週末の天候をあれこれ議論しながら過ごしてきましたが、断腸の思いで遠征は中止になりました😭 ぽっかりあいた連休に、たまたまやりとりしたナンディちゃんが、「三嶺の避難小屋で泊まらない?」と言ってくれたので、縦走テン泊は無理だけど、小屋泊なら大丈夫かな~と、行くことに。 昼からゆっくり出発かと思いきや、暑いから早く登ろうと、名頃で6時に待ちあわせに😅 しかし、当日到着すると、すでに駐車場は満車状態でした😅 さて、名頃は三嶺山頂への最短ルートですが、標高差はけっこうある···。 小屋泊だけど、水場に行くのは面倒なんで、水分は持っていきたい、となった結果、水を2.5l、ペットボトル麦茶670ml、ペットボトルの炭酸飲料500ml、ペットボトルの水(ドーピング剤入れた)600ml、缶チューハイ350ml、紙パックの野菜ジュース200ml、合計4.82lの水分を背負って行くことに···(・∀・)
かずら橋の駐車場を、対岸から撮影して、さらに待ち合わせの名頃に向かうぞね
かずら橋の駐車場を、対岸から撮影して、さらに待ち合わせの名頃に向かうぞね
登山口の写真を撮影したはずながやけんど、保存されてなかったぞね(눈‸눈)最近、よくあるスマホの現象ながやけんど、まだ2年経ってないがやけんど?
登山口の写真を撮影したはずながやけんど、保存されてなかったぞね(눈‸눈)最近、よくあるスマホの現象ながやけんど、まだ2年経ってないがやけんど?
自然林の緑がきれいぞね
自然林の緑がきれいぞね
林道に合流したぞね
林道に合流したぞね
白髪山避難小屋周辺の稜線やと思うぞね
白髪山避難小屋周辺の稜線やと思うぞね
尾根ぞね
尾根ぞね
作り物感があるぞね
作り物感があるぞね
ヒメシャラの花?
ヒメシャラの花?
わお~!タマゴダケぞね〜!食べたら間違いなく死ぬ色ぞね!
わお~!タマゴダケぞね〜!食べたら間違いなく死ぬ色ぞね!
大興奮ぞね😆
大興奮ぞね😆
🍄、多いぞね
🍄、多いぞね
木立が影になってくれちゅうき、なんとか登れるぞね💦
木立が影になってくれちゅうき、なんとか登れるぞね💦
じつは名頃から登るの、2回目ぞね
じつは名頃から登るの、2回目ぞね
ダケモミと楓のコラボぞね
ダケモミと楓のコラボぞね
やっと、ダケモミの丘に到着ぞね💦
やっと、ダケモミの丘に到着ぞね💦
水場になっちゅうぞね
水場になっちゅうぞね
風がちょっと吹いてくれるき、助かるぞね🥵
風がちょっと吹いてくれるき、助かるぞね🥵
きれいな空が見え始めたぞね
きれいな空が見え始めたぞね
あ、山頂直下の笹原が見えたぞね
あ、山頂直下の笹原が見えたぞね
ほら、なんやっけ、これ、よくみかけるやつぞね
ほら、なんやっけ、これ、よくみかけるやつぞね
暑い〜🥵重い〜😭を合言葉にして、ここまできたぞね
暑い〜🥵重い〜😭を合言葉にして、ここまできたぞね
求む、カケスの羽···(・∀・)これはもちろん違うがやけんど、すごい撥水性があるぞね
求む、カケスの羽···(・∀・)これはもちろん違うがやけんど、すごい撥水性があるぞね
落とし物、拾おたぞね。手作り感満載のやつぞね。避難小屋の、写真にくっつけちょいたぞね
落とし物、拾おたぞね。手作り感満載のやつぞね。避難小屋の、写真にくっつけちょいたぞね
剣方面ぞね
剣方面ぞね
ザレたところを歩くぞね
ザレたところを歩くぞね
ん?なんか、山頂方向は···☁が多めぞね💦
ん?なんか、山頂方向は···☁が多めぞね💦
後ろを振り返りながら、あとちょっとやきがんばるぞね
後ろを振り返りながら、あとちょっとやきがんばるぞね
いい風景ぞね
いい風景ぞね
白髪山方面、☁多いぞね···
白髪山方面、☁多いぞね···
最後の休憩をするナンディーちゃん
最後の休憩をするナンディーちゃん
上がってきたぞね〜
上がってきたぞね〜
いい空ぞね✨✨
いい空ぞね✨✨
とりあえず小屋の中に荷物置いて、お昼ごはんにするぞね
とりあえず小屋の中に荷物置いて、お昼ごはんにするぞね
寝床確保して、アタックザックに変えて山頂に向かうぞね
寝床確保して、アタックザックに変えて山頂に向かうぞね
ホソバシュロソウも咲いちゅうぞね
