幽玄の黒部五郎岳-雲ノ平周回

2022.07.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
22 時間 46
休憩時間
1 時間 38
距離
54.5 km
のぼり / くだり
4470 / 4465 m
2 43
2
11
24
27
21
7
21
19
17
1 9
1 12
30
10
53
1 3
1 11
1 31
25
28
1 42
2 5

活動詳細

すべて見る

北アルプス最深はどこかと言われれば真っ先にイメージする黒部源流域。 その中に鎮座し、大きいカールを抱いたひときわ存在感ある黒部五郎岳⛰が好きで、 今年は花が咲き乱れる時期にカールへ訪れたいと思っていた。 日帰りでは難しい雲ノ平を贅沢に闊歩し、 徐々に姿を変えながら近づいていく黒部五郎岳⛰を楽しみながら、 北ア最深の秘境をぐるりと周回する壮大な旅に挑戦しました。 -------------------- 以下、今後の思い出として書いた日記です。 大変長文なので、苦手な方は飛ばしてください🙇‍♂️ -------------------- ~計画にあたり~ 黒部五郎⛰を見ながら周回したかったので、時計回りに限定。 立山連峰の主稜線で日の出🌄を迎えることにこだわったので、 登山時間を早めても、太郎平から薬師沢へ向かう時間はさほど変わらない。 ということであれば、薬師岳⛰も追加する。 下山時刻に余裕をもたせたかったので飛越新道を使い、薬師岳⛰の日の出をスタートにすること考えた。 ~飛越新道~ 梅雨明け前の天候不順の中、この日は夕方過ぎから雨☔️の予定だったけど、他に⛰行ける日が見つからない。 完全な天候を待ってたら登れる気がしなかったので出発する。 2年ぶり2回目となる飛越新道、寺地山⛰のニッコウキスゲの群生に癒やされながらも、 記憶にあるイメージより酷い状況の登山道で、モチベーションをごっそりもっていかれる。 北ノ俣避難小屋から先の陥没したクレバス道を夜間に通るのが嫌で、ホンネは使いたくなかった。 でも、今回は寺地山のぬかるみの方がもっと辛かった。 時期が悪かったせいもあり、斜面以外の安地がほぼ沼になってて、登山道にミズバショウが延々と生えている。 雨の中、ここを下山するのはちょっと考えたくない。 ~薬師岳⛰~ 北ノ俣分岐で稜線にたどり着き、薬師岳⛰に向かう。 午前の晴れ予報に全てを期待したけど、空は星一つみえない真っ白な高層雲☁️に覆われている。 飛越で気分が撃沈してるので、景観晴れなかったら北薬師で撤退。 ラーメン食べて飛越を迂回し、折立から有峰湖を回って駐車場🚙に戻ろう、そんなことばかり考える。 薬師岳山荘あたりで、薬師岳向こう側の雲がうっすら赤くなってきた。 あ、モルゲン🌄間に合わねーや。 知ってたけどやっぱり遅れていることに気がつかされる。 でも地平線は曇ってるし、まーいっかなんて言いながら薬師岳⛰到着。 マジックアワー終わりかけの黄金☀️にギリ間に合ったという感じ。 あれだけ意気消沈してたのに楽しくなってきた。 太陽☀️ってやっぱりすげーな。 金作谷カールを見て、ここに来てよかったと、きょう初めて感動した。 ~薬師沢へ~ 北ノ俣岳から黒部五郎岳⛰に繋がる稜線、 波打つ山影にうっすらみえる槍のとんがり。 これみてテンション上がらない人は山に登らなくていいと思う(笑) 薄い飴状のもやが全体にかかっていて晴天とは言い難いが、決行を決意するには充分すぎる。 黒部五郎山頂はガス&小雨、雲ノ平抜けるまでは景観楽しめそうなんで、それだけでも行く価値ありそうだ🏃‍♂️ 太郎平から300m標高差を下り、薬師沢に到達。 そこから沢沿いにひたすら気持ちのいい散策路が続く。 登山道は木道で整備され、時折展望台もある。 あっという間に薬師沢小屋🏠に到着した。 清流名高い黒部川もここで薬師沢と合流。透明感溢れる豊富な水が気持ちよすぎる場所です。 ~雲ノ平への急登~ きつすぎ ~雲ノ平~ 徐々に勾配が緩やかになり、アラスカ庭園と呼ばれる場所を超えても、ハイマツ?ほか低木でしばらく見晴らしはイマイチ。 祖母岳に近づいてきた辺りから、最後の秘境の名にふさわしい景色に変わる。 チングルマやコバイケイソウの絨毯が広がり、丘陵の地平線から水晶🔮・赤牛🐂、黒部五郎🙋‍♂️がどーんと顔を出す。 背後に見える薬師岳⛰の距離感がえげつない。 雲ノ平山荘🏠に寄ってみる。 ここはお酒を飲みながらすごす最高のロケーション。本当ならここで泊まりたい。 思ったより時間を作ることができなかったので、祖父岳はスルーした。 祖父岳分岐手前で振り返り、来た道の地形を見て、脇に外れたスイス庭園に寄らなかったことを後悔した。 ~雲ノ平を過ぎて~ 第一雪田と呼ばれる所から、えぐい坂を下りて、黒部川源流の徒渉点に到達。 源流地点にもかかわらず、水量がすごい。 張られていたロープ1本を便りに渡河完了。ここは増水すると、登山🥾のままでは渡れないところです。 黒部川源流碑は、やっぱり今回もどこにあるか分からなかった💧 ~黒部五郎岳⛰へ~ いったん、馴染み❓の三俣山荘🏠に到着するが、空模様がどんより😨 晴れてて時間があれば、三俣蓮華岳ピークからの黒部五郎岳を楽しめそうだが、迷わず巻道に進む。 黒部五郎小舎🏠を過ぎてまもなく、雨に☔️ 黒部五郎岳山頂あたりで小雨になる想定だったけど、予想より早く降り始めてしまった。 カール内は雨とガス、山頂は雲☁️に埋もれて残念だったけど、今後、何度も来ると思うので次回の楽しみに取っておくことにした。 登頂は迷ったが、せっかくここまで来たので、ピークだけ踏んでおきたい。 頂上にたどり着くと、なんと、降ってた雨がやみ、展望が開けた。 周辺の山⛰は荒れ狂う雲☁️がねっとりと絡み着くような状況で、最後に黒部五郎が雲を追い払ってくれた。 達成感味わうプレゼント、ありがとう黒部五郎岳🙏 ~雨の下山、飛越新道ふたたび~ 横殴りの雨という表現があるが、斜め下から突き上げる雨は日常生活では中々経験しない。 北ノ俣岳周辺までの稜線はまさにそんな感じだった。 稜線から少しでも東側に入ると穏やかになるが、西側と尾根は強風で吹き上がる雲☁️と一緒に雨☔️も下からバチバチ当たってくる。 