一服劔と言う最初のピークへ 最初の鎖場 戻る 次へ

剱岳・別山尾根の写真

2022.08.01(月) 05:00

一服劔と言う最初のピークへ 最初の鎖場

この写真を含む活動日記

65
70

17:07

13.9 km

1769 m

剱岳・別山尾根

立山・雄山・浄土山 (富山)

2022.07.31(日) 3 DAYS

立山室堂〜別山尾根〜劔岳  関西から室堂までと、室堂から劔岳のアプローチの遠さでなかなか行けずにいましたが、やっと行けました。槍・穂高と並んで、劔岳はやはり特別感ある山でした。 **国内一般道最難関ルートの一つと言われてます。槍ヶ岳、西穂高岳などでステップ踏んで来る方が多く、ある程度北アルプスを経験した後がいいと思います。 なる早での出発・劔岳の天気 北アルプスでは朝3時、4時、5時の出発は当たり前ですが、特に劔岳は日本海に直に面してて、日本海で発達した雲がぶつかり気候急変、北アルプス特有の一日のうちでだんだん崩れて行く天気が当たり前です。我々も4:40amの日の出の少し前に出ましたが、もう少し早くても良かったかと思う程です。 剣御前〜剣沢小屋の雪渓トラバースに注意 6-7箇所雪渓が残って、中には急坂のトラバースで滑落したら岩場に体ぶつけてしまいそうな所があり一番気を使いました。確実にトレースを辿る事、キックステップなどで滑落しない歩きが必要です。もっと安全な方法は軽アイゼン準備か、雪渓無い剣沢ルートが一番です。 剣山荘はお勧め 劔岳の手前、標高2470mに位置し、劔沢小屋と並んで、劔岳・別山尾根アクセスの拠点です。新しく清潔・コロナ対策も充実、水も豊富で美味しい、夕食まではシャワーもできて、劔の情報豊富で、余分な荷物のデポもできます。今まで経験した山小屋でも最上位の素晴らしさです。 劔岳の岩場 カニの縦🦀ばい カニの横🦀ばい が有名ですが、個人的には平蔵の頭の方が長い鎖場で楽しかったです。落ちたら怪我では済まない高度感の所多いので、一歩一歩着実に。 安全装置 ヘルメット以外に、簡易ハーネス+セルフビレイ用スリングとカラビナを装着しました。もしも怖いと思った時の安心用と、岩場鎖場渋滞時の待機用です。やり過ぎると渋滞原因となるので、適切に。  また本当言うと、この岩場の支点間隔が長く、簡易ハーネスでは滑落時、体支えきれるか?と言うと少々疑問です。体支えられるのはクラミング用ハーネスと思います。あくまでも安心用です。 暑さ対策 ここまで暑くなるとは、経験不足でした。8時半に登頂後の下りは、岩場で隠れる術無く、グンとペースダウン⤵️ 晴れてる時は、水は1.5-2L程と多めに用意正解です。 浮石に注意 人が通ってるコース以外は浮石だらけです。人が通るコースでも特に下りは気をつける必要がありです。 晴天に恵まれ、立山室堂の往復最高で、写真撮りながらゆったり行きました。