念願のトムラウシ撤退🥺

2022.07.31(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 4
休憩時間
1 時間 7
距離
4.9 km
のぼり / くだり
541 / 123 m

活動詳細

すべて見る

※行動中にヤマップの時間表示などがおかしくなり、途中で停止。 改めてスタートするものの、後半は記録が残らず。 そのため、MAPの記録は前半の一部のみです 🔵3年前からの目標でした✊‼️ 当日の天気は新得の街中では快晴の34℃ 山頂の気温は17℃。くもりで風22mの予報。 山の天気は微妙だけど、地元の詳しい方や経験者の意見は、そんなに悪くないと思うとのことで、行ってみました😊 5:00登山口に付くと、既に車は20台以上🚗 テン泊を含めると先行者は数十人。 空を見上げると、雲の流れはものすごく早く、山頂は爆風だなぁと想像がつく☁️🌀 天気が悪くなっても、行けるところまで行ってみようとスタートです✊‼️ 23㎏のザックを背負い、花活したり、のんびりおやつを食べながら進むので、ペースはヤマップタイムの×1.7に設定✏️ 15時に南沼に着くようなのんびり設定⌚ 🔵まだ6:00頃というのに、分岐点を過ぎると下山組がスライドし始めます‼️👀 カムイ天井まで行くと、諦めた方から「物凄い雨風だったよ」とのこと😵 その後も続々とスライド。皆さん全身ずぶぬれで、髪の毛もベシャベシャで束になっています💦 色々な方から声掛けされ、 「テン泊かい?風で建てるの大変だと思うよ」 「このまま行ったら死ぬよ‼️」などなど そして、コマドリ沢分岐まで行くと、ツアーの団体さんが降りて来たので、ガイドさんに状況を聞いてみると、 この先の急登を過ぎると、立つのもままならないくらいの風と雨。 山頂は絶対無理。それどころか低体温になるので引き返してきました。 とのことで、自分達はコマドリで折り返すことにしました🥺 でも、せっかく来たので、帰りものんびり下山しました。ちょっとした遠足です🌼🥞 🔵登山道の整備はバッチリで歩きやすく、所々に雨水の逃げ道も作られていたり、切り株や石で階段を作っていたりと足に優しい登山道です🙆‍♂️ カムイ天井を過ぎまでドライ。幅も広く、更に笹狩りもしているのでバッチリでした👍😉 🔵下山後はトムラウシ温泉へ。早く降りた分、余った時間で別の山に登ろうと計画🤔🤔🤔 雄阿寒岳ぐるり旅か、東ヌプでナッキー&蝦夷ライチョウに会う計画にしましたが、移動中急用ができ、夜な夜な帰宅😭 テン泊していたら帰宅できなかったので、それはそれでセーフでした。 トムラウシにつながる道道は、爆風の影響で折れた枝や葉っぱが散乱していました😵 また近いうちにリベンジしたいと思います✊‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。