そうこうしているうちに神岡新道分岐点到着。 折立から迂回することを考えてたけど、下山後に林道歩くのはヤル気起きないので、飛越に突入する。 ここから、無事に下山することに全集中。 クレバス登山道がとにかく嫌なので、明るいうちにこのエリアを抜けることができてよかった。 北ノ俣避難小屋を超えてからは消耗戦になった。 寺地山、別名・沼地山(勝手に命名)🙋‍♂️ 豪雨ではなかったが、数時間の雨で登山道が変貌。 斜面が小川と木の根のぬかるみになっているのはいいとして、 水平になっているところは「全て」水たまりに靴🥾が沈む沼地になってます。 そのうち5割以上がくるぶしまで沈むくらい、地面が軟化。 例えるなら、桟橋をかけて散策するようなミズバショウ群生の沼地の中を、踏み場を見つけながら6.4km歩くような感じ。 ヘッデンつけて、雨粒の反射と濃霧で視界は5~10m。 水面で踏み場が見えず、探りながらでは中々進まず、下山できる気がしない。 埒があかないので開き直って突き進むと、膝下まで足が吸い込まれる底なし沼を3回引き当てる。 いったいここの地質はどうなってるのか😶 倒木が多いわけだ🌲 長い格闘の末、ようやく下山。 想定下山時間から1時間30分もずれてしまった。 街頭とアスファルトの地面、マイカーを見たときの安心感は半端なかった。 ~最後に~ 晴れた午前中でも、遠方の景色はこもり気味の白いもやがかかってたため、景色の満足度数は40%くらい。 それでも、天候不順に振り回されている今時期に、一番晴れてほしい場所が晴れて、第一目的を果たしたロングができたことはとても嬉しかった。 また日帰りしかできない民が、難しいと思われる雲ノ平周回を登山スタイルで挑戦し、無事に完遂できた意義に達成感を感じた。 三俣山荘からカール突入までの景色が潰れてしまったので、またいつかリベンジしよう。

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 2回目でもやっぱり怖い💧
2回目でもやっぱり怖い💧
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 寺地山ニッコウキスゲに癒されます
寺地山ニッコウキスゲに癒されます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 クレバス登山道。
サイドの土手がブリッジ状で脆く、笹で割れ目が隠れてるところもあります
クレバス登山道。 サイドの土手がブリッジ状で脆く、笹で割れ目が隠れてるところもあります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 稜線はチングルマがたくさん生えてます
稜線はチングルマがたくさん生えてます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 銀色に光る綿毛
銀色に光る綿毛
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲行きを見て、今日は撤退しようか悩む
雲行きを見て、今日は撤退しようか悩む
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師平は大きい雪渓がまだ残ってました。
スパイクは使わない
薬師平は大きい雪渓がまだ残ってました。 スパイクは使わない
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 空が赤くなってきた😱 急げ〜
空が赤くなってきた😱 急げ〜
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 奥に槍ヶ岳が見え始めました
奥に槍ヶ岳が見え始めました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂に祠らしき建物が見えた❗️
あそこか⁉️
山頂に祠らしき建物が見えた❗️ あそこか⁉️
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 目を凝らせばビーナスベルト🌈
と思うようにする
目を凝らせばビーナスベルト🌈 と思うようにする
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂違うんかーい
山頂違うんかーい
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 あそこか❗️
だめだ、モルゲン間に合わない🤣
あそこか❗️ だめだ、モルゲン間に合わない🤣
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 あ、🌄見えるところに出た。
地平線は雲に埋まってるなー
あ、🌄見えるところに出た。 地平線は雲に埋まってるなー
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 これはこれで綺麗😁
これはこれで綺麗😁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 やっぱり🌄はいい😆
深夜彷徨い続けた後のこの瞬間が、最高です👍
やっぱり🌄はいい😆 深夜彷徨い続けた後のこの瞬間が、最高です👍
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 登山者何人かいたので記念撮影撮っていただきました
登山者何人かいたので記念撮影撮っていただきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 マジックアワー最後の輝き
マジックアワー最後の輝き
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師のカールも素晴らしいです👍
金作谷カールに感動。北薬師はまた次の機会だね
