ニッコウキスゲ@霧降高原からの赤薙山・丸山

2022.07.02(土) 日帰り

ちょっと登山をお休みしているうちに、季節は夏。連日の猛暑。 久々の登山は、避暑も兼ねて日光へ。 何気に、YAMAP始めて初日光。 霧降高原を目指す。 ちょうどニッコウキスゲの見頃で、大混雑。 小丸山から赤薙山の稜線歩きはほんと気持ちよくて、 また登りたいと思った登山道。 赤薙山から戻った後は、予定通り丸山へ。こちらはこちらで、開放感のある草原にも出会い。 目的の避暑達成。 登山道を歩いているときに、「ここから家に電話して、「涼しいから上着持ってきて」って言ってみよう」という声が聞こえたけど、そこまで涼しく感じられた。

1445段⁉️無事登れるか⁉️戦々恐々としながら、スタート。

1445段⁉️無事登れるか⁉️戦々恐々としながら、スタート。

1445段⁉️無事登れるか⁉️戦々恐々としながら、スタート。

ニッコウキスゲキレイ。緑と黄色のコントラストがキレイ

ニッコウキスゲキレイ。緑と黄色のコントラストがキレイ

ニッコウキスゲキレイ。緑と黄色のコントラストがキレイ

少し霧がかかる。さすが霧降高原

少し霧がかかる。さすが霧降高原

少し霧がかかる。さすが霧降高原

残り半分だ。この700段の写真アップされてる方多かったけど、ここから階段が急になるのね。

残り半分だ。この700段の写真アップされてる方多かったけど、ここから階段が急になるのね。

残り半分だ。この700段の写真アップされてる方多かったけど、ここから階段が急になるのね。

まだまだ

まだまだ

まだまだ

この中を歩けるの幸せ♡

この中を歩けるの幸せ♡

この中を歩けるの幸せ♡

後ろには、ニッコウキスゲと歩いてきた階段と日光の山々

後ろには、ニッコウキスゲと歩いてきた階段と日光の山々

後ろには、ニッコウキスゲと歩いてきた階段と日光の山々

あともう少し!

あともう少し!

あともう少し!

おめでとうゴール達成🎉休み休み歩きながら、達成。ぶっちゃけ、熊野那智大社前の階段のほうが辛かった💦

おめでとうゴール達成🎉休み休み歩きながら、達成。ぶっちゃけ、熊野那智大社前の階段のほうが辛かった💦

おめでとうゴール達成🎉休み休み歩きながら、達成。ぶっちゃけ、熊野那智大社前の階段のほうが辛かった💦

分岐。これからこの稜線歩くのね♪楽しみだけど、思っていたより登る(苦笑)

分岐。これからこの稜線歩くのね♪楽しみだけど、思っていたより登る(苦笑)

分岐。これからこの稜線歩くのね♪楽しみだけど、思っていたより登る(苦笑)

山頂手前は急登&ヤセ尾根

山頂手前は急登&ヤセ尾根

山頂手前は急登&ヤセ尾根

赤薙山登頂⛰

赤薙山登頂⛰

赤薙山登頂⛰

赤薙山からはそこまで眺望なく。そしてガスってる

赤薙山からはそこまで眺望なく。そしてガスってる

赤薙山からはそこまで眺望なく。そしてガスってる

開けたところが。15年ぐらい前までスキー場だったみたいなので、ここを滑ってたんだろうなぁ。

開けたところが。15年ぐらい前までスキー場だったみたいなので、ここを滑ってたんだろうなぁ。

開けたところが。15年ぐらい前までスキー場だったみたいなので、ここを滑ってたんだろうなぁ。

丸山への道からさっき登った赤薙山を望む

丸山への道からさっき登った赤薙山を望む

丸山への道からさっき登った赤薙山を望む

丸山登頂

丸山登頂

丸山登頂

丸山を降りると、こんな開けた道が

丸山を降りると、こんな開けた道が

丸山を降りると、こんな開けた道が

下山。右にある大山コースは、数年前に登ったことあって、人気が全くない野生の中を歩いたけど、登山ブームの今はどうなんだろう。

下山。右にある大山コースは、数年前に登ったことあって、人気が全くない野生の中を歩いたけど、登山ブームの今はどうなんだろう。

下山。右にある大山コースは、数年前に登ったことあって、人気が全くない野生の中を歩いたけど、登山ブームの今はどうなんだろう。

1445段⁉️無事登れるか⁉️戦々恐々としながら、スタート。

ニッコウキスゲキレイ。緑と黄色のコントラストがキレイ

少し霧がかかる。さすが霧降高原

残り半分だ。この700段の写真アップされてる方多かったけど、ここから階段が急になるのね。

まだまだ

この中を歩けるの幸せ♡

後ろには、ニッコウキスゲと歩いてきた階段と日光の山々

あともう少し!

おめでとうゴール達成🎉休み休み歩きながら、達成。ぶっちゃけ、熊野那智大社前の階段のほうが辛かった💦

分岐。これからこの稜線歩くのね♪楽しみだけど、思っていたより登る(苦笑)

山頂手前は急登&ヤセ尾根

赤薙山登頂⛰

赤薙山からはそこまで眺望なく。そしてガスってる

開けたところが。15年ぐらい前までスキー場だったみたいなので、ここを滑ってたんだろうなぁ。

丸山への道からさっき登った赤薙山を望む

丸山登頂

丸山を降りると、こんな開けた道が

下山。右にある大山コースは、数年前に登ったことあって、人気が全くない野生の中を歩いたけど、登山ブームの今はどうなんだろう。

この活動日記で通ったコース