大峯奥駈道 1 (六田-洞辻茶屋-洞川)

2018.05.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 1
休憩時間
1 時間 9
距離
31.1 km
のぼり / くだり
2263 / 1586 m
42
3
35
6
10
13
57
1
8
29
36
27
17
13
30
1 9

活動詳細

すべて見る

[アクセス] 往路: 自宅-[自家用車]-下市口駅-[近鉄吉野線]-六田駅 復路: 洞川温泉-[奈良交通 2系統]-下市口駅-[自家用車]-自宅 [コース状況/危険個所等]  基本的に良く整備されており歩きやすい道でした.五番関から洞辻茶屋に向かう最初の区間、細いトラバースが連続します.また『蛇腹』と名付けられた岩場があります.いずれも慎重に進めば問題ないと思いますが、転落注意の箇所と感じました. * 五番関から先は女人禁制となっていました. [感想]  GW後半、お天気も良さそうなのでどこに行こうか大分思案したのですが、以前から気になっていた大峰奥駈道の北端部を歩いてきました.歴史の深い道を歩いていると気が付くことや学ぶことも多く、楽しい山行になりました.奥駈道は六田から大普賢岳まで歩いたことになるのですが、いずれまた続きを歩いてみたいです.ただ、アクセスが難しくて悩まされます 笑

大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [近鉄 六田駅]
 下市口駅近くのパーキングに車を置いて近鉄吉野線で約5分、六田(むだ)駅からスタートします.洞川発の最終バスが17:58なので、間に合うだろうかと少々緊張します.
[近鉄 六田駅]  下市口駅近くのパーキングに車を置いて近鉄吉野線で約5分、六田(むだ)駅からスタートします.洞川発の最終バスが17:58なので、間に合うだろうかと少々緊張します.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [75靡 柳の宿(六田の渡し)]
 吉野川の畔にあります.
 
[75靡 柳の宿(六田の渡し)]  吉野川の畔にあります.  
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [75靡 柳の宿(六田の渡し)]
 昔は橋が無かったのですね.舟で川を渡る方が奥駈の終わりもしくは始まりを意識しやすかったかもしれませんね.
[75靡 柳の宿(六田の渡し)]  昔は橋が無かったのですね.舟で川を渡る方が奥駈の終わりもしくは始まりを意識しやすかったかもしれませんね.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) これから渡る美吉野橋.朝靄がきれいやなと思っていると、近くでしている焚火の煙でした 笑
これから渡る美吉野橋.朝靄がきれいやなと思っていると、近くでしている焚火の煙でした 笑
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 美吉野橋を渡ると役行者の御像があります.
美吉野橋を渡ると役行者の御像があります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) この少し手前で車両通行止になっていたのですが、歩行者が脇を通れるようになっており時間にも余裕がないので通ってしまいました.暫くするともしかしたら通ってはいけなかったのかもしれないと落ち込み、反省しながら歩きました. 別の道から吉野神宮まで歩いた方が良いのかもしれません.
この少し手前で車両通行止になっていたのですが、歩行者が脇を通れるようになっており時間にも余裕がないので通ってしまいました.暫くするともしかしたら通ってはいけなかったのかもしれないと落ち込み、反省しながら歩きました. 別の道から吉野神宮まで歩いた方が良いのかもしれません.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉野神宮]
 吉野にゆかりの深い後醍醐天皇を祭神とする神社です.元々は御寺?だったようですね.
[吉野神宮]  吉野にゆかりの深い後醍醐天皇を祭神とする神社です.元々は御寺?だったようですね.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉野神宮]
境内を通らせて頂きます.
[吉野神宮] 境内を通らせて頂きます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) シャガがあちこちに咲き誇っていました.
シャガがあちこちに咲き誇っていました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [74靡 丈六山(峰の薬師)]
[74靡 丈六山(峰の薬師)]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [74靡 丈六山(峰の薬師)]
 悲しいな.如意輪寺にもいつか是非お参りに行きたいです.
[74靡 丈六山(峰の薬師)]  悲しいな.如意輪寺にもいつか是非お参りに行きたいです.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [下千本]
[下千本]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [黒門]
 
[黒門]  
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [黒門]
[黒門]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [銅鳥居]
 いつみても美しい鳥居です.鳥居を越えたところに役行者様が祀られています.
[銅鳥居]  いつみても美しい鳥居です.鳥居を越えたところに役行者様が祀られています.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [銅鳥居]
[銅鳥居]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [銅鳥居]
見事な扁額!
[銅鳥居] 見事な扁額!
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [金峯山寺 73靡 吉野山](世界遺産)
 蔵王堂でお参りを済ませ、先に進みます.
 
