ザ・修行💦 日光男体山

2022.07.17(日) 日帰り

日光男体山そろそろ挑戦してみたい! →😭苦行でした(泣) お天気は雷雨予報でしたが、有り難いことに、下山時間まで、時折小雨が降ってもずっと太陽🌞が出てくれるお天気に恵まれました。 動画も写真を撮る余裕もない山行に😅 二荒山神社中宮祠 登山届を出して、1000円の入山料を納めます。この時の御守りが山頂まで行く力になりました😊 鳥居をくぐり、登山口入口は一合目まで階段の歓迎🥲 初めの一・二合目の笹の生い茂る樹林帯からなかなかの登りが続き心折れて 三合目は工事車両も通る車道を歩きます 意外と長く感じた 四合目、避難小屋かなと思われます。小屋が見えて、鳥居が現れて、ここから本格的な登山に🥾入ると心引き締まる 鳥居前から美しい中禅寺湖が望め、この景色を山頂から観たいと鳥居をくぐる 少し狭めの樹林帯 最近の情報で四、五合目辺りで熊🐻が見かけられてると聞いていたので、ここは熊鈴もラジオも大きめにアピール😅 ここから『なかなか着かない』が続きます😂 四合目から長い笹藪を抜けて、五合目の石標識を確認 五合目からは石🪨🪨がだんだん大きくなり、斜度もあるためだいぶ六合目までが長く感じ、六合目の標識は石に手書きで書かれていた為、余計に怖くなる 八合目の避難小屋に着いたのかな?と思って喜んだら、 七合目の避難小屋でした💦 ここで長めの休憩をとる方もいました。 暑くて🌞標高が高くなっても意外と風が無かったので、水分補給が止まらないです 七合目から、八合目の避難小屋までも過酷に、石が🪨大きい! 石と石の狭い間を抜けたり、細いロープも増えてきて、岩をよじ登ります。雨の日は本当に滑りそうです。 八合目にまたもや鳥居が、暑さと道の険しさにだいぶ、もうヘトヘトなんですが、より本格的な登山道ということをお知らせされてるような…とにかく無事に山頂まで行けるようにまた御守りを見る 八合目は岩しかないエリアから、火山帯の土や、細かい石ころのような混ざる道、木道みたいなものは無いので、滑りやすく、急登な道 サラッと九合目の石標識 滑りやすいから置いてあるのか、階段ではない木柱が、遠い感覚で何本も。 足の力が無くなってきたので、普段は階段苦手でも、ここでは階段欲しいと思う状態 九合目 まさに火山と思わせる 赤土 急に景色が変わりました 森林限界らしく景色が開けてきて、風も冷んやり 中禅寺湖も良く観えて、最後の力を振り絞るしかありません! が、山頂がなかなか観えてこない赤土地獄🌋 まっすぐ登ろうとすると滑るので、(滑ると急斜をズルズルと落ちそう)ジグザグに歩きます 二荒山大神の姿が観えてきました! 山頂鳥居はまだ観えない💦 なかなか長いんです😣 時折霞んで小雨も降りますが、太陽が🌞あると、霞が流れて、また絶景を観せてくれたので、これでなんとか上までこれた 山頂です!鳥居を潜ります!🙌 登れたのが奇跡! お昼から雷雨の予報だったので、雲行きが怪しくなったら早めに引き返そうと思って、臨みました 日光二荒山神社奥宮(二荒山大神)に感謝をお伝え 男体山といえば大剣⚔ 男体山山頂のシンボルなので、写真を。ここでは笑顔も出ます😄 意外とこの岩怖くて、私は皆さんのように登れなかった🫣 山頂でザックを置いていたら、どんどんハチが🐝寄る😱 刺されないですが、トンボとハチさんと、なんだろうとにかく山行中ずっと虫さんが寄ってきます。 気にせず登るしかない😂感じでした 私のタイムでは、ゆっくり休憩とはいきませんので、 早々に下山開始です。(男体山山頂はトイレも、山荘もありません) 登ってきて、降りる時のほうがこの道怖いなぁと思っていたので、わたしなら余計時間が掛かると思ってました。 2リットル満杯に持ってきた水💧も登りだけで底を尽きてしまい、水無しで降りるしかない 下山はさくさく降りる方の足が羨ましくなるくらい、赤土エリア、石ころエリア、岩岩エリア、車道、笹藪エリア、 登りでかなりの疲れが出てしまったので、どんどん後ろから追い抜かれます 遅い時間から登ってる方もいたけど…いつの間にか、誰もいない😢 夏で日が長くて明るかったのが救い 一年前の初ソロの時の三ツ峠の帰り道を思い出しました 生きて帰れるかどうかというくらいの弱気な状態😂 ここでの三合目から鳥居までの笹藪の道が長くて長くて😂 靴を洗う水が用意されていて、たわしも置いてあります。 靴を洗って、鳥居を潜り御神体に一礼 YAMAP終了しようとしたら17時ちょうど! サクサク登り降りする皆さまを尊敬する山行でした お手洗もここでやっとです。 境内にある自動販売機でやっぱり炭酸! 中禅寺湖温泉(バスターミナル)までもバス乗りたいくらいだったが、ちょうど良い時間のがなく、ベンチも無いので、最後の気力(はないんですが😂)バスターミナルまで徒歩20分ほど歩き、コインロッカーの荷物も取り、ぴったりの日光駅行きのバスに乗れました。 足は痛いし、眠いし、疲労困憊で、バスに乗った途端に、ものすごい雨が降り出しました☔️😱 下山まで待ってくれた雨雲に感謝します🙏 東京まで帰る体力が無くて、幸い日光駅すぐに素泊まりで泊まれる宿がありました。当日予約です💕 ドミトリーもありますが、個室もあり、運良く個室が空いてました。しかもそこのお宿は、温泉♨️です。 下山後の温泉は何よりです🥰 なので、一泊延泊。 身体痛い🤣

