粟鹿山

2022.07.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:28

距離

9.9km

のぼり

872m

くだり

872m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 28
休憩時間
1 時間 12
距離
9.9 km
のぼり / くだり
872 / 872 m
21
2 16
1 3
27

活動詳細

すべて見る

和田山の街のどこからでも見える山、粟鹿山。但丹国境の山です。 電波塔がたくさん建っているから目立つんです。 日曜日に別の山に登る予定だったんですが、明日の予報が雨模様に変わっていまいました。 それで、今日に繰り上げて、場所も粟鹿山に変更して登ることにしました。ちょっと出遅れたので、余計に暑い。 當勝神社(まさかつじんじゃ)付近に駐車して登山口へ。 登山口にも駐車場があり、10台くらいは駐車できそうです。そこからすぐに山頂と粟鹿滝への分岐。滝に行くとYAMAP赤ルートはそこで行きどまり。せっかく来たので滝も見たいし、そっちの方が涼しそうだし… 赤ルートがなくても道はある。道はなくてもルートはある。ルートがなくても歩けばルート。 滝の先にもやはり踏み跡が…滝を乗り越えるとガイドテープもあったが…ルートはとんでもなく不明瞭。適当に登るしかありません。でも、その先に滝を2つ見つけてご満悦。ここ、登ってよかった。 このまま、沢を詰めるのが正解だったようですが、途中の広尾根に取り付いてしまい、少々えらい目にあってしまいました。 さて、メインルートに戻ってしばらく行くと林道出合に。YAMAP赤ルートはどうやら林道を行くようですが、稜線にも道があります。そりゃこっちの方がいいです。 山頂には一等三角点。立派です👍 和田山の街の眺望も最高!…視界を遮るケーブルを気にしなければ。 千メートル近いので、陽が差していても、風が涼しかったです。 帰りに近くの四等三角点にも表敬訪問してきました。

粟鹿山 おお、凄い高い山みたいやー
おお、凄い高い山みたいやー
粟鹿山 當勝神社の鳥居
當勝神社の鳥居
粟鹿山 立派な山門。
立派な山門。
粟鹿山 本殿もすごいし、狛犬も屋根付き!
手前の御神木は…
本殿もすごいし、狛犬も屋根付き! 手前の御神木は…
粟鹿山 杉の大木
杉の大木
粟鹿山 ゲートを開けて
ゲートを開けて
粟鹿山 舗装路を歩いていると、左手にバンガロー
舗装路を歩いていると、左手にバンガロー
粟鹿山 この先に駐車場がある。
この先に駐車場がある。
粟鹿山 せっかくなので粟鹿滝を見に行く。
雌滝。
せっかくなので粟鹿滝を見に行く。 雌滝。
粟鹿山 竜神様?右手に剣を持っているように見えるが、所作はお地蔵様みたいだ。
竜神様?右手に剣を持っているように見えるが、所作はお地蔵様みたいだ。
粟鹿山 雄滝にはここから標高差100m登らなければならない。
雄滝にはここから標高差100m登らなければならない。
粟鹿山 苔むした道。かぜが涼しい。道標完備。
苔むした道。かぜが涼しい。道標完備。
粟鹿山 冷た!くない😩
冷た!くない😩
粟鹿山 雄滝。
雄滝。
粟鹿山 不動さん
不動さん
粟鹿山 ん?やはり道があるな!ニヤリ
ん?やはり道があるな!ニヤリ
粟鹿山 滝を巻いて雄滝の上に出た。ちなみに明瞭な道はない。
滝を巻いて雄滝の上に出た。ちなみに明瞭な道はない。
粟鹿山 次の滝。名前はないし、地形図にも標記なし。4mくらい
次の滝。名前はないし、地形図にも標記なし。4mくらい
粟鹿山 またまた、滝。二筋に分かれている。綺麗。それにしても結構水量がある。
この先は大きな滝は無さそうなので、ぼちぼち正規ルートに戻ることにして…
またまた、滝。二筋に分かれている。綺麗。それにしても結構水量がある。 この先は大きな滝は無さそうなので、ぼちぼち正規ルートに戻ることにして…
粟鹿山 広尾根を登る。鹿さんのお陰か道でなくても下草がなく、歩きやすいが、急峻。滑る枯葉にきをつけながら、四つん這いになったり、立木に捕まりながら登る。それでも滑ってしまう時には、雪道で使うキックステップも…
広尾根を登る。鹿さんのお陰か道でなくても下草がなく、歩きやすいが、急峻。滑る枯葉にきをつけながら、四つん這いになったり、立木に捕まりながら登る。それでも滑ってしまう時には、雪道で使うキックステップも…
粟鹿山 こんな急斜面で地籍調査してる!
こんな急斜面で地籍調査してる!
粟鹿山 やっとのことで正規ルートに合流。
やっとのことで正規ルートに合流。
粟鹿山 正規ルートは歩きやすい(^^;)
正規ルートは歩きやすい(^^;)
粟鹿山 ダムに出た。
ダムに出た。
粟鹿山 振り返ると小さな沢。結果論だが、この沢をつめれば、もっと楽だったろう。
振り返ると小さな沢。結果論だが、この沢をつめれば、もっと楽だったろう。
粟鹿山 青線のように歩くほうがルートとしても正しそうだ。
青線のように歩くほうがルートとしても正しそうだ。
粟鹿山 林道に出る。
林道に出る。
粟鹿山 林道歩きが好きな人は指示に従ってください。
林道歩きが好きな人は指示に従ってください。
粟鹿山 私はそのすぐ後方にある山道を行きます。
なにコレ?
私はそのすぐ後方にある山道を行きます。 なにコレ?
粟鹿山 山頂が見えた。
山頂が見えた。
粟鹿山 和田山の街かな?
和田山の街かな?
粟鹿山 ありがとさん。関西弁ってあったかいね。
ありがとさん。関西弁ってあったかいね。
粟鹿山 涼しい。
涼しい。
粟鹿山 ご親切に。
字体が優しい。
ご親切に。 字体が優しい。
粟鹿山 道はえらく掘れている。降雨時には水路になるのだろう。
道はえらく掘れている。降雨時には水路になるのだろう。
粟鹿山 ここ、スズメバチの巣があるみたい。ハチがブンブン。恐る恐る遠巻きになんとか迂回することができた。
ここ、スズメバチの巣があるみたい。ハチがブンブン。恐る恐る遠巻きになんとか迂回することができた。
粟鹿山 樹々の間から山頂。
樹々の間から山頂。
粟鹿山 ここか!
冬、和田山の街から見る粟賀山にはスキーのゲレンデのような斜面が見える。今はシダの新芽が綺麗だ。
ここか! 冬、和田山の街から見る粟賀山にはスキーのゲレンデのような斜面が見える。今はシダの新芽が綺麗だ。
粟鹿山 山頂近く、林道と山道が並走。
山頂近く、林道と山道が並走。
粟鹿山 ここも地道へ。施設の柵がみえるが、多分巻道があるだろう。
ここも地道へ。施設の柵がみえるが、多分巻道があるだろう。
粟鹿山 あった🤭
あった🤭
粟鹿山 草を刈ってくれている。
草を刈ってくれている。
粟鹿山 いよいよ山頂だ。
いよいよ山頂だ。
粟鹿山 但馬国と丹波国の国境尾根、粟鹿山山頂。三角点。
但馬国と丹波国の国境尾根、粟鹿山山頂。三角点。
粟鹿山 和田山方面、絶景。
和田山方面、絶景。
粟鹿山 なんと
なんと
粟鹿山 一等三角点 粟鹿山 962.33m

