宝満山 1day七窟巡り

2022.07.23(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

04:58

距離

8.1km

のぼり

1059m

くだり

1064m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 58
休憩時間
1 時間 10
距離
8.1 km
のぼり / くだり
1059 / 1064 m
18
7
27
1 6
13
4
15
1 19

活動詳細

すべて見る

 宝満山の「五井七窟」のうち「七窟」巡りの完結編?🤔です。  「五井七窟」とは、霊峰宝満山に点在する修験者が修行で使用していた秘所で、五つの井(水場、井戸)と七つの窟(雨露をしのぐ岩屋)を指します。  「うさぎ道」を通った際、偶然見かけたフィールドメモをきっかけに始めた七窟巡り  これまでの2回の山行で、不明瞭だった七つの窟と場所を特定。  けっこう体力を使うので、もう少し涼しくなってからと思っていましたが、思い立ったが吉日とばかり、大暑の今日、修験者の修行に思いを馳せながら、1day七窟巡り(←勝手に命名)にチャレンジしてきました。  暑さか、ペース配分か、それとも運動不足のせいなのか、今回も脚が攣りながらの山行となりましたが、何とか無事に完遂することができました🙌  もう当分は、カモシカ新道と羅漢道は通らなくてもいいかな…と思うくらい疲れました😅※表参道と比べ、往路で3倍、復路で2倍以上の体力が必要だと思います。  なので、無理せずに、いくつかのブロックに分けて巡るのがいいかもしれませんね😏  お疲れ様でした👋

