本日は大台ケ原の予定。 和佐又ヒュッテで大台ケ原の駐車場状況を聞くと、7時には満車になるらしい・・・ ならば5時にはヒュッテを出発し、6時前には駐車場に到着、2/3ほど埋まっていました。 東コースを歩き始める。山頂付近の縞枯れは、伊勢湾台風にてかなりの数が倒木し、 このような姿になりました。(その前は鬱蒼とした森だったそうです) 見どころの大蛇グラで、チキン野郎の私はビビリまくりでした。 一度下って、駐車場までの登り返しはかなりキツかったです。 二日間とも晴天に恵まれ、とてもいい山旅でした・・・
1/25
駐車場には早朝6時頃到着しましたが、 2/3位は停まっていました。
駐車場には早朝6時頃到着しましたが、 2/3位は停まっていました。
2/25
大台ケ原ドライブウェイにて
大台ケ原ドライブウェイにて
3/25
4/25
5/25
2018.04.29(日) 06:17
登山口
登山口
6/25
2018.04.29(日) 06:43
7/25
2018.04.29(日) 07:05
山の向こうは熊野灘
山の向こうは熊野灘
8/25
2018.04.29(日) 07:06
9/25
2018.04.29(日) 07:08
10/25
2018.04.29(日) 07:10
11/25
2018.04.29(日) 07:11
12/25
2018.04.29(日) 07:14
13/25
2018.04.29(日) 07:26
14/25
2018.04.29(日) 07:27
15/25
2018.04.29(日) 07:29
16/25
2018.04.29(日) 07:30
17/25
2018.04.29(日) 07:32
18/25
2018.04.29(日) 07:34
19/25
2018.04.29(日) 07:35
20/25
2018.04.29(日) 07:36
21/25
2018.04.29(日) 07:50
22/25
2018.04.29(日) 08:15
23/25
2018.04.29(日) 08:22
24/25
2018.04.29(日) 08:23
25/25
2018.04.29(日) 08:47
大蛇グラにて
大蛇グラにて
駐車場には早朝6時頃到着しましたが、 2/3位は停まっていました。
大台ケ原ドライブウェイにて
登山口
山の向こうは熊野灘
大蛇グラにて