楽古岳🦦

2022.07.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:03

距離

9.6km

のぼり

1184m

くだり

1182m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 3
休憩時間
1 時間 40
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1184 / 1182 m
1
1 8
2 50
1 49
1 19

活動詳細

すべて見る

6月、浦河にて車の故障で引き返し行きそびれた楽古岳リベンジ!! 去年は春先から林道が崩れ、直ってからも都合が合わず行けなかったから2年ぶり。 登山を始めた年に2度登り今回が3回目。 一度目は今にして思えば怖いもの知らずで、低山ばかり4〜5回の経験だけで山を登る体力もメンタルもまだまだなのに無理なら戻ればいいとダメ元で挑戦し急登にやられ、肩まで登った所でタイムオーバー。 山頂も真っ白だったからあと少しの所で引き返す💦 それから約2ヶ月後、小屋に前泊して夫の会社仲間と4人で登り初登頂! でも9月末の台風シーズンの雨上がりでガスガス真っ白、風も強く寒かった😭 そして迎えたリベンジの3回目。 登山口まで6度ある渡渉に備えて今回は初めて長靴スタート。 長靴だから無敵だぜ!!と思ってスタートしたものの2度目の渡渉場で長靴でも水没しそうな程深く見え、水の勢いにも圧倒され怖じ気付いてなかなか渡れない😰 歩幅が大きい男性なら何とか飛び石で行けるレベルでも背が低く運動神経の悪い私は勢い付けて飛んでも目的の場所には着地できずドボンになることが目に見える😱 初っ端からグズグズしてるもんだから夫には何のために長靴で来たんだよと呆れられ...。 前の2回は手を貸してもらいながら手厚いサポートを受け何とか飛び石で渡れたけど足手まといに💦 そうならないように長靴で来たのに結局グズる。 半べそかきながら意を決してジャブっと足を突っ込んでみたら深い所でもふくらはぎ位で余裕だった😅 どこまで怖がりなのか自分でも呆れる🤪 でもいつ何時何が起こるかわからないから自分で判断して行動できる力も身に着けなきゃいけないなと気持ちを切り替え再出発! 大丈夫だとわかればその後はグズることなく進めたけど川底は滑りやすく踏ん張らなければ脚を持っていかれそうになるくらいの勢いはあったから慎重に。 途中🐻💩のようなもの見つけ、気配などは感じなかったけど警戒しながら尾根取付きへ。 登山靴に履き替え長靴は木の枝に引っ掛けてデポ。   いよいよ急坂の始まりです。 最初はジグを切りながら登り600mを超えたあたりからは稜線に出るまで直登。 暑いけど風は爽やか🍃熱中症予防にこまめに水分補給。 初めて登った時はまだ経験が浅くて急坂への免疫もなく、どこまで続くのかわからずメンタル的にやられました😅 前に登った時は笹がうるさくて笹をかき分けながら急登で余計に消耗した感じがしたけど、今回はあまり笹がうるさくなかったで登りやすかったです。 整備してくれてる方々に感謝です🙏 段々と木々が低くなり見晴らしの良い場所に出ると、ここから稜線への登りは更に傾斜もきつくてふくらはぎがパンパン💦 稜線へ出てからは予報通りの強風🌀 雲の流れが早く景色が見えたり隠れたり目まぐるしい。 山頂直下は身動きが取れないほどの爆風🌀🌀🌀身を低くしてハイマツにしがみついて踏ん張り、一瞬風が弱まった隙に駆け上がり何とか登頂🤣 山頂も爆風🌀 でもぬるめの風で寒くはなかったから30分くらい粘ってみるもガスが晴れることはなく下山。 2年前は疲れが溜まって下りで踏ん張れず、急な下りで何度も足を滑らせ尻もちをつきそうになったけど、今回は特に体力面の心配もなく一気に下りました。 下りきったらまた熊に警戒しながら渡渉。 長靴越しでも水の冷たさが伝わり疲れた足には気持ちいい〜☺️ とにかく急でもっと辛かった記憶があり覚悟して行ったけど、思ってたより辛くなかったのは成長した証かな😁 と言ってもそれなりハードだけど🤣 それでも今度こそは!と景色を求めてまた行きたくなる魅力的なお山です✨