知ってたけどねー
一等三角点 粟鹿山 962.33m 知ってたけどねー
粟鹿山 手前のケーブルが無ければ😅
手前のケーブルが無ければ😅
粟鹿山 道路におりる。帰路は舗装路で。
道路におりる。帰路は舗装路で。
粟鹿山 トイレもある。ポットンなので、ハエが多い。
トイレもある。ポットンなので、ハエが多い。
粟鹿山 南側の眺望が拓けた。生野方面
南側の眺望が拓けた。生野方面
粟鹿山 味のある杉の木。あと100年で、名木にならんか?
味のある杉の木。あと100年で、名木にならんか?
粟鹿山 ここで舗装道路とお別れ。左手のガードレールの向こうに道がある。
ここで舗装道路とお別れ。左手のガードレールの向こうに道がある。
粟鹿山 この左の斜面、登ってきたんかー
改めて見てもキツイな。
この左の斜面、登ってきたんかー 改めて見てもキツイな。
粟鹿山 ゲートが壊れている。ココで鹿をくいとめとったんか。
ゲートが壊れている。ココで鹿をくいとめとったんか。
粟鹿山 下山完了。
下山完了。
粟鹿山 林道を歩く。左手に何やら記念碑のような石積みが。
でもいずれの面にも字が確認できなかった。
自然物にしてはできすぎているが…
林道を歩く。左手に何やら記念碑のような石積みが。 でもいずれの面にも字が確認できなかった。 自然物にしてはできすぎているが…
粟鹿山 ここの駐車場は大きいけれど関係者以外駐車禁止と書かれている。
ここの駐車場は大きいけれど関係者以外駐車禁止と書かれている。
粟鹿山 麓からみる粟鹿山。カッコいいな。
麓からみる粟鹿山。カッコいいな。
粟鹿山 さて、近くの三角点にも立ち寄ろう。
ここは鹿園寺。
粟鹿山といい、もともと鹿が多いところなのか。
さて、近くの三角点にも立ち寄ろう。 ここは鹿園寺。 粟鹿山といい、もともと鹿が多いところなのか。
粟鹿山 このお寺の山門も立派。
お邪魔しまーす
このお寺の山門も立派。 お邪魔しまーす
粟鹿山 お寺の上の高台。運動場のよう。その片隅の草叢に…
お寺の上の高台。運動場のよう。その片隅の草叢に…
粟鹿山 ありました
ありました
粟鹿山 四等三角点 寺田 213.68m
四等三角点 寺田 213.68m

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。