記念すべき活動日記100回目は、大雪山系旭岳。 百名山 #33座目 ウルトラプロミネント峰 #9座目 AM:曇、PM:雨の予報だったが、AM4時時点で昨夜からの雨が止まず+濃霧。 AM:曇予報を信じて4:30スタート。 登山道はガスガスで視界5m程度。石室でも視界5mは変わらず、結局山頂まで同じ状況。雨は降ったり止んだり。 ロープウェー営業前に山頂駅を通過したので、誰にも会わずガスガスの山頂を独り占め。🍙と☕ で時間を潰すもガスが晴れる気配無いので下山開始。 石室付近まで降りてくるとガスが晴れ、お花畑の山頂駅付近を散策し下山。 雨スタートだったが、結果オーライで十分楽しめた旭岳でした。 PS 下山後、富良野でラベンダー。

殆ど小川

殆ど小川

殆ど小川

山頂駅手前に雪。滑り止め不要

山頂駅手前に雪。滑り止め不要

山頂駅手前に雪。滑り止め不要

宿でお願いしたおにぎり

宿でお願いしたおにぎり

宿でお願いしたおにぎり

少しずつガスが晴れてきた

少しずつガスが晴れてきた

少しずつガスが晴れてきた

殆ど小川

山頂駅手前に雪。滑り止め不要

宿でお願いしたおにぎり

少しずつガスが晴れてきた