楽古岳 楽古山荘🏡
楽古山荘🏡
楽古岳 登山口からすぐに最初の渡渉。
登山口からすぐに最初の渡渉。
楽古岳 ピンクテープなど目印沢山あるけどたまに見失う😅
ピンクテープなど目印沢山あるけどたまに見失う😅
楽古岳 シダの森🌲癒やされます☺️
シダの森🌲癒やされます☺️
楽古岳 エゾアジサイ✿
とても綺麗で目を引く💕
エゾアジサイ✿ とても綺麗で目を引く💕
楽古岳 登山道の下の方までは沢山咲いていました。
登山道の下の方までは沢山咲いていました。
楽古岳 🐻💩?😱
🐻💩?😱
楽古岳 ここを渡ればいよいよ尾根取付き。
長靴から登山靴に履き替えて長靴はデポ。
ここを渡ればいよいよ尾根取付き。 長靴から登山靴に履き替えて長靴はデポ。
楽古岳 ブレてるね😅
ブレてるね😅
楽古岳 急登の始まり始まり〜💦
急登の始まり始まり〜💦
楽古岳 きれいに笹刈りされいました。
きれいに笹刈りされいました。
楽古岳 標高を示しものがあるのはここだけです。
標高を示しものがあるのはここだけです。
楽古岳 どのくらい急か画像では伝わらない🤣
どのくらい急か画像では伝わらない🤣
楽古岳 景色が開けて見晴らし台に出ました。
目指す山頂はガスの中🌫
景色が開けて見晴らし台に出ました。 目指す山頂はガスの中🌫
楽古岳 晴れそうで晴れない。
晴れそうで晴れない。
楽古岳 風雪で曲がったダケカンバ帯を登っていきます。 
傾斜はより一層急に🥵
風雪で曲がったダケカンバ帯を登っていきます。  傾斜はより一層急に🥵
楽古岳 この辺は脚がパンパンに💦
この辺は脚がパンパンに💦
楽古岳 山頂ロックオン⛰
山頂ロックオン⛰
楽古岳 稜線に出ました。
晴れていれば日高山脈の山々が見えます。
この景色見たさに来るのにまだ一度もまともに見れてない😥
稜線に出ました。 晴れていれば日高山脈の山々が見えます。 この景色見たさに来るのにまだ一度もまともに見れてない😥
楽古岳 もうちょっと奥の景色も見たいのよ!!
もうちょっと奥の景色も見たいのよ!!
楽古岳 山頂まであと少し!!
ハイマツにしがみつき踏ん張っているのがやっとの爆風に耐える😱
山頂まであと少し!! ハイマツにしがみつき踏ん張っているのがやっとの爆風に耐える😱
楽古岳 到着!!
到着!!
楽古岳 街が見える🤩
街が見える🤩
楽古岳 新しくなる前の看板の裏側。 
新しくなる前の看板の裏側。 
楽古岳 この山頂看板好き💕
この山頂看板好き💕
楽古岳 今の山頂看板の裏側。
今の山頂看板の裏側。
楽古岳 雲の流れが早い!
雲の流れが早い!
楽古岳 下山開始。
下山開始。
楽古岳 やっぱりあとちょっとがガスの中🌫
やっぱりあとちょっとがガスの中🌫
楽古岳 こちらは浦河方面。
こちらは浦河方面。
楽古岳 見晴台まで降りてきたら綺麗に晴れてる🤣
でも向こう側の景色はどうだろう?
見晴台まで降りてきたら綺麗に晴れてる🤣 でも向こう側の景色はどうだろう?
楽古岳 尾根取付きまで下山してきてデポしてた長靴に履き替える。
尾根取付きまで下山してきてデポしてた長靴に履き替える。
楽古岳 登ってる途中も所々色付いていていました。
登ってる途中も所々色付いていていました。
楽古岳 帰りは怖じ気付く事なくジャブジャブ。
帰りは怖じ気付く事なくジャブジャブ。
楽古岳 無事、楽古山荘に到着!
無事、楽古山荘に到着!
楽古岳 帰りの林道マイペースな狐が座り込み😅
帰りの林道マイペースな狐が座り込み😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。