歩荷トレ at 直登!白木山

2022.07.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
3 時間 4
距離
6.8 km
のぼり / くだり
848 / 848 m
1
5
4 5
1 31
4
1

活動詳細

すべて見る

山登り60日目 白木山で歩荷トレしてきました😃。 メンバーは 私、妻、長男の3人 私の装備 コンプレッション速乾長袖シャツ、速乾長袖シャツ、クライミングパンツ、スポルティバ登山靴、120lザック、ジャージテムレス、ULトレッキングポール、ヘルメット、ヘッドライト 私のザックの中身 ダウンジャケット、フリース、ウィンドブレーカー、着替え、LEDライト3個、予備ヘッドライト、予備電池多数、工具、修理用品、エイドセット、ジェットボイル、予備ガス缶、生理用品1式、Tager1型テント、Tager2型テント、マルチチューブシェルター、エアマット3個、寝袋2個、予備のペグ8本、引き紐、8mmロープ20m、スリング、カラビナ、エイト環、アッセンダー、5mmロープ、モバイルバッテリー26800mAh 、モバイルバッテリー25800mAh、フリーズドライ食品12食分、麦茶0.67l、等などで総重量26kgくらい 妻の装備 ミレー速乾下着、ミズノ速乾下着、モンベル速乾長袖シャツ、クライミングサポートタイツ、クライミングパンツ、40lザック、マムートスウェード登山靴、手袋、ヘルメット、ヘッドライト 妻のザックの中身 ダウンジャケット、フリース、防虫ネット、雨具、貴重品、生理用品、サプリ関係1式、麦茶0.67l、フリーズドライ食品12食分、等などで総重量6kgくらい 長男の装備 速乾半袖シャツ、速乾長袖シャツ、クライミングパンツ、帽子、ASOLO登山靴、70lザック、ギアホルダー、手袋、ULトレッキングポール、ヘルメット、ヘッドライト 長男のザックの中身 ダウンジャケット、フリース、寝袋、3人分の行動食、フリーズドライ食品24食分、水2lを1本、スポーツ飲料2lを1本、スポーツ飲料0.5lを3本、等などで総重量13kgくらい 忘れたもの 携帯無線機、アルミローテーブル、敷物、妻と長男の着替え、汗拭きシート、塩水、ピッケル、アイゼン 行動食 おにぎり1個、細巻きおにぎり1本、爆弾おにぎり1個、カルパス、塩分タブレット、ラムネ こちらも合わせて御覧下さい。 妻の活動日記は↓ https://yamap.com/activities/18493533 長男の活動日記は↓ https://yamap.com/activities/18483619 山登り58日目の白木山山行日記が飛んでいますが、こちらを先に。 お盆休みに予定している北アルプスのテント泊山行の前に、ある程度の負荷をかけて難路を歩いておきたかったので、いつもの家族メンバーで白木山の直登ルートへ歩荷トレをしに行ってきました。私と長男は登山靴を変更したので足慣らしもついでに。 高速を使って広島東インターから白木山へ向かいました。白木山駅周辺に到着すると、すでに車を停める場所に困る状態に盛り上がっていました。すでに下山済みの方がおられたので、無事に駐車スペースを確保できました。天気も路面もいまいちな状態なのに白木山人気すごいですね^^ 今回はヘルメットにも慣れたいので、頭というヘルメットホルダーに装着したまま登りはじめました。正面登山口を通過して獣避け柵を開け椿分レ方向へ進みました。 私以外は初めてのルートですので慎重に進みました。最近の雨の多さで何度も何度もある渡渉ポイントが心配でしたが、渡れないほどの水量ではなく無事に通過できました。 直登ルートに入ってからは苔むす浮石だらけで非常に歩きにくい^^相変わらずどの石も浮いていますw今回は歩荷トレですので慎重に慎重に進みました。 沢の水が無くなるポイントあたりから勾配もきつくなり、背中側に引っ張り込まれる感覚が強くなって難儀しました。 直登ルートの核心部というべきかどうかは分かりませんが、一箇所手足を使った登攀が必要なところがあるのですが、常に手元足元は湿った状態で危険でしたので、私が先行してロープを垂らして妻と長男の安全を確保しながら登りました。ロープで確保しながら登ってくる様子を上から見ていると、どうもクソ重いザックの私だけが登りにくかったのかもしれませんw 浮石だらけの涸れ沢登りを終えた頃から、ロープ場が始まるのですが、ここからの勾配はよりいっそうキツくなりズルズルのヒルヒル地獄でした。妻、長男、私の隊列で進んでいたのですが、どうしても私だけ遅れがちに。。。何度も待ってもらいました^^ どうにかこうにかズルズル地獄を登りきり最後の藪に突入して無事に山頂へ到着しました。山頂へはお昼の賑わいも去ったあとくらいの到着でした。今回初導入のジェットボイルでお湯を沸かしドライフーズでお昼に。尾西の松茸ご飯おいしうございました^^ 山頂でいつもの山のたくましい先輩に北アルプス方面の情報を色々とお聞きできたので良かったです。お先に失礼しますーっと山頂をあとにして、今回は正面ルートでの下山を開始しました。下りもしんどいかなと思いましたが、結構スムーズに下りることができたと思います。5合目のベンチで休憩中、山頂でお話した先輩と大学の山岳部出身の好青年に追いつかれて、私達が予定している山行ルートの情報を教えていただきました。途中から別の先輩も加わっていただき、去年のルート情報も教えていただきましたので、本番に活かそうと思います。ありがとうございました。 お別れしてからも慎重に脚を進めて無事正面登山口へ到着しました。 今回は直登ルートで登りましたが、常にジメジメでズルズル、なんならヒル盛りだくさんで3箇所ほど血〜す~たろかされました^^塩水スプレーを忘れたのが敗因ですね。 今回もひーこら言わされた白木山でしたが、良き訓練になったと思います。ちょうど一年前のこの日に正面ルートで30kgの歩荷でくたばったのですが、ちっとは強くなったのかも?w 以上、長々とお付き合いいただきましてありがとうございました。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    マルチチューブシェルター

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。