お久しぶり登山。大麻山ハイキング☔

2022.07.19(火) 日帰り

今日はフォロワーの大麻山レポートを見ていたら、急に山登りがしたくなりました。僕の今現在の体重は80キロくらいあります。この体重で登ったら、前みたいには登れないのは分かっていました。近場の山なので頂上で何か食べてのんびりしたいと思っていました😊途中のローソンでどら焼きと水を買って、家から持ってきた麦茶を、軽めにしたリュックに入れて登山スタートです。歩き始めから小雨気味、しばらくブランクがあるので、最初からゆっくり歩きました。階段を少し歩いただけで、かなりの汗が出ました。正直に言うと、これはキツイもう今日は半分まで登ったら、引き返して帰ろうかな😅と何度も考えました。途中何度も脚が止まり、心臓もばくばく鳴っていました。でもせっかく来たのだから、がんばれ頑張れ、もう少しで頂上だと自分を鼓舞して励ましました。大げさかも知れませんが、帰りなんかは階段を下るとき、脚が痙攣して震えていました。大麻山は体重が重いと、とても登るのが厳しい山でした。

手前の広い駐車場に車を停めました。

手前の広い駐車場に車を停めました。

手前の広い駐車場に車を停めました。

晴れていれば目の前に大麻山が見えますが、今日は小雨で曇っています。

晴れていれば目の前に大麻山が見えますが、今日は小雨で曇っています。

晴れていれば目の前に大麻山が見えますが、今日は小雨で曇っています。

徳島一の神社ですよ。

徳島一の神社ですよ。

徳島一の神社ですよ。

考えてみたら近場でも自然が豊かですよね。

考えてみたら近場でも自然が豊かですよね。

考えてみたら近場でも自然が豊かですよね。

今日は神社本堂には寄りません。

今日は神社本堂には寄りません。

今日は神社本堂には寄りません。

横の小路を登山口まで歩きます。

横の小路を登山口まで歩きます。

横の小路を登山口まで歩きます。

名前が分からない花です。

名前が分からない花です。

名前が分からない花です。

この辺の道を歩くのも、ちょっとしんどかった😅少しだけ坂になっています。

この辺の道を歩くのも、ちょっとしんどかった😅少しだけ坂になっています。

この辺の道を歩くのも、ちょっとしんどかった😅少しだけ坂になっています。

登山口手前の駐車場ですが、今日は車がありません。晴れていれば満車率高いです。

登山口手前の駐車場ですが、今日は車がありません。晴れていれば満車率高いです。

登山口手前の駐車場ですが、今日は車がありません。晴れていれば満車率高いです。

もう終わりかけかな?紫陽花😊

もう終わりかけかな?紫陽花😊

もう終わりかけかな?紫陽花😊

奥の鳥居に着きました。ホンマに久しぶりの登山と大麻山の階段です。

奥の鳥居に着きました。ホンマに久しぶりの登山と大麻山の階段です。

奥の鳥居に着きました。ホンマに久しぶりの登山と大麻山の階段です。

ぼちぼち登りたいと思います。

ぼちぼち登りたいと思います。

ぼちぼち登りたいと思います。

この辺でもう汗だく👕💦楽な小路は嬉しかった😄

この辺でもう汗だく👕💦楽な小路は嬉しかった😄

この辺でもう汗だく👕💦楽な小路は嬉しかった😄

この標識で少しだけ、最後まで登れるか不安になりました😅

この標識で少しだけ、最後まで登れるか不安になりました😅

この標識で少しだけ、最後まで登れるか不安になりました😅

この山の階段は段差ある場所があるので、久しぶりだとキツイです。

この山の階段は段差ある場所があるので、久しぶりだとキツイです。

この山の階段は段差ある場所があるので、久しぶりだとキツイです。

果てしなく続く階段、全部で2500段くらいです😅

果てしなく続く階段、全部で2500段くらいです😅

果てしなく続く階段、全部で2500段くらいです😅

今日は景色が何も見えません。

今日は景色が何も見えません。

今日は景色が何も見えません。

体重が重いと山は速く登れませんよ。

体重が重いと山は速く登れませんよ。

体重が重いと山は速く登れませんよ。

これはマムシか?近づくと威嚇されました😅

これはマムシか?近づくと威嚇されました😅

これはマムシか?近づくと威嚇されました😅

これで半分です。今日はここまでで下山しようと思ってしまいました。

これで半分です。今日はここまでで下山しようと思ってしまいました。

これで半分です。今日はここまでで下山しようと思ってしまいました。

諦めずに登り麦茶休憩です😊

諦めずに登り麦茶休憩です😊

諦めずに登り麦茶休憩です😊

三つ目の標識まで来た😁頑張ってますよ🎶大げさですが体重が重いとキツイ山です。

三つ目の標識まで来た😁頑張ってますよ🎶大げさですが体重が重いとキツイ山です。

三つ目の標識まで来た😁頑張ってますよ🎶大げさですが体重が重いとキツイ山です。

