前日までは大山(弥山)にソロ登山予定だったが、登山に興味もなかった知り合いから連絡があり散策がてら擬宝珠山へ。戻り梅雨の合間の晴天で何より。空気が綺麗…と前日の雨の影響で足を取られながらも私より前をどんどんと進んでいく知り合い。自信がついたようで今度は船上山を目指したいと。お歳頃になり健康に気を向けるようになったのは良いことだ。
小さな虫も懸命に生きている
小さな虫も懸命に生きている
ホトトギス
ホトトギス
着いたゾ〜ぉ🤗
着いたゾ〜ぉ🤗
空が綺麗…昨日の雷雨が嘘のよう
空が綺麗…昨日の雷雨が嘘のよう
下山後…珈琲を飲んで一休憩、目前には烏ヶ山
下山後…珈琲を飲んで一休憩、目前には烏ヶ山
ギボウシ
ギボウシ
色あざやかなバッタ
色あざやかなバッタ
木道の隙間から笹の葉…バッタが日陰にいる
木道の隙間から笹の葉…バッタが日陰にいる
木道の苔に花(?)が咲いている…初めて見た
木道の苔に花(?)が咲いている…初めて見た
ヒョウモンチョウ❓…何ヒョウモンか、は裏の模様を見ないとわからないらしい。ギンボシヒョウモンとかミドリヒョウモンとか。ふ〜ん🤔
ヒョウモンチョウ❓…何ヒョウモンか、は裏の模様を見ないとわからないらしい。ギンボシヒョウモンとかミドリヒョウモンとか。ふ〜ん🤔
ニワトコ❓
ニワトコ❓
アサギマダラ
アサギマダラ
鏡ケ成湿原散策後、駐車場から見える烏ヶ山…雲の影にまた風情がある
鏡ケ成湿原散策後、駐車場から見える烏ヶ山…雲の影にまた風情がある
小さな虫も懸命に生きている
ホトトギス
着いたゾ〜ぉ🤗
空が綺麗…昨日の雷雨が嘘のよう
下山後…珈琲を飲んで一休憩、目前には烏ヶ山
ギボウシ
色あざやかなバッタ
木道の隙間から笹の葉…バッタが日陰にいる
木道の苔に花(?)が咲いている…初めて見た
ヒョウモンチョウ❓…何ヒョウモンか、は裏の模様を見ないとわからないらしい。ギンボシヒョウモンとかミドリヒョウモンとか。ふ〜ん🤔
ニワトコ❓
アサギマダラ
鏡ケ成湿原散策後、駐車場から見える烏ヶ山…雲の影にまた風情がある