冷水飲みながら山登りしたら、簡単に砥石郷山・恐羅漢山・旧羅漢山縦走できました🙌🙌🙌

2022.07.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:21

距離

13.6km

のぼり

923m

くだり

915m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
37
距離
13.6 km
のぼり / くだり
923 / 915 m

活動詳細

すべて見る

驚きました😂 ネッククーラーを付け、冷水飲みながら山登りしたら、春の山を登る感覚で山登りができました🙋 この効果を長めの縦走や低山でも試してみまーす🙋 今日は恐羅漢まで行きはバイパスを走って2時間弱😰 帰りは旧道を走って1時間40分、ガードレールが無く😅 危険な帰りでしたが、15分以上短縮できるので、次回から旧道を使おう🙋 恐羅漢のスキー場までくると、そんなに暑くはない😊 1000m越えると山登りができる🙋 冷水を飲みながら山登りすると全然疲れない😆 恐羅漢の縦走自体も急登も少なく楽に回れる😄 最初に砥石郷山に、次に恐羅漢山へ景色はまあまあ、そして旧羅漢山では山頂の岩に登れば絶景が🙌 最後に焼杉山に行こうとしたが、登山道が見つからない😅 って無いやん😱 諦めて、そのまま下山😵 物足りないので、明日も登ろうかな😄 冷水の作り方、飲み方(釈迦に説法かも😅😅😅) 私の場合、山登りの時にアクエリアスを飲みますので、前日に冷凍庫に2本🙋 朝、冷やしていない3本のアクエリアスと凍った2本のアクエリアスを持って山登りに🙌 自宅から車で2時間移動し、山登り開始 凍ったアクエリアスが100mリットルくらい融けてゼロ度近いアクエリアスを飲む😆 飲んだら冷えていないアクエリアスを開け、凍ったアクエリアスのボトルに100mリットル移す😋 次に飲むときは250mリットルくらいの0度~5度位のアクエリアスが飲める 飲んだらまたアクエリアスを足す😊 今回5本のアクエリアスを持って、3本のアクエリアスが0度~5度くらいで飲めたために、旧羅漢山まで冷水が飲めました🙌 体が冷えるために汗の量が減り、快適でした🙌 この方法だと飲みかけアクエリアスは2本できますが、家で飲むということで😅 冷水に関しての学習で、次回の実験方法😊 山登りするときは2本のアクエリアスはそのまま、それ以外は冷凍がベスト🙋 6本の場合は2本そのままで、冷凍した4本のうち3本を保冷剤を入れたアルミ生地のバックへ😊 1本はそのままにします😊 多分この方法なら、2.5リットルから3リットルが冷水のまま飲めると思います🙌🙌🙌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。