前日に色んな思いで眺める

前日に色んな思いで眺める

前日に色んな思いで眺める

山頂、笠雲みたいになってる

山頂、笠雲みたいになってる

山頂、笠雲みたいになってる

快晴🌞

快晴🌞

快晴🌞

じっくりの参拝は前日にしっかり済ませました

じっくりの参拝は前日にしっかり済ませました

じっくりの参拝は前日にしっかり済ませました

願い叶えマス✨✨✨

願い叶えマス✨✨✨

願い叶えマス✨✨✨

入山料も納めて、ここから登拝スタートです

入山料も納めて、ここから登拝スタートです

入山料も納めて、ここから登拝スタートです

階段上がって一合目遥拝所

階段上がって一合目遥拝所

階段上がって一合目遥拝所

登山客がたくさん居て安心ですが、道のように見えるところもいくつかあるので、道迷いもするかも

登山客がたくさん居て安心ですが、道のように見えるところもいくつかあるので、道迷いもするかも

登山客がたくさん居て安心ですが、道のように見えるところもいくつかあるので、道迷いもするかも

枝を避けながら歩く箇所も

枝を避けながら歩く箇所も

枝を避けながら歩く箇所も

まだ二合目着いてない💦もうこの傾斜

まだ二合目着いてない💦もうこの傾斜

まだ二合目着いてない💦もうこの傾斜

この倒木が二合目の目印

この倒木が二合目の目印

この倒木が二合目の目印

笹藪

笹藪

笹藪

えっ、びっくりきのこ🍄

えっ、びっくりきのこ🍄

えっ、びっくりきのこ🍄

二合目を抜けました

二合目を抜けました

二合目を抜けました

三合目は右の車道

三合目は右の車道

三合目は右の車道

避難小屋かな

避難小屋かな

避難小屋かな

四合目ここから本格的に

四合目ここから本格的に

四合目ここから本格的に

気づかなそうな所に五合目

気づかなそうな所に五合目

気づかなそうな所に五合目

わぁ、岩と急登

わぁ、岩と急登

わぁ、岩と急登

凄い😱

凄い😱

凄い😱

六合目手書きで

六合目手書きで

六合目手書きで

岩岩エリア 雨で少し濡れてます 

岩岩エリア 雨で少し濡れてます

岩岩エリア 雨で少し濡れてます 

中禅寺湖が励み

中禅寺湖が励み

中禅寺湖が励み

八合目避難小屋!と思ったら七合目避難小屋でした😅

八合目避難小屋!と思ったら七合目避難小屋でした😅

八合目避難小屋!と思ったら七合目避難小屋でした😅

さりげない花に癒される

さりげない花に癒される

さりげない花に癒される

八合目鳥居

八合目鳥居

八合目鳥居

険しい

険しい

険しい

→を頼りに

→を頼りに

→を頼りに

お寺の名前が書いてありました。無事登拝を🙏

お寺の名前が書いてありました。無事登拝を🙏

お寺の名前が書いてありました。無事登拝を🙏

岩岩

岩岩

岩岩

砂に近い 火山帯の土

砂に近い 火山帯の土

砂に近い 火山帯の土

階段では無いです😂

階段では無いです😂

階段では無いです😂

九合目

九合目

九合目

景色が変わる

景色が変わる

景色が変わる

わぁ、赤土 

わぁ、赤土

わぁ、赤土 

ごろごろ歩きづらいよぉ

ごろごろ歩きづらいよぉ

ごろごろ歩きづらいよぉ

空が近い

空が近い

空が近い

青空と中禅寺湖

青空と中禅寺湖

青空と中禅寺湖

隙間から観えるだけでも頑張れる

隙間から観えるだけでも頑張れる

隙間から観えるだけでも頑張れる

赤いこんなに赤いの?

