後立山の盟主 鹿島槍ヶ岳

2022.07.09(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間
休憩時間
1 時間 53
距離
14.7 km
のぼり / くだり
2122 / 1049 m
8
2 36
42
12
13
29
31
28
DAY 2
合計時間
3 時間 45
休憩時間
11
距離
8.6 km
のぼり / くだり
408 / 1481 m
37
12
4
20
1 42

活動詳細

すべて見る

直前まで天気予報と睨めっこでしたが、日曜日の午前中まで天気が持ちそうな感じ😃 という事で、奥さんの実家からも良く見えて、亡くなった義父が好きだった日本百名山であり、花の百名山にも数えられる鹿島槍にテント担いで行ってきました🚙 扇沢からの柏原新道は厳しいながらも良く整備されて歩き易く、種池山荘からの縦走路は剱岳、立山連峰の絶景と、コマクサ、チングルマ、ミヤマキンバイなど私にも分かる花々が咲き誇る北アルプスらしい贅沢なルートでした😆

鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 立山黒部アルペンルートの長野側のスタート地点、扇沢駅。
立山黒部アルペンルートの長野側のスタート地点、扇沢駅。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 扇沢駅から少し離れた無料🅿️で前乗り車中泊からのスタートです。
扇沢駅から少し離れた無料🅿️で前乗り車中泊からのスタートです。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 🅿️から15分程歩いて柏原新道登山口。
🅿️から15分程歩いて柏原新道登山口。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 柏原新道の銘木「ん」の木
柏原新道の銘木「ん」の木
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 ケルン。「種池まで3時間半」😤
ケルン。「種池まで3時間半」😤
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 「水平道」
「水平道」
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 「水平道」は確かに水平でした。
「水平道」は確かに水平でした。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 種池小屋までに2箇所の雪渓をトラバースします。踏み外さないように慎重に。
種池小屋までに2箇所の雪渓をトラバースします。踏み外さないように慎重に。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 雨に濡れると花びらが透明になるサンカヨウ。濡れていないので透明感も今一つ
雨に濡れると花びらが透明になるサンカヨウ。濡れていないので透明感も今一つ
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 スタートから3時間、森林限界を過ぎると直ぐに種池山荘。
スタートから3時間、森林限界を過ぎると直ぐに種池山荘。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 種池山荘から爺ヶ岳に向かう途中で振り返ると剱岳、立山連峰😆
種池山荘から爺ヶ岳に向かう途中で振り返ると剱岳、立山連峰😆
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 爺ヶ岳(南峰)への稜線。
爺ヶ岳(南峰)への稜線。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 チングルマが花から綿毛に変化し始めてました。
チングルマが花から綿毛に変化し始めてました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 爺ヶ岳(南峰)2,660mから鹿島槍。
爺ヶ岳(南峰)2,660mから鹿島槍。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 槍ヶ岳方面も遠いながらクッキリと望めました😃
槍ヶ岳方面も遠いながらクッキリと望めました😃
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 コマクサも咲いてます😃
このアングルは高そうなカメラで撮影してた方から教えてもらいました。
「コマクサと剱岳」
コマクサも咲いてます😃 このアングルは高そうなカメラで撮影してた方から教えてもらいました。 「コマクサと剱岳」
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 アルプスの女王らしく、凛としてます。
アルプスの女王らしく、凛としてます。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 爺ヶ岳(中峰)2,669m。
常念、大天井の表銀座方面も見えてきました。
爺ヶ岳(中峰)2,669m。 常念、大天井の表銀座方面も見えてきました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 爺ヶ岳(北峰)から鹿島槍への稜線。
今夜の宿泊地、冷池小屋も見えます。
爺ヶ岳(北峰)から鹿島槍への稜線。 今夜の宿泊地、冷池小屋も見えます。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 冷乗越から鹿島槍。
冷池小屋の少し上にテント場も見えました。この、少し上に後々苦労します😫
冷乗越から鹿島槍。 冷池小屋の少し上にテント場も見えました。この、少し上に後々苦労します😫
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 テント越の剱、立山の眺望😆
まさに絶景のテント場。
早く着いたので、平坦な良い場所を確保できました😃
テント越の剱、立山の眺望😆 まさに絶景のテント場。 早く着いたので、平坦な良い場所を確保できました😃
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 鹿島槍に取り付いてから振り返ると、布引山から歩いてきた稜線が見渡せました。
ガスが上がってきてます😨
鹿島槍に取り付いてから振り返ると、布引山から歩いてきた稜線が見渡せました。 ガスが上がってきてます😨
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 鹿島槍(南峰)山頂をロックオン!
でも、まだ結構遠い😭ガスとの競争💦
鹿島槍(南峰)山頂をロックオン! でも、まだ結構遠い😭ガスとの競争💦
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 ヘトヘトで鹿島槍ヶ岳(南峰)登頂✌️
2,889m。ガス多し😫
ヘトヘトで鹿島槍ヶ岳(南峰)登頂✌️ 2,889m。ガス多し😫
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 かろうじて五竜岳に向かう八峰キレットとキレット小屋が見えました。
かろうじて五竜岳に向かう八峰キレットとキレット小屋が見えました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 鹿島槍(北峰)に向かいましたが、強烈に切れ落ちる岩壁とガスによる視界不良で途中断念😱 
鹿島槍(北峰)に向かいましたが、強烈に切れ落ちる岩壁とガスによる視界不良で途中断念😱 
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 日の出を待つ鹿島槍。
日の出を待つ鹿島槍。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 雲海からの日の出☀️
雲海からの日の出☀️
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 テント場から冷池小屋を望む。
🚻まで片道10分の登山道は非常に辛い。
🍺を買うのも片道10分の登山道(登りは要休憩、サンダルは不可、登山靴必須)😂
テント場から冷池小屋を望む。 🚻まで片道10分の登山道は非常に辛い。 🍺を買うのも片道10分の登山道(登りは要休憩、サンダルは不可、登山靴必須)😂
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 冷池小屋。水は1ℓ 200円。
冷池小屋。水は1ℓ 200円。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 剱岳からの剱沢と十字峡で合流して、黒部川へと続く棒小屋沢。これも黒部の源流なんですね🤔
剱岳からの剱沢と十字峡で合流して、黒部川へと続く棒小屋沢。これも黒部の源流なんですね🤔
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 種池山荘。バッジ買いました。
種池山荘。バッジ買いました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 本日も無事に下山いたしました。
義父のお墓参りして帰ります😃
本日も無事に下山いたしました。 義父のお墓参りして帰ります😃

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。