初の一人テント泊!阿弥陀岳・中岳(八ヶ岳)・赤岳(八ヶ岳)・地蔵ノ頭・石尊峰・横岳(三叉峰)・横岳(無名峰)・横...

2022.07.02(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
1 時間 37
距離
11.7 km
のぼり / くだり
1715 / 850 m
DAY 2
合計時間
5 時間 52
休憩時間
43
距離
14.2 km
のぼり / くだり
852 / 1717 m

活動詳細

すべて見る

アスレチックな横岳と雷雨に追われた赤岳! 今回はチャレンジ山行で、テント泊と昨年やり残した阿弥陀岳と横岳奥の院から硫黄岳への縦走を達成しました! テントは買って一年経ちますが、山中では下ノ廊下で使っただけで、あとは道の駅などで使っただけ。 そんな訳で今年こそはとテン泊縦走をすることを決め色々と計画をしていました。ただ天気と仕事に阻まれここまで行くことが出来なかったが、何とか天気が保ちそうな感じなので八ヶ岳へチャレンジ。 準備不足もあり、最初は慣れたところが良いかなと行者小屋にしました。 特に予約が必要ないのがありがたい! テント装備で行者小屋まで行き、先に設営してから阿弥陀へ!時間があるのでキレット小屋まで様子を観に行こうと計画していたのですが、中岳コルの手前で雨に! 雨足は強まり、雷まで。天気予報では午後まで保つはずだったのだが… 雨は我慢できるが、雷はどうしょうもない。撤退も検討していたら雨雲と雷雲が遠ざかり、日差しか出てきたので一気に登頂。無事に阿弥陀を踏めた。 キレット小屋まで行くか悩んだが、天気がまた悪くなりそうなので赤岳登ってササッと撤収することに変更。赤岳の頂上でまた、雷がちかづいてきた。 まだキョリがあったので展望荘へまで行って様子を見ようとしたが、大丈夫そうなので業者まで撤退しました。 まさかの雷に冷や汗です。 行者小屋で生ビールを頂き至福のひと時! 二日目も午後から雨予報なので、5時スタート。もっと早めに出ようと思ったが、4時でまだ暗く地蔵尾根をヘッテンは嫌なので少し遅らせました。 横岳、硫黄、赤沢鉱泉経由で行者に。 残雪期に硫黄から奥の院手前で行ける気がしないので、引き返し、厳冬期に杣添尾根から横岳アタックもやはり行ける気がしなかった。 もともと行く計画ではなかったのだが、行ける気がしないは悔しい。 そんなわけで夏にチャレンジをしてみました。行ってみたら、今までのほうが怖いところがあったので問題なく通過できましたが、やっぱり達成感があり嬉しくなります。 テントの設営撤収や高度感あるトレイルに対する耐性などこの2年成長しているんだと実感しました! いや〜楽しかった!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。