宝満山・三郡山・若杉山 今日、決行した理由の1つ
糸島市加布里「安全ラーメン」のラーメン&半チャーハン✨を食べたから😂暫くラーメン断ちしていたので、久しぶりに食べると、なぜか早く消費しなきゃ!という気になります😳
今日、決行した理由の1つ 糸島市加布里「安全ラーメン」のラーメン&半チャーハン✨を食べたから😂暫くラーメン断ちしていたので、久しぶりに食べると、なぜか早く消費しなきゃ!という気になります😳
宝満山・三郡山・若杉山 本日の相棒👟 小指がこんにちはしていますが、もう少し頑張ってもらいます😂モーメントで相談しましたが、まだ、買い換えていません😏
本日の相棒👟 小指がこんにちはしていますが、もう少し頑張ってもらいます😂モーメントで相談しましたが、まだ、買い換えていません😏
宝満山・三郡山・若杉山 では、いつものここからスタート🏃
では、いつものここからスタート🏃
宝満山・三郡山・若杉山 ヒキガエルの生まれ故郷の溜池前を通過
オニユリの季節ですね。
ヒキガエルの生まれ故郷の溜池前を通過 オニユリの季節ですね。
宝満山・三郡山・若杉山 まずは1番目の「大南窟」の上にそびえ立つ巨大な岩塊に到着 前回間違えましたが「大南窟」は、ここから右側👉下方へ
まずは1番目の「大南窟」の上にそびえ立つ巨大な岩塊に到着 前回間違えましたが「大南窟」は、ここから右側👉下方へ
宝満山・三郡山・若杉山 ①「大南窟」※左側に見えている岩屋
三度目の正直で初めてたどり着きました🙌
これ以上右側に寄ると滑り落ちるので要注意⚠です。
①「大南窟」※左側に見えている岩屋 三度目の正直で初めてたどり着きました🙌 これ以上右側に寄ると滑り落ちるので要注意⚠です。
宝満山・三郡山・若杉山 「大南窟」の内部
かなり広いです。また、中にコウモリ🦇が居るので、気をつけてください。いきなり入るとパタパタと飛び回ります😵
「大南窟」の内部 かなり広いです。また、中にコウモリ🦇が居るので、気をつけてください。いきなり入るとパタパタと飛び回ります😵
宝満山・三郡山・若杉山 岩塊を左側👈に回り込むと、このような祭壇(護摩場?)がありますが、これは「大南窟」ではありません🙅
岩塊を左側👈に回り込むと、このような祭壇(護摩場?)がありますが、これは「大南窟」ではありません🙅
宝満山・三郡山・若杉山 キンシバイも終盤の様子
キンシバイも終盤の様子
宝満山・三郡山・若杉山 分岐点
2番目の「剣窟」に向かうには、ここから正面に👆直進です。道なりに左に進むと、宝満山に向かうので、ここも要注意⚠です。
分岐点 2番目の「剣窟」に向かうには、ここから正面に👆直進です。道なりに左に進むと、宝満山に向かうので、ここも要注意⚠です。
宝満山・三郡山・若杉山 山伏の墓
山伏の墓
宝満山・三郡山・若杉山 山伏の墓から少し進んだ所にある「剣の岩」からの眺め 天気は悪くありませんが、霞んでいて残念😰
山伏の墓から少し進んだ所にある「剣の岩」からの眺め 天気は悪くありませんが、霞んでいて残念😰
宝満山・三郡山・若杉山 振り返ると、宝満山南側(上宮の裏側)の岩場が見えました。後から向かいますが、今日も沢山の人で賑わっていることでしょう。
振り返ると、宝満山南側(上宮の裏側)の岩場が見えました。後から向かいますが、今日も沢山の人で賑わっていることでしょう。
宝満山・三郡山・若杉山 「剣の岩」から猫谷新道側へ下ると、岩場くぐりができる「釣舟岩」があり、2番目の窟、「剣窟」はこのすぐ隣👉(上)にあります。
「剣の岩」から猫谷新道側へ下ると、岩場くぐりができる「釣舟岩」があり、2番目の窟、「剣窟」はこのすぐ隣👉(上)にあります。
宝満山・三郡山・若杉山 ②「剣窟」
人によって「剣窟(釣舟岩)」とひとまとめにしてあったり、上方に位置する「剣の岩」側の窟(岩の裂け目)を「剣窟」として紹介してあるのも見かけましたが、私は、石仏が祀ってあるこちらが真の「剣窟」だと思います。※案内板がないので断定できませんが😳
