南アルプスの女王 仙丈ヶ岳 35/100名山 ~美麗な藪沢カールに豊富な高山植物~

2022.07.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 22
休憩時間
21
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1131 / 1128 m
44
9
29
1 12

活動詳細

すべて見る

【一口メモ】 ☆仙丈ヶ岳は標高3,033mの山で、日本百名山をはじめ、新日本百名山や花の百名山、新・花の百名山、山梨百名山、信州百名山の6つに選定されています。また、高山植物の宝庫として知られ、藪沢カールをはじめとした3つのカールを擁しています。 ☆藪沢カールは、立山の山崎カール、穂高岳の涸沢カールとともに、日本三大カールに数えられています。 【活動日記】  夜行バスを利用して、東京から仙流荘まで行きました。この夜行バスが木曽駒ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳方面へ向かう登山者のためのバスだったためか、座席はほぼ埋まっていました。当然隣にも人はいるし、シートも倒せず、あまり寝られる状態ではありませんでした😵。  仙流荘から登山口の北沢峠までは南アルプス林道バスを利用します。まずは、乗車券(往復2740円)を買うため長い行列に並ぶことになります😮。朝の5時ですが、マイカー組が4時前から並んでいたと思われます。乗車券を買ったら、今度は乗車するための長い列に並びます。賢いやり方は、乗車券を買う前に乗車列にザックを置いておくことです。5時30分発のバスに乗られるかヒヤヒヤしましたが、バスが7台ほど出たので、5台目のバスに無事に乗ることができました。バスは補助席も入れて満杯です。  50分ほどで北沢峠に到着。思った通り甲斐駒ヶ岳に向かう人が多く、人混を避けて仙丈ヶ岳に向かいました。天候は曇り。結局、下山するまで雨に降られることはありませんでした✋。山道は初めは樹林帯の中を緩やかに登ります。二合目の平坦地で、南アルプスの林道からの道と合流します。3合目、4合目と次第に急になり、ガレ場から岩が多くなります。濡れてはいますが、ぬかるんだ箇所はありませんでした。5合目(大滝の頭)辺りからのさらに勾配はきつくなり、、森林限界を超え、周囲はダケカンバに変わります。視界が開け、見晴らしが良くなり、爽快な気持ちになります😃人はまばらで、何人か追い越して来たので、この辺りでは前も後ろも誰ももおらず、一人で登っていました。急ですが、広々としたハイマツ帯の道を登ると、小仙丈ケ岳に着きます。ハイマツ帯はライチョウの生息地でもあります。  山頂は眺望が素晴らしく良いのですが、あいにくガスっていて、甲斐駒ヶ岳方面はよく見えませんでした。仙丈ケ岳方面はよく見えて、きれいな稜線が描かれていました✨🤩。カールを抱く仙丈ヶ岳の素晴らしい眺めが見られます👍。先に山頂にいらした男性に写真を撮って頂き、仙丈ケ岳へ向かいます。  小仙丈尾根は岩場で急な下り坂は神経を遣いますが、きつい登りはなく、見晴らしの良い稜線を気持ちよく歩けます👍😃。花もたくさん見られました🤩。磐梯山や鳥海山でも見たことがある高山植物です。やはり道中に可愛らしい花が咲いていると、ついつい足を止めてしまいます。山頂からは360度素晴らしい眺望が見渡せます✨😍。山頂付近も花が多いです。軽食を取りながら、30分ほどゆっくり休憩しました。写真を撮っていただき、下山です。  下山は仙丈小屋に向かって下りていきます。近くに水場があるので、手や顔を洗うととても気持ちがいいです✋。しばらく登り、尾根にでると仙丈小屋と仙丈ヶ岳が視界に入り、とても美しい光景を見ることができます🤩。馬ノ背ヒュッテまではシカの食害を防ぐためのネットが張られています。次の分岐で沢を渡って五合目に向かうか、沢を渡らず大平山荘に向かうか選択できます🤔。結局、雪は残るが、滝が見られる沢渡りコースを選びました。思いのほかアップダウンが多く、左側がずっとキレているので危険な箇所もあります⚠️。水が出ているとこも通ります。雪渓では山道には雪はありませんが、細く滑りやすい山道です⚠️。高いところから雪の間を水が勢いよく流れてくるのは圧巻です✋。5合目から北沢峠に登った道を下り、予定より1時間くらい早くバス停に着きました。午後の便は13:10、15:00、16:00しかありません。13:10に乗るつもりでしたが、12:50頃の臨時バスに乗り、仙流荘まで戻ってきました。  仙流荘の日帰り温泉は500円というコスパの良さです👍。数人しか入っていなかったので、ゆったり、のんびり入ることができました😊。食事も取り、16:00発のアルペンのバスで東京に戻りました。乗ったのはたった3人。自由席(いつもは指定席)でした(笑)。こんなことは初めての経験です。ほかの方々は何処へ?今回も楽しい山行でした😃

仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 北沢峠。甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳への起点となっています。北沢峠 こもれび山荘(旧 長衛荘)も近くにあります。
北沢峠。甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳への起点となっています。北沢峠 こもれび山荘(旧 長衛荘)も近くにあります。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 登山道入り口。
登山道入り口。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 緩やかな登り。
緩やかな登り。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 一合目。
一合目。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 二合目。
二合目。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 三合目。
三合目。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 四合目。広々としているので休憩場所としていいと思います。
四合目。広々としているので休憩場所としていいと思います。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 岩場。
岩場。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 大滝の頭(五合目)。馬ノ背との分岐。
大滝の頭(五合目)。馬ノ背との分岐。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ツマトリソウ
ツマトリソウ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 六合目。
六合目。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 シナノキンバイ
シナノキンバイ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 小仙丈ヶ岳山頂(2864m)。
小仙丈ヶ岳山頂(2864m)。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 チングルマ
チングルマ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 眺めの良い稜線歩きを楽しめます。
眺めの良い稜線歩きを楽しめます。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 振り返る。歩いてきた道。
振り返る。歩いてきた道。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 こんな岩場もあります。
こんな岩場もあります。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 きれいな稜線。
きれいな稜線。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 振り返る。小仙丈ヶ岳山頂。
振り返る。小仙丈ヶ岳山頂。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 藪沢カール。右奥が仙丈ヶ岳。
藪沢カール。右奥が仙丈ヶ岳。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山頂(拡大)
山頂(拡大)
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山頂まであと少し。
山頂まであと少し。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 南アルプス仙丈ヶ岳山頂(3033m)
南アルプス仙丈ヶ岳山頂(3033m)
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山頂。
山頂。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山頂。
山頂。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 尾根の間には、東側に小仙丈沢カール、北側に藪沢カール、南東側に大仙丈沢カールと三つのカール(圏谷)を擁します。
尾根の間には、東側に小仙丈沢カール、北側に藪沢カール、南東側に大仙丈沢カールと三つのカール(圏谷)を擁します。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙丈小屋を中心としたカール。
仙丈小屋を中心としたカール。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 振り返り。歩いてきた道。
振り返り。歩いてきた道。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 振り返り。歩いてきた道。
振り返り。歩いてきた道。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 大仙丈岳の南側。南アルプス中部の塩見岳に至る長大な仙塩尾根が連なっています。
大仙丈岳の南側。南アルプス中部の塩見岳に至る長大な仙塩尾根が連なっています。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山頂からは甲斐駒や北岳など南アルプスの山々を見渡すことができます。
山頂からは甲斐駒や北岳など南アルプスの山々を見渡すことができます。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙丈小屋。仙丈ケ岳頂上直下の藪沢カールの中に建つ山小屋。
仙丈小屋。仙丈ケ岳頂上直下の藪沢カールの中に建つ山小屋。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 尾根から見た仙丈ヶ岳とカール(遠景)。
尾根から見た仙丈ヶ岳とカール(遠景)。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 尾根から見た仙丈ヶ岳とカール(近景)。
尾根から見た仙丈ヶ岳とカール(近景)。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山道には緑のロープが張ってあり、植物保護のため立ち入り禁止となっています。道に迷うこともありません。
山道には緑のロープが張ってあり、植物保護のため立ち入り禁止となっています。道に迷うこともありません。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 分岐。丹渓新道分岐方面にも行っても南アルプス林道へ出られます。
分岐。丹渓新道分岐方面にも行っても南アルプス林道へ出られます。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 馬の背ヒュッテ。
馬の背ヒュッテ。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 シナノキンバイ
シナノキンバイ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 分岐。大滝の頭(五合目)に向かうため、この沢を渡ります。
分岐。大滝の頭(五合目)に向かうため、この沢を渡ります。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ウサギギク
ウサギギク
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙丈薮沢小屋。食事提供はなく素泊まりメインの小屋です。
仙丈薮沢小屋。食事提供はなく素泊まりメインの小屋です。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 水場。
水場。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山道に水が流れてます。
山道に水が流れてます。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 残雪。
残雪。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山道には雪はありません。
山道には雪はありません。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 下方に流れていく水。
下方に流れていく水。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 鎖場。
鎖場。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 山道の脇を流れる雪解け水。
山道の脇を流れる雪解け水。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 クリンソウ
クリンソウ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 クリンソウ
クリンソウ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。