赤いこんなに赤いの?

赤いこんなに赤いの?

二荒山大神が観えてきました

二荒山大神が観えてきました

二荒山大神が観えてきました

山頂のこれ、めちゃ重いんですけどぉ😭

山頂のこれ、めちゃ重いんですけどぉ😭

山頂のこれ、めちゃ重いんですけどぉ😭

⚔剣が霞みに

⚔剣が霞みに

⚔剣が霞みに

中禅寺湖とは反対側の景色も絶景 男体山と家族の太郎山や女峰山

中禅寺湖とは反対側の景色も絶景 男体山と家族の太郎山や女峰山

中禅寺湖とは反対側の景色も絶景 男体山と家族の太郎山や女峰山

御守りのおかげ

御守りのおかげ

御守りのおかげ

強く生きるお花 名前なんだろう

強く生きるお花 名前なんだろう

強く生きるお花 名前なんだろう

大剣にご挨拶

大剣にご挨拶

大剣にご挨拶

こんな小さなお花も山頂に咲くの?

こんな小さなお花も山頂に咲くの?

こんな小さなお花も山頂に咲くの?

大剣に辿り着いた

大剣に辿り着いた

大剣に辿り着いた

剣と絶景

剣と絶景

剣と絶景

カッコいい

カッコいい

カッコいい

綺麗😃

綺麗😃

綺麗😃

下山するときも中禅寺湖の眺め

下山するときも中禅寺湖の眺め

下山するときも中禅寺湖の眺め

四合目まで撮影できず、

四合目まで撮影できず、

四合目まで撮影できず、

無事に帰ってきました。17時
ギリギリです💦
怪我なく生きてることに感謝🙏

無事に帰ってきました。17時 ギリギリです💦 怪我なく生きてることに感謝🙏

無事に帰ってきました。17時 ギリギリです💦 怪我なく生きてることに感謝🙏

一礼

一礼

一礼

下山後はやっぱり炭酸飲みたくなる

下山後はやっぱり炭酸飲みたくなる

下山後はやっぱり炭酸飲みたくなる

前日に色んな思いで眺める

山頂、笠雲みたいになってる

快晴🌞

じっくりの参拝は前日にしっかり済ませました

願い叶えマス✨✨✨

入山料も納めて、ここから登拝スタートです

階段上がって一合目遥拝所

登山客がたくさん居て安心ですが、道のように見えるところもいくつかあるので、道迷いもするかも

枝を避けながら歩く箇所も

まだ二合目着いてない💦もうこの傾斜

この倒木が二合目の目印

笹藪

えっ、びっくりきのこ🍄

二合目を抜けました

三合目は右の車道

避難小屋かな

四合目ここから本格的に

気づかなそうな所に五合目

わぁ、岩と急登

凄い😱

六合目手書きで

岩岩エリア 雨で少し濡れてます 

中禅寺湖が励み

八合目避難小屋!と思ったら七合目避難小屋でした😅

さりげない花に癒される

八合目鳥居

険しい

→を頼りに

お寺の名前が書いてありました。無事登拝を🙏

岩岩

砂に近い 火山帯の土

階段では無いです😂

九合目

景色が変わる

わぁ、赤土 

ごろごろ歩きづらいよぉ

空が近い

青空と中禅寺湖

隙間から観えるだけでも頑張れる

赤いこんなに赤いの?

二荒山大神が観えてきました

山頂のこれ、めちゃ重いんですけどぉ😭

⚔剣が霞みに

中禅寺湖とは反対側の景色も絶景 男体山と家族の太郎山や女峰山

御守りのおかげ

強く生きるお花 名前なんだろう

大剣にご挨拶

こんな小さなお花も山頂に咲くの?

大剣に辿り着いた

剣と絶景

カッコいい

綺麗😃

下山するときも中禅寺湖の眺め

四合目まで撮影できず、

無事に帰ってきました。17時 ギリギリです💦 怪我なく生きてることに感謝🙏

一礼

下山後はやっぱり炭酸飲みたくなる

この活動日記で通ったコース

二荒山神社起点 男体山 往復コース

  • 06:29
  • 7.5 km
  • 1242 m
  • コース定数 27

登山口の目の前にある駐車場は狭いので注意。登山口にある日光二荒山神社で入山料(1000円)を支払い、お守りを受け取って登山開始。登山道に置かれた道導は一合目からカウントが始まり、三合目までは普通の登山道。その後いったん舗装路に出て、大きな九十九折りを描いて登っていく。四合目から再び本格的な登山道。岩や泥などいろいろな登山道が入り混じる急登区間が続く。九合目の先でようやく樹林帯を抜け、赤土地帯へ。 山頂は広く、中禅寺湖や日光連山のその他の山々などが見渡せる。