ホソバシュロソウも咲いちゅうぞね
そういえば、ショウキラン咲いちょったぞね
そういえば、ショウキラン咲いちょったぞね
山頂ぞね
山頂ぞね
西熊山、行く?どうする?って、話しながらダラダラするぞねwww
西熊山、行く?どうする?って、話しながらダラダラするぞねwww
とりあえず西熊山行ってみようか、って歩き始めたけど、白い空と、また戻ってこないかんってゆうことに歩く気が萎えて、Uターンぞね😅
とりあえず西熊山行ってみようか、って歩き始めたけど、白い空と、また戻ってこないかんってゆうことに歩く気が萎えて、Uターンぞね😅
あっち、人が歩きゆうね
あっち、人が歩きゆうね
上級者向けって書かれちゅうルートやね〜、私には関係ないちやwww
上級者向けって書かれちゅうルートやね〜、私には関係ないちやwww
もんてきたぞねw
もんてきたぞねw
ナンディーちゃんが教えてくれたがやけんど、山頂看板の支柱に···高知県人として恥ずかしいちや💢
ナンディーちゃんが教えてくれたがやけんど、山頂看板の支柱に···高知県人として恥ずかしいちや💢
なんや、私が見てない間にグループLINEで剣から三嶺まで二人が歩いてくるってゆうき、山頂でダラダラ話しながら待つぞね。その間、カメラマンしたりもしたナンディーちゃん😁
なんや、私が見てない間にグループLINEで剣から三嶺まで二人が歩いてくるってゆうき、山頂でダラダラ話しながら待つぞね。その間、カメラマンしたりもしたナンディーちゃん😁
まだかなまだかな〜♪と、一時間近く山頂で居座り続けよったけど
まだかなまだかな〜♪と、一時間近く山頂で居座り続けよったけど
あ、来たぞね〜!
あ、来たぞね〜!
現れたぞね!
現れたぞね!
近づいてきたぞね!
近づいてきたぞね!
ねーちゃん!
ねーちゃん!
続いてhuyunekoちゃん現れたぞね
続いてhuyunekoちゃん現れたぞね
きりやんの❝俺の岩❞で撮影する
きりやんの❝俺の岩❞で撮影する
おつかれ〜
おつかれ〜
一眼は、ただの飾りやき、スマホで
一眼は、ただの飾りやき、スマホで
かわいすぎるぞね
かわいすぎるぞね
ちょっと、青空の割合が増えたやろうか?
ちょっと、青空の割合が増えたやろうか?
池をのぞくぞね
池をのぞくぞね
小屋でコーヒーで休憩したあと二人を見送るぞね
小屋でコーヒーで休憩したあと二人を見送るぞね
さて、夕日、見えるやろうか?
さて、夕日、見えるやろうか?
ん〜?誰ぞね!自分の尻もふけんヤツは😡!!ビールの缶二本と、缶詰のやつ一個もあるし!利用する資格なしぞね!!!
ん〜?誰ぞね!自分の尻もふけんヤツは😡!!ビールの缶二本と、缶詰のやつ一個もあるし!利用する資格なしぞね!!!
ビミョーな空に一喜一憂しながら夕日を待つぞね
ビミョーな空に一喜一憂しながら夕日を待つぞね
夕日を、待つぞね
夕日を、待つぞね
待つぞね···
待つぞね···
待つぞね···電波をキャッチしながら
待つぞね···電波をキャッチしながら
待つ間に晩ごはん食べようってなったぞね。ポテサラ、ナンディーちゃんにもらったぞね
待つ間に晩ごはん食べようってなったぞね。ポテサラ、ナンディーちゃんにもらったぞね
待つぞね···
待つぞね···
待つぞね
待つぞね
待つぞね、まさかの三嶺に出現したメガモンスター討伐しながら
待つぞね、まさかの三嶺に出現したメガモンスター討伐しながら
待つぞね、って、まさかの参戦者が現れたぞね😳
待つぞね、って、まさかの参戦者が現れたぞね😳
強いし!早く討伐できて助かったぞね🤣
強いし!早く討伐できて助かったぞね🤣
待つぞね、避難小屋泊の人が増えたのを見ながら
待つぞね、避難小屋泊の人が増えたのを見ながら
······待った結果····orzおつかれさまやったぞね···寝る···
······待った結果····orzおつかれさまやったぞね···寝る···
かずら橋の駐車場を、対岸から撮影して、さらに待ち合わせの名頃に向かうぞね
登山口の写真を撮影したはずながやけんど、保存されてなかったぞね(눈‸눈)最近、よくあるスマホの現象ながやけんど、まだ2年経ってないがやけんど?
