新神戸~地蔵谷~摩耶山

2022.07.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
1 時間 43
距離
6.9 km
のぼり / くだり
835 / 213 m
1
1
7
4 47
1
15
3

活動詳細

すべて見る

関西は梅雨明け宣言が出てから、かえって雨が増えています。今日も天気が怪しそうでしたが、天気予報を確認すると、六甲は曇りで何とか雨はなさそうです。そこで、新神戸から地蔵谷経由で摩耶山に登ることにしました。その先は体力と天気次第で、森林植物園/炭ヶ谷/上野道のいずれかを選ぶことにしました。 今日は山の気温は26度ぐらいで、さほど高くはありませんでした。しかし、深夜の雨で道が濡れており、湿度が100%の状態でした。このため、歩き始めるや否や汗だくになってきました。足も次第に重くなるばかりです。ペースを落とし、ゆっくり地蔵谷を登りましたが、雨上がりの地蔵谷道は滑りやすく、転倒しないよう一歩一歩にとても力が入ってしまったようです。掬星台に着いた時には足に疲労が蓄積し、脚力的に限界がきてしまいました。結局、歩いて下山は無理そうなのでロープウェイで下山しました。ロープウェイ下山になったのは残念ですが、体力が消耗した場合、いつでもロープウェイやバスを使えるのが六甲のいい所ですね。 山の花は、コースも短いので少ししか見つけられませんでしたが、予定外のマキエハギを見つけました。マキエハギは8-9月の花だと思っていましたが、条件次第でこんなに早く咲くんですね。希少種のようですので場所は㊙にしました。