分岐地点まで来ました。あとちょっとです。

分岐地点まで来ました。あとちょっとです。

分岐地点まで来ました。あとちょっとです。

この辺から雨も激しくなっています。まあ木々があるので、そんなには濡れません。

この辺から雨も激しくなっています。まあ木々があるので、そんなには濡れません。

この辺から雨も激しくなっています。まあ木々があるので、そんなには濡れません。

ちょっとまた麦茶休憩、あとは残り200メートルの階段だけです。

ちょっとまた麦茶休憩、あとは残り200メートルの階段だけです。

ちょっとまた麦茶休憩、あとは残り200メートルの階段だけです。

なんか幻想的ですよね😊雨の登山も悪くないですよ。

なんか幻想的ですよね😊雨の登山も悪くないですよ。

なんか幻想的ですよね😊雨の登山も悪くないですよ。

大麻山でこの場所まで来たら、気持ちがホッとしますね😁

大麻山でこの場所まで来たら、気持ちがホッとしますね😁

大麻山でこの場所まで来たら、気持ちがホッとしますね😁

この写真は後ろの木にスマホを置いてセルフタイマーで撮りました😊

この写真は後ろの木にスマホを置いてセルフタイマーで撮りました😊

この写真は後ろの木にスマホを置いてセルフタイマーで撮りました😊

やっと着いた。頂上まで登れた。諦めずに頑張った🎶

やっと着いた。頂上まで登れた。諦めずに頑張った🎶

やっと着いた。頂上まで登れた。諦めずに頑張った🎶

久しぶりなので新鮮に感じます。

久しぶりなので新鮮に感じます。

久しぶりなので新鮮に感じます。

おやつのどら焼きと麦茶です。もっと人が多い日だったら、頂上もにぎやかで楽しいのになあ。

おやつのどら焼きと麦茶です。もっと人が多い日だったら、頂上もにぎやかで楽しいのになあ。

おやつのどら焼きと麦茶です。もっと人が多い日だったら、頂上もにぎやかで楽しいのになあ。

帰りの景色はガスが凄かった。

帰りの景色はガスが凄かった。

帰りの景色はガスが凄かった。

今日は二人の方とすれ違いました。車も二台になっていますね😊雨でも登る人がいます。

今日は二人の方とすれ違いました。車も二台になっていますね😊雨でも登る人がいます。

今日は二人の方とすれ違いました。車も二台になっていますね😊雨でも登る人がいます。

今日はキツかったけど、また工夫して近場でも楽しめる登山をしたいです😊

今日はキツかったけど、また工夫して近場でも楽しめる登山をしたいです😊

今日はキツかったけど、また工夫して近場でも楽しめる登山をしたいです😊

手前の広い駐車場に車を停めました。

晴れていれば目の前に大麻山が見えますが、今日は小雨で曇っています。

徳島一の神社ですよ。

考えてみたら近場でも自然が豊かですよね。

今日は神社本堂には寄りません。

横の小路を登山口まで歩きます。

名前が分からない花です。

この辺の道を歩くのも、ちょっとしんどかった😅少しだけ坂になっています。

登山口手前の駐車場ですが、今日は車がありません。晴れていれば満車率高いです。

もう終わりかけかな?紫陽花😊

奥の鳥居に着きました。ホンマに久しぶりの登山と大麻山の階段です。

ぼちぼち登りたいと思います。

この辺でもう汗だく👕💦楽な小路は嬉しかった😄

この標識で少しだけ、最後まで登れるか不安になりました😅

この山の階段は段差ある場所があるので、久しぶりだとキツイです。

果てしなく続く階段、全部で2500段くらいです😅

今日は景色が何も見えません。

体重が重いと山は速く登れませんよ。

これはマムシか?近づくと威嚇されました😅

これで半分です。今日はここまでで下山しようと思ってしまいました。

諦めずに登り麦茶休憩です😊

三つ目の標識まで来た😁頑張ってますよ🎶大げさですが体重が重いとキツイ山です。

分岐地点まで来ました。あとちょっとです。

この辺から雨も激しくなっています。まあ木々があるので、そんなには濡れません。

ちょっとまた麦茶休憩、あとは残り200メートルの階段だけです。

なんか幻想的ですよね😊雨の登山も悪くないですよ。

大麻山でこの場所まで来たら、気持ちがホッとしますね😁

この写真は後ろの木にスマホを置いてセルフタイマーで撮りました😊

やっと着いた。頂上まで登れた。諦めずに頑張った🎶

久しぶりなので新鮮に感じます。

おやつのどら焼きと麦茶です。もっと人が多い日だったら、頂上もにぎやかで楽しいのになあ。

帰りの景色はガスが凄かった。

今日は二人の方とすれ違いました。車も二台になっていますね😊雨でも登る人がいます。

今日はキツかったけど、また工夫して近場でも楽しめる登山をしたいです😊

この活動日記で通ったコース

大麻山 往復コース

  • 03:13
  • 4.5 km
  • 529 m
  • コース定数 12