自然林の緑がきれいぞね
林道に合流したぞね
白髪山避難小屋周辺の稜線やと思うぞね
尾根ぞね
作り物感があるぞね
ヒメシャラの花?
わお~!タマゴダケぞね〜!食べたら間違いなく死ぬ色ぞね!
大興奮ぞね😆
🍄、多いぞね
木立が影になってくれちゅうき、なんとか登れるぞね💦
じつは名頃から登るの、2回目ぞね
ダケモミと楓のコラボぞね
やっと、ダケモミの丘に到着ぞね💦
水場になっちゅうぞね
風がちょっと吹いてくれるき、助かるぞね🥵
きれいな空が見え始めたぞね
あ、山頂直下の笹原が見えたぞね
ほら、なんやっけ、これ、よくみかけるやつぞね
暑い〜🥵重い〜😭を合言葉にして、ここまできたぞね
求む、カケスの羽···(・∀・)これはもちろん違うがやけんど、すごい撥水性があるぞね
落とし物、拾おたぞね。手作り感満載のやつぞね。避難小屋の、写真にくっつけちょいたぞね
剣方面ぞね
ザレたところを歩くぞね
ん?なんか、山頂方向は···☁が多めぞね💦
後ろを振り返りながら、あとちょっとやきがんばるぞね
いい風景ぞね
白髪山方面、☁多いぞね···
最後の休憩をするナンディーちゃん
上がってきたぞね〜
いい空ぞね✨✨
とりあえず小屋の中に荷物置いて、お昼ごはんにするぞね
寝床確保して、アタックザックに変えて山頂に向かうぞね
ホソバシュロソウも咲いちゅうぞね
そういえば、ショウキラン咲いちょったぞね
山頂ぞね
西熊山、行く?どうする?って、話しながらダラダラするぞねwww
とりあえず西熊山行ってみようか、って歩き始めたけど、白い空と、また戻ってこないかんってゆうことに歩く気が萎えて、Uターンぞね😅
あっち、人が歩きゆうね
上級者向けって書かれちゅうルートやね〜、私には関係ないちやwww
もんてきたぞねw
ナンディーちゃんが教えてくれたがやけんど、山頂看板の支柱に···高知県人として恥ずかしいちや💢
なんや、私が見てない間にグループLINEで剣から三嶺まで二人が歩いてくるってゆうき、山頂でダラダラ話しながら待つぞね。その間、カメラマンしたりもしたナンディーちゃん😁
まだかなまだかな〜♪と、一時間近く山頂で居座り続けよったけど
あ、来たぞね〜!
現れたぞね!
近づいてきたぞね!
ねーちゃん!
続いてhuyunekoちゃん現れたぞね
きりやんの❝俺の岩❞で撮影する
おつかれ〜
一眼は、ただの飾りやき、スマホで
かわいすぎるぞね
ちょっと、青空の割合が増えたやろうか?
池をのぞくぞね
小屋でコーヒーで休憩したあと二人を見送るぞね
さて、夕日、見えるやろうか?
ん〜?誰ぞね!自分の尻もふけんヤツは😡!!ビールの缶二本と、缶詰のやつ一個もあるし!利用する資格なしぞね!!!
ビミョーな空に一喜一憂しながら夕日を待つぞね
夕日を、待つぞね
待つぞね···
待つぞね···電波をキャッチしながら
待つ間に晩ごはん食べようってなったぞね。ポテサラ、ナンディーちゃんにもらったぞね
待つぞね···
待つぞね
待つぞね、まさかの三嶺に出現したメガモンスター討伐しながら
待つぞね、って、まさかの参戦者が現れたぞね😳
強いし!早く討伐できて助かったぞね🤣
待つぞね、避難小屋泊の人が増えたのを見ながら
······待った結果····orzおつかれさまやったぞね···寝る···