六甲山・長峰山・摩耶山 今日の布引雄滝
今日の布引雄滝
六甲山・長峰山・摩耶山 ヘクソカズラ
ヘクソカズラ
六甲山・長峰山・摩耶山 オニユリ
オニユリ
六甲山・長峰山・摩耶山 コマツナギ
コマツナギ
六甲山・長峰山・摩耶山 見なれない木イチゴと思ったが、ナワシロイチゴらしい
見なれない木イチゴと思ったが、ナワシロイチゴらしい
六甲山・長峰山・摩耶山 布引貯水池。水量がかなり増えている
布引貯水池。水量がかなり増えている
六甲山・長峰山・摩耶山 アカメガシワの雌花
アカメガシワの雌花
六甲山・長峰山・摩耶山 Google lensによりノグルミの実と判明しました
Google lensによりノグルミの実と判明しました
六甲山・長峰山・摩耶山 ネムノキは今が満開
ネムノキは今が満開
六甲山・長峰山・摩耶山 ヨウシュヤマゴボウ。一斉に花が咲いて実がなり始めている
ヨウシュヤマゴボウ。一斉に花が咲いて実がなり始めている
六甲山・長峰山・摩耶山 市ヶ原。櫻茶屋は今日は休み
市ヶ原。櫻茶屋は今日は休み
六甲山・長峰山・摩耶山 キツネノボタン
キツネノボタン
六甲山・長峰山・摩耶山 ここから地蔵谷へ入る
ここから地蔵谷へ入る
六甲山・長峰山・摩耶山 左岸を登っていく。左に滝が見える。雨後なので水量が多い
左岸を登っていく。左に滝が見える。雨後なので水量が多い
六甲山・長峰山・摩耶山 一つ目の地蔵谷堰堤。右から超える
一つ目の地蔵谷堰堤。右から超える
六甲山・長峰山・摩耶山 左岸を登っていく
左岸を登っていく
六甲山・長峰山・摩耶山 地蔵谷川には次々と小滝が続く
地蔵谷川には次々と小滝が続く
六甲山・長峰山・摩耶山 小滝の下で右岸に渡渉
小滝の下で右岸に渡渉
六甲山・長峰山・摩耶山 右岸を登っていく。右下に小滝や滑滝が続く
右岸を登っていく。右下に小滝や滑滝が続く
六甲山・長峰山・摩耶山 登山用道路の看板とリボン
登山用道路の看板とリボン
六甲山・長峰山・摩耶山 真っすぐ進むと、渡渉するように見えるが、どこか道らしくない。左前方に地蔵谷第二堰堤が見える。この堰堤は左から超えるはずなので、渡渉するのはおかしい。少し戻って道を探すと右岸に巻道が続いていた
真っすぐ進むと、渡渉するように見えるが、どこか道らしくない。左前方に地蔵谷第二堰堤が見える。この堰堤は左から超えるはずなので、渡渉するのはおかしい。少し戻って道を探すと右岸に巻道が続いていた
六甲山・長峰山・摩耶山 右岸の巻道を大きく登っていく
右岸の巻道を大きく登っていく
六甲山・長峰山・摩耶山 地蔵谷第二堰堤を左から超える
地蔵谷第二堰堤を左から超える
六甲山・長峰山・摩耶山 地蔵大滝。大滝の前まで下りる道があるが、今日はパス
地蔵大滝。大滝の前まで下りる道があるが、今日はパス
六甲山・長峰山・摩耶山 地蔵大滝の上に滑滝と小滝が続く
地蔵大滝の上に滑滝と小滝が続く
六甲山・長峰山・摩耶山 ここがいつもの渡渉場所だが、ここは前の写真の小滝のすぐ上。今日は水量が多く、石の上が滑りやすいので、もし滑って転倒すると滝の下まで落ちる恐れがある。今日は10mほど上流の滑っても安全な所を渡る
ここがいつもの渡渉場所だが、ここは前の写真の小滝のすぐ上。今日は水量が多く、石の上が滑りやすいので、もし滑って転倒すると滝の下まで落ちる恐れがある。今日は10mほど上流の滑っても安全な所を渡る
六甲山・長峰山・摩耶山 左岸を登る
左岸を登る
六甲山・長峰山・摩耶山 左下に小滝が続く
左下に小滝が続く
六甲山・長峰山・摩耶山 左岸を登っていく
左岸を登っていく
六甲山・長峰山・摩耶山 右から入る大きな支流を渡る
右から入る大きな支流を渡る
六甲山・長峰山・摩耶山 きれいな小滝の下で右岸へ渡り、滝のすぐ左(右岸)の階段道を登る
きれいな小滝の下で右岸へ渡り、滝のすぐ左(右岸)の階段道を登る
六甲山・長峰山・摩耶山 左岸へ渡る
左岸へ渡る
六甲山・長峰山・摩耶山 地蔵谷第四堰堤の下段。堰堤の前を右へ登っていく
地蔵谷第四堰堤の下段。堰堤の前を右へ登っていく
六甲山・長峰山・摩耶山 地蔵谷第四堰堤の上段。右から超える
地蔵谷第四堰堤の上段。右から超える
六甲山・長峰山・摩耶山 右岸へ渡る
右岸へ渡る
六甲山・長峰山・摩耶山 右岸を登っていく。いつの間にか杉林はなくなり、明るい広葉樹林になっている
右岸を登っていく。いつの間にか杉林はなくなり、明るい広葉樹林になっている
六甲山・長峰山・摩耶山 左岸に渡る
左岸に渡る
六甲山・長峰山・摩耶山 アカショウマが群生
アカショウマが群生
六甲山・長峰山・摩耶山 ハエドクソウも群生
ハエドクソウも群生
六甲山・長峰山・摩耶山 右岸に渡る
右岸に渡る
六甲山・長峰山・摩耶山 アドベンチャーコースへの分岐
アドベンチャーコースへの分岐
六甲山・長峰山・摩耶山 この辺りは沢の左端を登っていく
この辺りは沢の左端を登っていく
六甲山・長峰山・摩耶山 天狗道に合流
天狗道に合流
六甲山・長峰山・摩耶山 天狗道を登って山上に到着。フサフジウツギが咲いていた
天狗道を登って山上に到着。フサフジウツギが咲いていた
六甲山・長峰山・摩耶山 摩耶山山頂(36回目)
摩耶山山頂(36回目)
六甲山・長峰山・摩耶山 掬星台。今日は1グループのみでたいへん静か。ガスがかかっているので眺望ゼロ
掬星台。今日は1グループのみでたいへん静か。ガスがかかっているので眺望ゼロ
六甲山・長峰山・摩耶山 掬星台のセイヨウアジサイ
掬星台のセイヨウアジサイ
六甲山・長峰山・摩耶山 摩耶自然観察園に入る
摩耶自然観察園に入る
六甲山・長峰山・摩耶山 タマアジサイ
タマアジサイ
六甲山・長峰山・摩耶山 赤いガクアジサイ(多分、ベニガク)
赤いガクアジサイ(多分、ベニガク)
六甲山・長峰山・摩耶山 これは青いガクアジサイ
これは青いガクアジサイ
六甲山・長峰山・摩耶山 アジサイ池にはコウホネが群生
アジサイ池にはコウホネが群生
六甲山・長峰山・摩耶山 コウホネ
コウホネ
六甲山・長峰山・摩耶山 ギンバイソウを発見
ギンバイソウを発見
六甲山・長峰山・摩耶山 掬星台の道端に咲いていたキク科の花
掬星台の道端に咲いていたキク科の花
六甲山・長峰山・摩耶山 花弁が少ないが、葉はノコンギク様なので、シラヤマギクでもセンボンヤリでもない。シーズン終わりのミヤマヨメナらしい
花弁が少ないが、葉はノコンギク様なので、シラヤマギクでもセンボンヤリでもない。シーズン終わりのミヤマヨメナらしい
六甲山・長峰山・摩耶山 アジサイ池まで往復して帰ってくると足が攣り始めた。濃いガスも広がってきたので、今日はロープウェイで下山します 
アジサイ池まで往復して帰ってくると足が攣り始めた。濃いガスも広がってきたので、今日はロープウェイで下山します 
六甲山・長峰山・摩耶山 某所にマキエハギが咲いていた
某所にマキエハギが咲いていた
六甲山・長峰山・摩耶山 花が小さく、時期が早いので、パッと見た時、木に白い何かが付いているだけに見えた。よく見るとマキエハギの花!
花が小さく、時期が早いので、パッと見た時、木に白い何かが付いているだけに見えた。よく見るとマキエハギの花!
六甲山・長峰山・摩耶山 マキエハギは小さな日本人形を連想させる!
マキエハギは小さな日本人形を連想させる!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。