道~車道を歩きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 しろい道は目をやられるのでサングラスを装着しましょう🕶
しろい道は目をやられるのでサングラスを装着しましょう🕶
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ゲートに到着、ここに車を止めて登ることもできるみたいです。
ゲートに到着、ここに車を止めて登ることもできるみたいです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 帰りによる温泉を横目に通り過ぎ
帰りによる温泉を横目に通り過ぎ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 駐車場脇のダムが見えてきました。
駐車場脇のダムが見えてきました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここの吊り橋を行ってみたいですが、すでに体力の消耗も激しいのでまた次の機会に
ここの吊り橋を行ってみたいですが、すでに体力の消耗も激しいのでまた次の機会に
北岳・間ノ岳・農鳥岳 奈良田駐車場にやっと到着、足の裏が痛い痛い
奈良田駐車場にやっと到着、足の裏が痛い痛い
北岳・間ノ岳・農鳥岳 車に乗って歩いてきた道をもどり、共同駐車場から温泉まで歩きます。
車に乗って歩いてきた道をもどり、共同駐車場から温泉まで歩きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 おまけ、温泉は奈良田町営温泉 女帝の湯。
アルカリ性の温めのお湯で、3日分の汚れを落とせて気持ちよかった♨
おまけ、温泉は奈良田町営温泉 女帝の湯。 アルカリ性の温めのお湯で、3日分の汚れを落とせて気持ちよかった♨
北岳・間ノ岳・農鳥岳 温泉併設の食堂こんぼうすで「ベーコンステーキ丼」を頂きました。ほかほかのご飯🍚にベーコン、味噌汁、漬物がとても美味しかったです。
温泉併設の食堂こんぼうすで「ベーコンステーキ丼」を頂きました。ほかほかのご飯🍚にベーコン、味噌汁、漬物がとても美味しかったです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 駐車場脇にはヒメサユリの様なきれな花が咲いてきました✾
駐車場脇にはヒメサユリの様なきれな花が咲いてきました✾

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。