六甲縦走しました。

2018.05.11(金) 日帰り

何時ものウォーキングをやめて六甲縦走に出かけました!(^^)! 目標・宝塚~JR塩屋まで、何所まで行けるか分からないので何時でも諦めて下山する予定でした。(^_-)-☆ 先ずは、塩尾寺までが、横道へ進み塩尾寺をショートカットしていた。(~_~;) 六甲山頂までは、順調で記念写真何回目やねん!突っ込みがありそう!順調に進む中、三国岩を目指し順調に進んで、ロスをしてしましました(~_~;) 戻り三国池でもロス(~_~;)したので、慎重にヤマップを確認しながら進み大龍寺で(約30年前記憶があり何気に進む)📲確認して、また、ロスをしました。戻っている時に登山者に再度山へはこの道かと聞かれて!ヤマップで確認して、携帯画面をを見せて(進むとあります)と言い別れる、その後、鍋蓋山からは、ルート地図を印刷して来たので、紙地図(^_-)-☆で進みますが、高取山を下り横尾山へ向かう途中で、表示を見落として、またまたロス(~_~;)をしました。横尾山からは順調に進み栂尾山辺りで登りが遅くなり暗くなってきたので、須磨に帰ろうと思い変更して、気合いを入れて歩きましたが、高倉山は休み休み上がります( ;∀;) 旗振山に来て写真を撮り須磨ロープウェイに向かい下山口を見落として、再び旗振山に、計画通りにJR塩屋駅に向かい20時39分に到着しておしまい(^^♪ 追伸 朝起きて痛みもないので、何時ものウォーキングに出かけました。日々の日課が効いている(^^♪

5時38分出発します。(いざJR塩屋へ)

5時38分出発します。(いざJR塩屋へ)

5時38分出発します。(いざJR塩屋へ)

見晴らしが良いとこで!パシャリ ガスっています。

見晴らしが良いとこで!パシャリ ガスっています。

見晴らしが良いとこで!パシャリ ガスっています。

横道へそれたので、此処に出た~

横道へそれたので、此処に出た~

横道へそれたので、此処に出た~

横道へそれたので、休憩がなし

横道へそれたので、休憩がなし

横道へそれたので、休憩がなし

甲山は見えますが、ガスっています。

甲山は見えますが、ガスっています。

甲山は見えますが、ガスっています。

ツツジが綺麗です。

ツツジが綺麗です。

ツツジが綺麗です。

舗装道路に出ます(よく言われましたここを宝塚へ降りると逃げる道が無いと!9Kmあります。)その為に宝塚をスタートにしました。

舗装道路に出ます(よく言われましたここを宝塚へ降りると逃げる道が無いと!9Kmあります。)その為に宝塚をスタートにしました。

舗装道路に出ます(よく言われましたここを宝塚へ降りると逃げる道が無いと!9Kmあります。)その為に宝塚をスタートにしました。

順調に縦走をしています。

順調に縦走をしています。

順調に縦走をしています。

昔の六甲山山頂(昔はここまでしか行けなかった!)

昔の六甲山山頂(昔はここまでしか行けなかった!)

昔の六甲山山頂(昔はここまでしか行けなかった!)

三国岩 此処から戻らないとダメです!失敗しました。(~_~;)

三国岩 此処から戻らないとダメです!失敗しました。(~_~;)

三国岩 此処から戻らないとダメです!失敗しました。(~_~;)

前回は此処からコースを変えました。(縦走を目的としていませでした。)

前回は此処からコースを変えました。(縦走を目的としていませでした。)

前回は此処からコースを変えました。(縦走を目的としていませでした。)

掬星台

掬星台

掬星台

摩耶山(698.6m)三等三角点です。

摩耶山(698.6m)三等三角点です。

摩耶山(698.6m)三等三角点です。

大龍寺・約30年前も来たんですが?寺は覚えていますが、何所を通ったやら?

大龍寺・約30年前も来たんですが?寺は覚えていますが、何所を通ったやら?

大龍寺・約30年前も来たんですが?寺は覚えていますが、何所を通ったやら?

あ~た!覚えている?

あ~た!覚えている?

あ~た!覚えている?

う~ん?覚えていない!

う~ん?覚えていない!

う~ん?覚えていない!

これを上がるんかい!と上りまたロスして、再度山に行く道を聞かれヤマップ地図を見せて!教えてました。(これでヤマップ仲間増えるかな?)

これを上がるんかい!と上りまたロスして、再度山に行く道を聞かれヤマップ地図を見せて!教えてました。(これでヤマップ仲間増えるかな?)

これを上がるんかい!と上りまたロスして、再度山に行く道を聞かれヤマップ地図を見せて!教えてました。(これでヤマップ仲間増えるかな?)

横道が有りました~!

横道が有りました~!

横道が有りました~!

鍋蓋や~ま~(486.5m)

鍋蓋や~ま~(486.5m)

鍋蓋や~ま~(486.5m)

四等三角点ありました。

四等三角点ありました。

四等三角点ありました。

昨日なら、バッチリだったと思う(~_~;)

昨日なら、バッチリだったと思う(~_~;)

昨日なら、バッチリだったと思う(~_~;)

鍋蓋山 まだまだこれからで~す(元気元気で~す)

鍋蓋山 まだまだこれからで~す(元気元気で~す)

鍋蓋山 まだまだこれからで~す(元気元気で~す)

城ケ越手前

城ケ越手前

城ケ越手前

城ケ越手前 神戸市の三等多角点です。

城ケ越手前 神戸市の三等多角点です。

城ケ越手前 神戸市の三等多角点です。

天王吊橋 30年前こんな橋あったかな?

