チシマギキョウを見に藻琴山へ

2022.07.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 43
休憩時間
1 時間 6
距離
4.1 km
のぼり / くだり
312 / 310 m
33
10
9
33

活動詳細

すべて見る

6月26日に登られた方の写真にチシマギキョウが写っていたので今日は花数もだいぶ増えたと思い見に行きました 全部で確か10輪咲いていましたが、写真に綺麗に写せるようには咲いてはいませんでした

藻琴山 登山口へ向かう時チエーン脱着場付近から濃霧でしたが、藻琴山展望駐車公園からパッと晴れて青空 登山口からは雲海でした
登山口へ向かう時チエーン脱着場付近から濃霧でしたが、藻琴山展望駐車公園からパッと晴れて青空 登山口からは雲海でした
藻琴山 スタート
スタート
藻琴山 最初の花はチシマフウロ 登山道脇のあちこちに咲いていました
最初の花はチシマフウロ 登山道脇のあちこちに咲いていました
藻琴山 ハマナスさんが下山して来ました ゆっくりと話したかったのですが・・・
ハマナスさんが下山して来ました ゆっくりと話したかったのですが・・・
藻琴山 気の早い奴がいました
気の早い奴がいました
藻琴山 オオバスノキという名前のよう
オオバスノキという名前のよう
藻琴山 知床の山々は凄く霞んでいました
知床の山々は凄く霞んでいました
藻琴山 ゴゼンタチバナもまだあちこちにたくさん咲いていました
ゴゼンタチバナもまだあちこちにたくさん咲いていました
藻琴山 マルバシモツケもあちこちに
マルバシモツケもあちこちに
藻琴山 940ピークから
940ピークから
藻琴山 ウコンウツギがここだけに咲いていました
ウコンウツギがここだけに咲いていました
藻琴山 ピンクぽいマルバシモツケ
ピンクぽいマルバシモツケ
藻琴山 今回お目当てのチシマギキョウ
今回お目当てのチシマギキョウ
藻琴山 ここのオダマキは蕾でした
ここのオダマキは蕾でした
藻琴山 頂上からの知床の山々方向
頂上からの知床の山々方向
藻琴山 摩周岳方向
摩周岳方向
藻琴山 中島は見えませんでした
中島は見えませんでした
藻琴山 大雪山方向には雲が多かった
大雪山方向には雲が多かった
藻琴山 今回はコーヒーと草大福2個
今回はコーヒーと草大福2個
藻琴山 斜里岳には雲が掛かり始めました
斜里岳には雲が掛かり始めました
藻琴山 コル付近にトウゲブキが一株
コル付近にトウゲブキが一株
藻琴山 オガラバナという名前のようです
オガラバナという名前のようです
藻琴山 下山時は日が当たるので撮ったのですが、上手く写せませんでした
下山時は日が当たるので撮ったのですが、上手く写せませんでした
藻琴山 ピンクぽいマルバシモツケを真上から
ピンクぽいマルバシモツケを真上から
藻琴山 940ピークから 940ピークの影が映っています
940ピークから 940ピークの影が映っています
藻琴山 ここの花は雌阿寒の花より小さいです
ここの花は雌阿寒の花より小さいです
藻琴山 ミネカエデのようです
ミネカエデのようです
藻琴山 ハナヒリノキ という名前のよう たくさんありました
ハナヒリノキ という名前のよう たくさんありました
藻琴山 これもあちこちに
これもあちこちに
藻琴山 気の早い奴があちこちに
気の早い奴があちこちに
藻琴山 知床の山々方向
知床の山々方向
藻琴山 今回は暑いのにたくさんの方が登りに来ていました
今回は暑いのにたくさんの方が登りに来ていました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。