霧ヶ峰を徘徊してきた

2022.07.03(日) 日帰り

楽勝百名山1位か2位くらいの霧ヶ峰に行ってきました。昨日の美ヶ原も楽勝百名山ですが美ヶ原よりは山に登った感があったと思います。 車山だけでは一瞬で終わってしまうので車山肩のバス停からスタートし、車山、蝶々深山、南の耳、北の耳、男女倉山、八島湿原と霧ヶ峰を満喫してきました。 天気は雨でしたが昨日の灼熱地獄よりは涼しくて良かったかも。 2日連続ゆるハイキングで心が癒やされました😇

上諏訪駅から車山肩のバス停へ

上諏訪駅から車山肩のバス停へ

上諏訪駅から車山肩のバス停へ

雲多いなースタート時まだ曇りでした

雲多いなースタート時まだ曇りでした

雲多いなースタート時まだ曇りでした

有名な丸いの

有名な丸いの

有名な丸いの

三十分くらいで山頂へ
美ヶ原よりは登ったね

三十分くらいで山頂へ 美ヶ原よりは登ったね

三十分くらいで山頂へ 美ヶ原よりは登ったね

そしてオッサン

そしてオッサン

そしてオッサン

白樺湖方面へ降ります

白樺湖方面へ降ります

白樺湖方面へ降ります

ちょっと寄り道して蝶々深山へ
蝶々深山と南の耳が直で繋がってたらいいのに

ちょっと寄り道して蝶々深山へ 蝶々深山と南の耳が直で繋がってたらいいのに

ちょっと寄り道して蝶々深山へ 蝶々深山と南の耳が直で繋がってたらいいのに

蝶々深山

蝶々深山

蝶々深山

蝶々深山山頂から

蝶々深山山頂から

蝶々深山山頂から

南の耳へ
めっちゃ尖ってるのでわかります

南の耳へ めっちゃ尖ってるのでわかります

南の耳へ めっちゃ尖ってるのでわかります

南の耳
蓼科も先っちょだけ見えました

南の耳 蓼科も先っちょだけ見えました

南の耳 蓼科も先っちょだけ見えました

そのまま北の耳へ

そのまま北の耳へ

そのまま北の耳へ

蓼科は見えるんですが他の八ヶ岳の山は駄目でした

蓼科は見えるんですが他の八ヶ岳の山は駄目でした

蓼科は見えるんですが他の八ヶ岳の山は駄目でした

あの平なところは美ヶ原です
肉眼だと山頂のアンテナも見えます

あの平なところは美ヶ原です 肉眼だと山頂のアンテナも見えます

あの平なところは美ヶ原です 肉眼だと山頂のアンテナも見えます

ゼブラ山?男女倉山じゃないぞ

ゼブラ山?男女倉山じゃないぞ

ゼブラ山?男女倉山じゃないぞ

こっちの看板は男女倉山でした
別名なのかな

こっちの看板は男女倉山でした 別名なのかな

こっちの看板は男女倉山でした 別名なのかな

この先1メートルにトイレが、あるわけない
キロと間違えたのかね

この先1メートルにトイレが、あるわけない キロと間違えたのかね

この先1メートルにトイレが、あるわけない キロと間違えたのかね

八島湿原はニッコウキスゲ凄かった

八島湿原はニッコウキスゲ凄かった

八島湿原はニッコウキスゲ凄かった

キスゲー

キスゲー

キスゲー

いい感じ

いい感じ

いい感じ

雰囲気がいいわ

雰囲気がいいわ

雰囲気がいいわ

白いの

白いの

白いの

こっちも別の白いの
ニッコウキスゲしかわからんぞ

こっちも別の白いの ニッコウキスゲしかわからんぞ

こっちも別の白いの ニッコウキスゲしかわからんぞ

キスゲやばい

キスゲやばい

キスゲやばい

霧ヶ峰になってきました

霧ヶ峰になってきました

霧ヶ峰になってきました

八島湿原のバス停で遅めの飯

八島湿原のバス停で遅めの飯

八島湿原のバス停で遅めの飯

ついでにソフトクリームも
撮る前に食ってしまった

ついでにソフトクリームも 撮る前に食ってしまった

ついでにソフトクリームも 撮る前に食ってしまった

上諏訪駅から車山肩のバス停へ

雲多いなースタート時まだ曇りでした

有名な丸いの

三十分くらいで山頂へ 美ヶ原よりは登ったね

そしてオッサン

白樺湖方面へ降ります

ちょっと寄り道して蝶々深山へ 蝶々深山と南の耳が直で繋がってたらいいのに

蝶々深山

蝶々深山山頂から

南の耳へ めっちゃ尖ってるのでわかります

南の耳 蓼科も先っちょだけ見えました

そのまま北の耳へ

蓼科は見えるんですが他の八ヶ岳の山は駄目でした

あの平なところは美ヶ原です 肉眼だと山頂のアンテナも見えます

ゼブラ山?男女倉山じゃないぞ

こっちの看板は男女倉山でした 別名なのかな

この先1メートルにトイレが、あるわけない キロと間違えたのかね

八島湿原はニッコウキスゲ凄かった

キスゲー

いい感じ

雰囲気がいいわ

白いの

こっちも別の白いの ニッコウキスゲしかわからんぞ

キスゲやばい

霧ヶ峰になってきました

八島湿原のバス停で遅めの飯

ついでにソフトクリームも 撮る前に食ってしまった