[金峯山寺 73靡 吉野山](世界遺産) 蔵王堂でお参りを済ませ、先に進みます.  
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [金峯山寺 73靡 吉野山]
 蔵王堂は特別拝観で賑わっていました.
[金峯山寺 73靡 吉野山]  蔵王堂は特別拝観で賑わっていました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 金峯山寺を抜けたところにある『やっこ』.部屋からの眺めがよく、お料理も美味しくておすすめのお店です.
金峯山寺を抜けたところにある『やっこ』.部屋からの眺めがよく、お料理も美味しくておすすめのお店です.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 雰囲気の良い道を進んでいきます.
雰囲気の良い道を進んでいきます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉水神社](世界遺産)
 時間に余裕がなく、今回はお参りしませんでした.
[吉水神社](世界遺産)  時間に余裕がなく、今回はお参りしませんでした.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) おお!見覚えのある標識が出てきました.
おお!見覚えのある標識が出てきました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 大分上がってきました.歩いてきた吉野の山並み、葛城・金剛の峰々がよく見えます.
大分上がってきました.歩いてきた吉野の山並み、葛城・金剛の峰々がよく見えます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)](世界遺産)
 今回初めてお参りしましたが、本当に素晴らしい神社でした.
[吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)](世界遺産)  今回初めてお参りしましたが、本当に素晴らしい神社でした.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)]
 パティオの様な中庭があり、とても美しい!!
[吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)]  パティオの様な中庭があり、とても美しい!!
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)]
 清浄な気に満ちた素晴らしい空間でした.
[吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)]  清浄な気に満ちた素晴らしい空間でした.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)]
[吉野水分神社 (72靡 水分(子守)社)]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 吉野水分神社から少し進んだところに閼伽井があり、その傍らにかっこいいお不動様がいらっしゃいました.ほれぼれします.
吉野水分神社から少し進んだところに閼伽井があり、その傍らにかっこいいお不動様がいらっしゃいました.ほれぼれします.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 『修行門』、いい扁額やな~
『修行門』、いい扁額やな~
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [金峰神社 (71靡 金精大明神)]世界遺産
[金峰神社 (71靡 金精大明神)]世界遺産
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ス、ステタラア缶 笑
ス、ステタラア缶 笑
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ここで漸く舗装路は終わり、短い距離ですが石畳の道になります.
ここで漸く舗装路は終わり、短い距離ですが石畳の道になります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 新道は崩落しているので旧道を通るのですね.
新道は崩落しているので旧道を通るのですね.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 土の道になりました 嬉
土の道になりました 嬉
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 西側の眺望が開けたところに東屋があり、休憩しました.この辺りが70靡 愛染宿にあたるのかな?
西側の眺望が開けたところに東屋があり、休憩しました.この辺りが70靡 愛染宿にあたるのかな?
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 西側の眺望.いい天気やな~
西側の眺望.いい天気やな~
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 暫く進むと昔の女人結界があり、ここを左に登ると
暫く進むと昔の女人結界があり、ここを左に登ると
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [青根ヶ峰]
 すぐに吉野山最高峰青根ヶ峰 山頂に到着します.
[青根ヶ峰]  すぐに吉野山最高峰青根ヶ峰 山頂に到着します.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 元の道に復帰して
元の道に復帰して
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 先に進みます.
先に進みます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 一旦舗装路に出ます.
一旦舗装路に出ます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) これから向かう四寸岩山かな?
これから向かう四寸岩山かな?
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ここから山道に復帰します.
ここから山道に復帰します.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 暫く進むとモノレールと並走するようになります.
暫く進むとモノレールと並走するようになります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ここから傾斜がきつくなります.
ここから傾斜がきつくなります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 頑張って急登をこなすと
頑張って急登をこなすと
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 頂上が近づいてきたようです.