②「剣窟」 人によって「剣窟(釣舟岩)」とひとまとめにしてあったり、上方に位置する「剣の岩」側の窟(岩の裂け目)を「剣窟」として紹介してあるのも見かけましたが、私は、石仏が祀ってあるこちらが真の「剣窟」だと思います。※案内板がないので断定できませんが😳
宝満山・三郡山・若杉山 「剣窟」上方の「剣の岩」にあるメタボチェッカー(岩の隙間)にもチャレンジ。ザックを降ろし、横向きで何とか通れました。若杉山の「はさみ岩」より狭いと思います🙄
「剣窟」上方の「剣の岩」にあるメタボチェッカー(岩の隙間)にもチャレンジ。ザックを降ろし、横向きで何とか通れました。若杉山の「はさみ岩」より狭いと思います🙄
宝満山・三郡山・若杉山 宝満名所の1つ「金の水」
冷たい水でリフレッシュできます✨
宝満名所の1つ「金の水」 冷たい水でリフレッシュできます✨
宝満山・三郡山・若杉山 そして3番目、③「普池の窟」
登山道上にあり、説明書もあるので1番分かりやすいです。
そして3番目、③「普池の窟」 登山道上にあり、説明書もあるので1番分かりやすいです。
宝満山・三郡山・若杉山 「普池の窟」の説明書
できることなら、全ての七窟に設置してほしいですね。
「普池の窟」の説明書 できることなら、全ての七窟に設置してほしいですね。
宝満山・三郡山・若杉山 「普池の窟」内部
説明書のとおり十畳程の広さがあり、玉依姫の石像には花が供えられていました。かなり奥深い場所にありますが、今なお修行の場、信仰の場となっているようです。
「普池の窟」内部 説明書のとおり十畳程の広さがあり、玉依姫の石像には花が供えられていました。かなり奥深い場所にありますが、今なお修行の場、信仰の場となっているようです。
宝満山・三郡山・若杉山 4番目の窟「釜蓋窟」に向かうべく、宝満山〜三郡山の縦走路を横切り「うさぎ道」へ この岩から左👈へ入り、落葉でズルズル滑る斜面を下ります。
4番目の窟「釜蓋窟」に向かうべく、宝満山〜三郡山の縦走路を横切り「うさぎ道」へ この岩から左👈へ入り、落葉でズルズル滑る斜面を下ります。
宝満山・三郡山・若杉山 ④「釜蓋窟」
「大南窟」がある岩塊の祭壇に似ていますよね。1番初めにこれを見ていたので、前回、「大南窟」を祭壇だと勘違いしました😅
④「釜蓋窟」 「大南窟」がある岩塊の祭壇に似ていますよね。1番初めにこれを見ていたので、前回、「大南窟」を祭壇だと勘違いしました😅
宝満山・三郡山・若杉山 「うさぎ道」を引き返し、宝満山キャンプセンター(楞伽院山荘)経由で「女道」へ
まだテント⛺はありませんでしたが、昼食を楽しむ登山客で賑わっていました。
「うさぎ道」を引き返し、宝満山キャンプセンター(楞伽院山荘)経由で「女道」へ まだテント⛺はありませんでしたが、昼食を楽しむ登山客で賑わっていました。
宝満山・三郡山・若杉山 5番目の窟「法城窟」への取り付きは、この朽ちかけた標識が目印です。
5番目の窟「法城窟」への取り付きは、この朽ちかけた標識が目印です。
宝満山・三郡山・若杉山 ⑤「法城窟」
宝満山の祭神でもある玉依姫の陵墓と伝わる神聖な窟とのこと。また、先に紹介しましたが、MAPのフィールドメモの「法城窟」の場所と異なっていますので、ここも要注意⚠です。
⑤「法城窟」 宝満山の祭神でもある玉依姫の陵墓と伝わる神聖な窟とのこと。また、先に紹介しましたが、MAPのフィールドメモの「法城窟」の場所と異なっていますので、ここも要注意⚠です。
宝満山・三郡山・若杉山 下から見ると、倒木の根の影になっているので分かりにくいです。
下から見ると、倒木の根の影になっているので分かりにくいです。
宝満山・三郡山・若杉山 6番目の窟「福城窟」の取り付きは、「女道」から「益影の井」へ向かうこの看板が目印
6番目の窟「福城窟」の取り付きは、「女道」から「益影の井」へ向かうこの看板が目印
宝満山・三郡山・若杉山 ⑥「福城窟」
「益影の井」の手前にあります。