薬師のカールも素晴らしいです👍 金作谷カールに感動。北薬師はまた次の機会だね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳の稜線に沿って、太郎平へ戻ります
薬師岳の稜線に沿って、太郎平へ戻ります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 北ノ俣岳と黒部五郎岳⛰の稜線
撤退か回ってくるか
どうする❓五郎さん❓
北ノ俣岳と黒部五郎岳⛰の稜線 撤退か回ってくるか どうする❓五郎さん❓
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 滝雲があちこちで発生
滝雲があちこちで発生
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳山荘🏠に到着
薬師岳山荘🏠に到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 左から、北ノ俣、黒部五郎、三俣蓮華、鷲羽に繋がる稜線。
これはもう行くしかないでしょう🤣
左から、北ノ俣、黒部五郎、三俣蓮華、鷲羽に繋がる稜線。 これはもう行くしかないでしょう🤣
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 2度目のsunrise。
薬師平ではモルゲンは見れない
2度目のsunrise。 薬師平ではモルゲンは見れない
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 チングルマの凄い群生。
立山連峰はチングルマの宝庫。
チングルマの凄い群生。 立山連峰はチングルマの宝庫。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 シナノキンバイも
シナノキンバイも
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ハクサンイチゲの絨毯
ハクサンイチゲの絨毯
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師峠のニッコウキスゲは、これから満開を迎えるようです
薬師峠のニッコウキスゲは、これから満開を迎えるようです
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎平に向かう平原。
木道がとてもいい雰囲気
太郎平に向かう平原。 木道がとてもいい雰囲気
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎平小屋ではラジオ体操してました🙋‍♂️
太郎平小屋ではラジオ体操してました🙋‍♂️
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎平小屋を出発、薬師沢へ降り始めます
太郎平小屋を出発、薬師沢へ降り始めます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 一部雪渓残ってた
一部雪渓残ってた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師沢見えてきた
薬師沢見えてきた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 何度かこういう橋を渡ります。
何度かこういう橋を渡ります。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 なんていう花❓
キヌガサソウのようです😊 修正2022.07.26
なんていう花❓ キヌガサソウのようです😊 修正2022.07.26
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 一部立ち枯れ、こういう景色がずっと続きます
一部立ち枯れ、こういう景色がずっと続きます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ここのニッコウキスゲは満開
ここのニッコウキスゲは満開
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 綿毛チングルマの凄まじい群生地
綿毛チングルマの凄まじい群生地
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師沢小屋付近。
真上から見る沢は凄い透明感。
薬師沢小屋付近。 真上から見る沢は凄い透明感。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師沢小屋に到着。テラスからこんな景色をゆっくり眺めることができます
小屋🏠の写真撮り忘れた
薬師沢小屋に到着。テラスからこんな景色をゆっくり眺めることができます 小屋🏠の写真撮り忘れた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師沢小屋🏠から見える滝
薬師沢小屋🏠から見える滝
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師沢小屋🏠から伸びてるブリッジを渡ります
薬師沢小屋🏠から伸びてるブリッジを渡ります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 スリル満点。黒部川の清流感がたまんないっす
スリル満点。黒部川の清流感がたまんないっす
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 増水時はここを登っていく模様
増水時はここを登っていく模様
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ハシゴ登るのめんどいので、河原を伝って進む
ハシゴ登るのめんどいので、河原を伝って進む
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 高天原への分岐点