頂上が近づいてきたようです.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 西~南方面の眺望が開けると
西~南方面の眺望が開けると
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [四寸岩山 山頂]
 四寸岩山の山頂に到着しました.
[四寸岩山 山頂]  四寸岩山の山頂に到着しました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [四寸岩山 山頂]
 新緑が青空に映えます.
[四寸岩山 山頂]  新緑が青空に映えます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) タチツボスミレがあちこちに咲いていて励ましてくれました.
タチツボスミレがあちこちに咲いていて励ましてくれました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 山頂を辞して美しいブナの新緑を楽しみながら、尾根道のアップダウンを進んでいきます.
山頂を辞して美しいブナの新緑を楽しみながら、尾根道のアップダウンを進んでいきます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [足摺茶屋]
 この辺りに役行者の母が足跡を残した石があるそうです.奥駈道は軒下を通って続いています.
[足摺茶屋]  この辺りに役行者の母が足跡を残した石があるそうです.奥駈道は軒下を通って続いています.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [足摺茶屋]
見事な岩があちこちに見受けれらました.
[足摺茶屋] 見事な岩があちこちに見受けれらました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ブナと岩と苔.大峰やな~!!たまりません.
ブナと岩と苔.大峰やな~!!たまりません.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 自然林と植林の狭間を歩いていきます.
自然林と植林の狭間を歩いていきます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ここで再び舗装路と交差します.
ここで再び舗装路と交差します.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]
 とても立派な小屋でした.簡易トイレあり.
[二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]  とても立派な小屋でした.簡易トイレあり.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]
[二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]
 こちらでお昼を頂きました.
[二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]  こちらでお昼を頂きました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]
 お不動様がいらっしゃいました.
[二蔵宿小屋 (69靡 二蔵宿)]  お不動様がいらっしゃいました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) しっかり休憩して、大天井岳に向かいます.400m強の登りになります.
しっかり休憩して、大天井岳に向かいます.400m強の登りになります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 最初は美しいブナ林の中の急登を上がっていきます.
最初は美しいブナ林の中の急登を上がっていきます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 急登を登り切ると一旦傾斜が緩みます.
急登を登り切ると一旦傾斜が緩みます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) モノレールと再会すると再び傾斜がきつくなります.
モノレールと再会すると再び傾斜がきつくなります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) バイケイソウの葉かな?
バイケイソウの葉かな?
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 途中お社があり、ここからの眺望が良かったです.
途中お社があり、ここからの眺望が良かったです.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 歩いてきた道と
歩いてきた道と
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 葛城・金剛の峰々.二上山の形が特徴的なので同定しやすいですね.
葛城・金剛の峰々.二上山の形が特徴的なので同定しやすいですね.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 傾斜が更にきつくなって、暫く進むと
傾斜が更にきつくなって、暫く進むと
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [大天井岳 山頂]
 大天井岳 山頂に到着しました.葛城・金剛の眺望が望めます.『弘法大師の道』とはここで別れます.
[大天井岳 山頂]  大天井岳 山頂に到着しました.葛城・金剛の眺望が望めます.『弘法大師の道』とはここで別れます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 山頂を辞して、快適なトレイルを下っていきます.
山頂を辞して、快適なトレイルを下っていきます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 何やら凄い岩やな!帰宅して調べてみると『碁磐石』と呼ばれているということが分かりました.
何やら凄い岩やな!帰宅して調べてみると『碁磐石』と呼ばれているということが分かりました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) この辺りでは東側の眺望が開けます.
この辺りでは東側の眺望が開けます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [五番関]
 当初ここから洞川に降りる予定でしたが予定より2時間ほど早くついたので、もう少し先の洞辻小屋まで歩くことにしました.ここから阿弥陀ヶ森まで女人禁制となっています.
[五番関]  当初ここから洞川に降りる予定でしたが予定より2時間ほど早くついたので、もう少し先の洞辻小屋まで歩くことにしました.ここから阿弥陀ヶ森まで女人禁制となっています.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 最初は細いトラバースが続きます.
