今回も予定していた山の天気が良くないので 今年、登りたかった山の蝶ヶ岳に行って来ました✌ 三股Pに車中泊して朝5時にスタートしました💨 随所に階段が整備されていて登りやすい登山道ですが兎に角、階段だらけでした😩 てんくらAのはずがガスがかかって絶景は見ることができませんでしたが 登りたかった山に登れて良かったです😊
三股Pから長い林道を歩いてやっと登山口からスタートです🏃♀️
三股Pから長い林道を歩いてやっと登山口からスタートです🏃♀️
クリンクリンの苔むした木
クリンクリンの苔むした木
スケルトンのつり橋 よく揺れました😭
スケルトンのつり橋 よく揺れました😭
ゴジラくん会いたかったよ🎶
ゴジラくん会いたかったよ🎶
木道もありました🎶
木道もありました🎶
階段攻めにあっている時に見つけた クルマユリ
階段攻めにあっている時に見つけた クルマユリ
コマクサも咲いていました🌼
コマクサも咲いていました🌼
イワギキョウ咲き始めです チシマギキョウ?
イワギキョウ咲き始めです チシマギキョウ?
蝶ヶ岳からの眺望✨
蝶ヶ岳からの眺望✨
蝶槍の途中まで稜線歩きしました💨
蝶槍の途中まで稜線歩きしました💨
蝶ヶ岳ヒュツテとテント場 賑わっていました🎶
蝶ヶ岳ヒュツテとテント場 賑わっていました🎶
だいぶ待ったけどこれで精いっぱい 雲がどいてくれない😭
だいぶ待ったけどこれで精いっぱい 雲がどいてくれない😭
蝶ヶ岳山頂🙌
蝶ヶ岳山頂🙌
ウスタケ
ウスタケ
ゴジラくんまた来るね🎶
ゴジラくんまた来るね🎶
三股Pから長い林道を歩いてやっと登山口からスタートです🏃♀️
クリンクリンの苔むした木
スケルトンのつり橋 よく揺れました😭
ゴジラくん会いたかったよ🎶
木道もありました🎶
階段攻めにあっている時に見つけた クルマユリ
コマクサも咲いていました🌼
イワギキョウ咲き始めです チシマギキョウ?
蝶ヶ岳からの眺望✨
蝶槍の途中まで稜線歩きしました💨
蝶ヶ岳ヒュツテとテント場 賑わっていました🎶
だいぶ待ったけどこれで精いっぱい 雲がどいてくれない😭
蝶ヶ岳山頂🙌
ウスタケ
ゴジラくんまた来るね🎶
この活動日記で通ったコース
蝶ヶ岳 往復コース
- 7時間56分
- 11.3 km
- 1448 m