天王吊橋 30年前こんな橋あったかな?

天王吊橋 30年前こんな橋あったかな?

天王吊橋より

天王吊橋より

天王吊橋より

菊水山まで0.2Km

菊水山まで0.2Km

菊水山まで0.2Km

菊水山三等三角点あります。

菊水山三等三角点あります。

菊水山三等三角点あります。

菊水山山頂に到着です。

菊水山山頂に到着です。

菊水山山頂に到着です。

菊水山展望台から

菊水山展望台から

菊水山展望台から

菊水山展望台から淡路島とJR塩屋方向です。

菊水山展望台から淡路島とJR塩屋方向です。

菊水山展望台から淡路島とJR塩屋方向です。

菊水山展望台から下山中は道が手入れされていた(昔はきつかった!)

菊水山展望台から下山中は道が手入れされていた(昔はきつかった!)

菊水山展望台から下山中は道が手入れされていた(昔はきつかった!)

ここは菊水山まだありますよ~(元気で~す)

ここは菊水山まだありますよ~(元気で~す)

ここは菊水山まだありますよ~(元気で~す)

此処から神域(高取神社)

此処から神域(高取神社)

此処から神域(高取神社)

神域を通ります。地元の人に道を聞きながら、歩きます。

神域を通ります。地元の人に道を聞きながら、歩きます。

神域を通ります。地元の人に道を聞きながら、歩きます。

この表示を見落とすか~?ぼ~っとしていました(^^♪

この表示を見落とすか~?ぼ~っとしていました(^^♪

この表示を見落とすか~?ぼ~っとしていました(^^♪

須磨アルプスと太陽を撮りたかった(>_<)

須磨アルプスと太陽を撮りたかった(>_<)

須磨アルプスと太陽を撮りたかった(>_<)

足を引っかけない様に!

足を引っかけない様に!

足を引っかけない様に!

須磨アルプス

須磨アルプス

須磨アルプス

もっと怖かったと思い出す。

もっと怖かったと思い出す。

もっと怖かったと思い出す。

馬の背

馬の背

馬の背

横尾山の二等三角点です。

横尾山の二等三角点です。

横尾山の二等三角点です。

18時56分通過中

18時56分通過中

18時56分通過中

19時23分通過中もう暗いのでフラッシュ撮影

19時23分通過中もう暗いのでフラッシュ撮影

19時23分通過中もう暗いのでフラッシュ撮影

ここで、須磨に帰ろうと思い進みましたが、ロープウェイは終了して、下山口を見落としてしまい戻って来て計画通りにJR塩屋駅に向かい帰りました。

ここで、須磨に帰ろうと思い進みましたが、ロープウェイは終了して、下山口を見落としてしまい戻って来て計画通りにJR塩屋駅に向かい帰りました。

ここで、須磨に帰ろうと思い進みましたが、ロープウェイは終了して、下山口を見落としてしまい戻って来て計画通りにJR塩屋駅に向かい帰りました。

5時38分出発します。(いざJR塩屋へ)

見晴らしが良いとこで!パシャリ ガスっています。

横道へそれたので、此処に出た~

横道へそれたので、休憩がなし

甲山は見えますが、ガスっています。

ツツジが綺麗です。

舗装道路に出ます(よく言われましたここを宝塚へ降りると逃げる道が無いと!9Kmあります。)その為に宝塚をスタートにしました。

順調に縦走をしています。

昔の六甲山山頂(昔はここまでしか行けなかった!)

三国岩 此処から戻らないとダメです!失敗しました。(~_~;)

前回は此処からコースを変えました。(縦走を目的としていませでした。)

掬星台

摩耶山(698.6m)三等三角点です。

大龍寺・約30年前も来たんですが?寺は覚えていますが、何所を通ったやら?

あ~た!覚えている?

う~ん?覚えていない!

これを上がるんかい!と上りまたロスして、再度山に行く道を聞かれヤマップ地図を見せて!教えてました。(これでヤマップ仲間増えるかな?)

横道が有りました~!

鍋蓋や~ま~(486.5m)

四等三角点ありました。

昨日なら、バッチリだったと思う(~_~;)

鍋蓋山 まだまだこれからで~す(元気元気で~す)

城ケ越手前

城ケ越手前 神戸市の三等多角点です。

天王吊橋 30年前こんな橋あったかな?

天王吊橋より

菊水山まで0.2Km

菊水山三等三角点あります。

菊水山山頂に到着です。

菊水山展望台から

菊水山展望台から淡路島とJR塩屋方向です。

菊水山展望台から下山中は道が手入れされていた(昔はきつかった!)

ここは菊水山まだありますよ~(元気で~す)

此処から神域(高取神社)

神域を通ります。地元の人に道を聞きながら、歩きます。

この表示を見落とすか~?ぼ~っとしていました(^^♪

須磨アルプスと太陽を撮りたかった(>_<)

足を引っかけない様に!

須磨アルプス

もっと怖かったと思い出す。

馬の背

横尾山の二等三角点です。

18時56分通過中

19時23分通過中もう暗いのでフラッシュ撮影

ここで、須磨に帰ろうと思い進みましたが、ロープウェイは終了して、下山口を見落としてしまい戻って来て計画通りにJR塩屋駅に向かい帰りました。