最初は細いトラバースが続きます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 鎖はついていましたが、岩場の狭いトラバースもあり、慎重に進みます.
鎖はついていましたが、岩場の狭いトラバースもあり、慎重に進みます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 暫く進むと大分歩きやすい道になります.
暫く進むと大分歩きやすい道になります.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [鍋冠行者堂]
 大きな鍋が供えられています.
[鍋冠行者堂]  大きな鍋が供えられています.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 明るく美しい尾根道を進みます.
明るく美しい尾根道を進みます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [今宿跡]
[今宿跡]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 眺望も徐々に開けてきます.
眺望も徐々に開けてきます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [蛇腹]
 結構高さのある岩場があります.鎖もついていますが、スタンスは豊富で特に困難にかんじるところはありませんでした.
[蛇腹]  結構高さのある岩場があります.鎖もついていますが、スタンスは豊富で特に困難にかんじるところはありませんでした.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [蛇腹]
 一歩一歩慎重に.
[蛇腹]  一歩一歩慎重に.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 山上ヶ岳が迫ってきました.
山上ヶ岳が迫ってきました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 大峰らしい本当に素晴らしい道です.
大峰らしい本当に素晴らしい道です.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 山上ヶ岳の岩場が段々と迫ってくると
山上ヶ岳の岩場が段々と迫ってくると
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [洞辻茶屋]
 洞辻茶屋に到着しました.飲料の販売等あります.トイレあり.
[洞辻茶屋]  洞辻茶屋に到着しました.飲料の販売等あります.トイレあり.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 茶屋の北側にいらっしゃるお不動様.
茶屋の北側にいらっしゃるお不動様.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 茶屋の南側にいらっしゃるお不動様.
茶屋の南側にいらっしゃるお不動様.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 山上ヶ岳にも登拝したいですが、流石に時間が足りないので
山上ヶ岳にも登拝したいですが、流石に時間が足りないので
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 下山します.
下山します.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [お助け水]
[お助け水]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 参道を下って行きます.
参道を下って行きます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [一本松茶屋]
[一本松茶屋]
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) この辺りは風がなく、本当に物音ひとつしない静けさでした.
この辺りは風がなく、本当に物音ひとつしない静けさでした.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 女人結界門を出ます.無事に降りてきました.
女人結界門を出ます.無事に降りてきました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 車道を洞川のバス停まで歩きます.
車道を洞川のバス停まで歩きます.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [母公堂]
 大好きなおじいさんに御挨拶出来ました.
[母公堂]  大好きなおじいさんに御挨拶出来ました.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) [洞川温泉バス停]
 何とか間に合いました... よかった...
[洞川温泉バス停]  何とか間に合いました... よかった...
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) バスまで少し時間があったので、バス停近くの食堂で早めの晩御飯を頂くことに.アマゴや山菜などが美味でした.
バスまで少し時間があったので、バス停近くの食堂で早めの晩御飯を頂くことに.アマゴや山菜などが美味でした.
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 1時間少しかけて下市口駅まで戻り、車で帰宅しました.交通系ICカード使用可.
1時間少しかけて下市口駅まで戻り、車で帰宅しました.交通系ICカード使用可.

活動の装備

  • 富士フイルム(FUJIFILM)
    ミラーレス一眼X-Pro2ボディX-Pro2
  • その他(Other)
    GARMIN Oregon 750TJ
  • その他(Other)
    マジックベアベル13040
  • ソト(SOTO)
    マイクロレギュレーターストーブウインドマスター
  • その他(Other)
    チタニウムポット800ml収納袋付きPOT-800【日本正規品】
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    Palisade pants Quarry
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    ディスタンスカーボン
  • ティートンブロス(Teton Bros.)
    ツルギライトジャケット
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    MINI

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。