高天原への分岐点
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲ノ平直登のスタートはこんな感じ
雲ノ平直登のスタートはこんな感じ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 直登完了。登ってる途中は、写真撮る気分に全くなれなかった😅
直登完了。登ってる途中は、写真撮る気分に全くなれなかった😅
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲ノ平、しばらくは低木の中進みます
雲ノ平、しばらくは低木の中進みます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 アラス…
園
アラス… 園
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三俣蓮華岳⛰かな
三俣蓮華岳⛰かな
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎も存在感出し始める。
ここから徐々にカールの口が見えてくるのかと思うとゾクゾクする
黒部五郎も存在感出し始める。 ここから徐々にカールの口が見えてくるのかと思うとゾクゾクする
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 赤牛🐂うまそう😍
今年もいかなきゃ😁
赤牛🐂うまそう😍 今年もいかなきゃ😁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 赤牛と水晶もこかから山体が大きくなっていきます
赤牛と水晶もこかから山体が大きくなっていきます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 これぞ、ザ雲ノ平😆
これぞ、ザ雲ノ平😆
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 今が旬、お花畑
今が旬、お花畑
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖母岳行ってみよう
祖母岳行ってみよう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖母岳少し登ると、雲ノ平の見晴らしが。
地平線から顔を出す水晶。最高や🤣
祖母岳少し登ると、雲ノ平の見晴らしが。 地平線から顔を出す水晶。最高や🤣
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖母岳山頂付近は台地になっていて、周囲のアルプスが見渡せます
祖母岳山頂付近は台地になっていて、周囲のアルプスが見渡せます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖母岳から見る、水晶から鷲羽の稜線
祖母岳から見る、水晶から鷲羽の稜線
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖母岳から見る黒部五郎岳⛰
祖母岳から見る黒部五郎岳⛰
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖母岳降りて、雲ノ平山荘へ向かう木道
あちこち花がヒラヒラ舞ってます😍
祖母岳降りて、雲ノ平山荘へ向かう木道 あちこち花がヒラヒラ舞ってます😍
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲ノ平山荘到着
店員さん👩「今日は早く動くのが吉です」
俺「午後から天気崩れてきますもんね😆(もう手遅れなんです🙏)」
雲ノ平山荘到着 店員さん👩「今日は早く動くのが吉です」 俺「午後から天気崩れてきますもんね😆(もう手遅れなんです🙏)」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶平カッコいいな〜
水晶平カッコいいな〜
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 コバイケイソウの素晴らしい群生。
この花は長く楽しめそう
コバイケイソウの素晴らしい群生。 この花は長く楽しめそう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶、さらに近づいてきました。
水平編から顔を出す景色は何度見ても迫力ある。
今日は撮れ高少ないので、似たような写真たくさん出してます😅
水晶、さらに近づいてきました。 水平編から顔を出す景色は何度見ても迫力ある。 今日は撮れ高少ないので、似たような写真たくさん出してます😅
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 こかから見る赤牛🐂もいいね👍
雲ノ平からしか見えない顔が沢山ある
こかから見る赤牛🐂もいいね👍 雲ノ平からしか見えない顔が沢山ある
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 しつこいけど、またまた水晶(笑)
水晶の全容
しつこいけど、またまた水晶(笑) 水晶の全容
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 祖父岳分岐への道は意外と険しい
祖父岳分岐への道は意外と険しい
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎のカールが見えてきました😊
黒部五郎のカールが見えてきました😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 この角度から見る三俣蓮華岳もいいですね👍
この角度から見る三俣蓮華岳もいいですね👍
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三俣蓮華と黒部五郎のコラボ