⑥「福城窟」 「益影の井」の手前にあります。
宝満山・三郡山・若杉山 「福城窟」の岩に刻まれた梵字
「福城窟」の岩に刻まれた梵字
宝満山・三郡山・若杉山 影が若く健康に見える「益影の井」
宝満山の五所秘水「五井」の中では最も神聖な泉らしく、「その水清潔にして常に増減なし」といわれていたようですが、今は、雨水が溜まっているだけのもよう😳
影が若く健康に見える「益影の井」 宝満山の五所秘水「五井」の中では最も神聖な泉らしく、「その水清潔にして常に増減なし」といわれていたようですが、今は、雨水が溜まっているだけのもよう😳
宝満山・三郡山・若杉山 竈門神社上宮(宝満山山頂)前の四つん這いになる階段🥵
今日は、どんな上宮が見られるのか楽しみにしながら這い上がると…
竈門神社上宮(宝満山山頂)前の四つん這いになる階段🥵 今日は、どんな上宮が見られるのか楽しみにしながら這い上がると…
宝満山・三郡山・若杉山 上宮の正面左側に上半身裸の🧑‍🦲、右側にご飯を食べてる🧑‍🦳が…😓 しかも、🧑‍🦲は、上宮横のベンチに汗びっしより?のシャツを干しているので、誰も座れません😵仕方がないので、休憩しつつ移動されるのを待ちます。
上宮の正面左側に上半身裸の🧑‍🦲、右側にご飯を食べてる🧑‍🦳が…😓 しかも、🧑‍🦲は、上宮横のベンチに汗びっしより?のシャツを干しているので、誰も座れません😵仕方がないので、休憩しつつ移動されるのを待ちます。
宝満山・三郡山・若杉山 本日の上宮
当分🧑‍🦲🧑‍🦳が動かれそうになかったので、お願いして撮らせていただきました🙏ただ、皆んな頑張って登ってきて記念撮影したいでしょうに、この真ん前の台座に陣取るのはいかがなものでしょう😓裸の🧑‍🦲が写り込むのもあんまりなので、いつもの方位盤から見た上宮の写真も撮れず仕舞い。やはり、私には、人が少ない夕方登山がお似合いなのかもしれません😏
本日の上宮 当分🧑‍🦲🧑‍🦳が動かれそうになかったので、お願いして撮らせていただきました🙏ただ、皆んな頑張って登ってきて記念撮影したいでしょうに、この真ん前の台座に陣取るのはいかがなものでしょう😓裸の🧑‍🦲が写り込むのもあんまりなので、いつもの方位盤から見た上宮の写真も撮れず仕舞い。やはり、私には、人が少ない夕方登山がお似合いなのかもしれません😏
宝満山・三郡山・若杉山 若杉山方面の眺め
相変わらず霞んでいます。たまには、東北地方のような青い空を拝んでみたいものです。暑い中ですが、山頂は、多くの登山客で賑わっていました。
若杉山方面の眺め 相変わらず霞んでいます。たまには、東北地方のような青い空を拝んでみたいものです。暑い中ですが、山頂は、多くの登山客で賑わっていました。
宝満山・三郡山・若杉山 では、7番目の窟「宝塔窟(伝教大師窟)」を目指し、羅漢道へ
では、7番目の窟「宝塔窟(伝教大師窟)」を目指し、羅漢道へ
宝満山・三郡山・若杉山 Google先生の第一候補は、エゾノキリンソウでしたが、葉の形などを見ると、コモチマンネングサでしょうか?🤔
Google先生の第一候補は、エゾノキリンソウでしたが、葉の形などを見ると、コモチマンネングサでしょうか?🤔
宝満山・三郡山・若杉山 「天の岩戸岩」
「天の岩戸岩」
宝満山・三郡山・若杉山 五百羅漢
羅漢道では、至るところで石仏を見かけますが、ほとんどが廃仏毀釈運動で頭部を破壊されていて痛々しいです。
五百羅漢 羅漢道では、至るところで石仏を見かけますが、ほとんどが廃仏毀釈運動で頭部を破壊されていて痛々しいです。
宝満山・三郡山・若杉山 そして、最後となる7番目の窟⑦「宝塔窟」(別名「伝教大師窟」)に到着🙌
伝教大師最澄が、遣唐船を待つ間に修行・瞑想した窟といわれています。
そして、最後となる7番目の窟⑦「宝塔窟」(別名「伝教大師窟」)に到着🙌 伝教大師最澄が、遣唐船を待つ間に修行・瞑想した窟といわれています。
宝満山・三郡山・若杉山 「伝教大師窟」の説明書
「伝教大師窟」の説明書
宝満山・三郡山・若杉山 「式部稲荷大神」