三俣蓮華と黒部五郎のコラボ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ここから見える鷲羽岳⛰はこんな感じ
ここから見える鷲羽岳⛰はこんな感じ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三俣蓮華の稜線に近づいてきました
三俣蓮華の稜線に近づいてきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 合わせて黒部五郎岳のカールもガッポリクチを開けてきます😆
合わせて黒部五郎岳のカールもガッポリクチを開けてきます😆
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三俣の鞍部から、槍ヶ岳の北鎌尾根と硫黄尾根が姿を出しました
三俣の鞍部から、槍ヶ岳の北鎌尾根と硫黄尾根が姿を出しました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 鷲羽岳への斜面(もっと鷲羽岳を写せばよかった)
鷲羽岳への斜面(もっと鷲羽岳を写せばよかった)
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲ノ平から黒部源流への降り。
中々の斜度
雲ノ平から黒部源流への降り。 中々の斜度
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部川源流の沢に到着。
このロープ一本を頼りに渡ります。
川の中に🥾を突っ込んでいきました💦
黒部川源流の沢に到着。 このロープ一本を頼りに渡ります。 川の中に🥾を突っ込んでいきました💦
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 岩苔乗越に向かって伸びる黒部源流
岩苔乗越に向かって伸びる黒部源流
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三俣山荘の下から見える鷲羽岳
三俣山荘の下から見える鷲羽岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三俣山荘を超えて、少し登ったところから見た鷲羽岳。
鷲羽岳はやっぱりいつ見てもカッコいい😊
三俣山荘を超えて、少し登ったところから見た鷲羽岳。 鷲羽岳はやっぱりいつ見てもカッコいい😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎小屋の前で、雲☁️が晴れたのでシャッターチャンス
黒部五郎小屋の前で、雲☁️が晴れたのでシャッターチャンス
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 この⛰のカールは別格です。
この後ガスったので、カール全容を見るのはこの日最後になってしまいました
この⛰のカールは別格です。 この後ガスったので、カール全容を見るのはこの日最後になってしまいました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎小屋🏠に到着
黒部五郎小屋🏠に到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ここにもコバイケイソウの群生が
ここにもコバイケイソウの群生が
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎から流れる清水。
ここではないけど、晴れてたらもっと先のカール内の水を飲みながら、ゆっくり休みたかった
黒部五郎から流れる清水。 ここではないけど、晴れてたらもっと先のカール内の水を飲みながら、ゆっくり休みたかった
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ガスってだけど、ほんの少しだけカールの素晴らしい景色を拝めました
ガスってだけど、ほんの少しだけカールの素晴らしい景色を拝めました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎岳に到着😊
私が登った時、この瞬間だけ雲が晴れてくれました。
黒部五郎、最後にありがとう😭
黒部五郎岳に到着😊 私が登った時、この瞬間だけ雲が晴れてくれました。 黒部五郎、最後にありがとう😭
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂からの眺望
山頂からの眺望
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 上から見た黒部五郎カール
上から見た黒部五郎カール
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 カールを抱く稜線
カールを抱く稜線
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 これから下山に向けて歩く、中俣乗越、赤木岳、北ノ俣岳の稜線。
一番奥に、今朝登った薬師岳⛰がうっすらみえる。
あそこからぐるっと右回りしてきたと思うと、壮大な旅だった
これから下山に向けて歩く、中俣乗越、赤木岳、北ノ俣岳の稜線。 一番奥に、今朝登った薬師岳⛰がうっすらみえる。 あそこからぐるっと右回りしてきたと思うと、壮大な旅だった
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 飛越新道に入る直前で出会った雷鳥。
白馬雷鳥と違って逃げまくり。写真拡大したので画像ちょっと荒めです。
下山はきつかったけど最高のロングだった😊
飛越新道に入る直前で出会った雷鳥。 白馬雷鳥と違って逃げまくり。写真拡大したので画像ちょっと荒めです。 下山はきつかったけど最高のロングだった😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。