本当になぜこんな場所に?って所にあります😳
「式部稲荷大神」 本当になぜこんな場所に?って所にあります😳
宝満山・三郡山・若杉山 「金剛兵衛剣窟(七窟には含まれていません)」この窟まで来ると、羅漢道も終盤。後は下りを残すのみです。羅漢道は修行の場らしく下山時でも登り下りのある厳しい山道で、できることなら暫く通りたくありません😅
「金剛兵衛剣窟(七窟には含まれていません)」この窟まで来ると、羅漢道も終盤。後は下りを残すのみです。羅漢道は修行の場らしく下山時でも登り下りのある厳しい山道で、できることなら暫く通りたくありません😅
宝満山・三郡山・若杉山 下から数えても、上から数えても「百段ガンギ(階段)」
下から数えても、上から数えても「百段ガンギ(階段)」
宝満山・三郡山・若杉山 いつもの展望ポイントからの眺め
肉眼では福岡PayPayドームなども見えていましたが、写真だとイマイチ。今日は景色を楽しむ日ではないようです。
いつもの展望ポイントからの眺め 肉眼では福岡PayPayドームなども見えていましたが、写真だとイマイチ。今日は景色を楽しむ日ではないようです。
宝満山・三郡山・若杉山 3〜4合目間の石段の中にある祭壇  今日は、ウラジロがひいてありました。
3〜4合目間の石段の中にある祭壇 今日は、ウラジロがひいてありました。
宝満山・三郡山・若杉山 3合目の水場で顔を洗い、ラストスパート💨 実は、こちらの水場も宝満山「五井」の1つで、「徳弘の井」とのことです。
登山者が1番お世話になっている水場でしょうね。
3合目の水場で顔を洗い、ラストスパート💨 実は、こちらの水場も宝満山「五井」の1つで、「徳弘の井」とのことです。 登山者が1番お世話になっている水場でしょうね。
宝満山・三郡山・若杉山 一の鳥居まで下りて来ました。
先征く登山者と比較すると、この鳥居の大きさがよく分かります。子どもの頃、鳥居に石を載せて遊んでいましたが、よくこの高さの鳥居に石を載せられますね😂
一の鳥居まで下りて来ました。 先征く登山者と比較すると、この鳥居の大きさがよく分かります。子どもの頃、鳥居に石を載せて遊んでいましたが、よくこの高さの鳥居に石を載せられますね😂
宝満山・三郡山・若杉山 脚が攣ったり、滑って尻もちをついてメガネを飛ばし、のび太くん状態(👓メガネ、メガネ…キョロキョロ)になったりもしましたが、無事に下山🥵 何とか1day七窟巡りを完遂できました🙌 足が滑ったのは、ラグが磨り減ったトレランシューズが限界を迎えたからでしょう😅いい加減、引退させなきゃですね。お疲れ様でした👋
脚が攣ったり、滑って尻もちをついてメガネを飛ばし、のび太くん状態(👓メガネ、メガネ…キョロキョロ)になったりもしましたが、無事に下山🥵 何とか1day七窟巡りを完遂できました🙌 足が滑ったのは、ラグが磨り減ったトレランシューズが限界を迎えたからでしょう😅いい加減、引退させなきゃですね。お疲れ様でした👋
宝満山・三郡山・若杉山 おまけ
昨日の昼食 私の地元のJF糸島の直売所「志摩の四季」内にある「志摩の海鮮丼屋」の海鮮丼大1,180円 魚のあらが入った味噌汁もとっても美味😋
おまけ 昨日の昼食 私の地元のJF糸島の直売所「志摩の四季」内にある「志摩の海鮮丼屋」の海鮮丼大1,180円 魚のあらが入った味噌汁もとっても美味😋
宝満山・三郡山・若杉山 糸島の漁港に上がる地魚の海鮮丼なので、サーモンやいくら、マグロなどは入っていませんが、新鮮な刺身のプリプリした食感がたまりません✨糸島にお越しの際は、ぜひ一度ご賞味ください😁お疲れ様でした👋
糸島の漁港に上がる地魚の海鮮丼なので、サーモンやいくら、マグロなどは入っていませんが、新鮮な刺身のプリプリした食感がたまりません✨糸島にお越しの際は、ぜひ一度ご賞味ください😁お疲れ様でした👋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。