籾糠山

2022.06.26(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:50

距離

7.9km

のぼり

594m

くだり

596m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 50
休憩時間
55
距離
7.9 km
のぼり / くだり
594 / 596 m
2 54
2 5

活動詳細

すべて見る

去年からサンカヨウのシーズンに籾糠山に行こうと決めていたのに、今年はなかなか国道360が開通せずサンカヨウは終わってしまった… やっと飛騨市側からが開通したので、雨でもお花が楽しめるからと天生湿原&籾糠山に行って来ました。 お天気のせいなのか、予想外に空いていてゆっくりお花を楽しむことができました♪ 虫はあまり気にならない程度でしたが、山頂にハエが沢山飛んでいました

籾糠山 駐車場にトイレあります
駐車場にトイレあります
籾糠山 まだ半分以上空きがありました
まだ半分以上空きがありました
籾糠山 山中にはトイレブースが有り、各自携帯トイレを持参します。回収箱があるのは有り難いです。
山中にはトイレブースが有り、各自携帯トイレを持参します。回収箱があるのは有り難いです。
籾糠山 熊よけの鐘。よーく見ると炊飯器の釜、いい音が出ました。他に一斗缶が随所に置いてありました。
熊よけの鐘。よーく見ると炊飯器の釜、いい音が出ました。他に一斗缶が随所に置いてありました。
籾糠山 コケイラン
コケイラン
籾糠山 湿原にニッコウキスゲ
湿原にニッコウキスゲ
籾糠山 ワタスゲ ちょっと遠い
ワタスゲ ちょっと遠い
籾糠山 水芭蕉が巨大化。真ん中の身は熊が冬眠明けに整腸剤として食べるそうです。
水芭蕉が巨大化。真ん中の身は熊が冬眠明けに整腸剤として食べるそうです。
籾糠山 よーく見ると小さいタテヤマリンドウ
よーく見ると小さいタテヤマリンドウ
籾糠山 ツマトリソウとタテヤマリンドウ
ツマトリソウとタテヤマリンドウ
籾糠山 ウラジロヨウラ
ウラジロヨウラ
籾糠山 アカモノ
アカモノ
籾糠山 サイハイラン
サイハイラン
籾糠山 ショウキラン まだ蕾
ショウキラン まだ蕾
籾糠山 クワガタソウ
クワガタソウ
籾糠山 サイハイラン まだ蕾
サイハイラン まだ蕾
籾糠山 ジャングルっぽい原生林
ジャングルっぽい原生林
籾糠山 ブナが好き!
ブナが好き!
籾糠山 みどりのユキザサ
みどりのユキザサ
籾糠山 カツラ門
カツラ門
籾糠山 これは?
これは?
籾糠山 ザゼンソウでした
ザゼンソウでした
籾糠山 ハクサンチドリ これから咲きますね
ハクサンチドリ これから咲きますね
籾糠山 紫ヤシオ 色が鮮やか
紫ヤシオ 色が鮮やか
籾糠山 キヌガサソウ 花は小さい
キヌガサソウ 花は小さい
籾糠山 ミゾホウズキ
ミゾホウズキ
籾糠山 マイヅルソウロード
マイヅルソウロード
籾糠山 スマホカメラではちょっと無理がありました。フガクスズムシソウらしい…赤いモジャモジャにしか見えない
スマホカメラではちょっと無理がありました。フガクスズムシソウらしい…赤いモジャモジャにしか見えない
籾糠山 山中のトイレブース
山中のトイレブース
籾糠山 山頂 曇ってます
山頂 曇ってます
籾糠山 18度 
18度 
籾糠山 白木峰方面(行ってみたい)
白木峰方面(行ってみたい)
籾糠山 ダム湖が見えます。
ダム湖が見えます。
籾糠山 猿が馬場山 時々、青空が出てきます
猿が馬場山 時々、青空が出てきます
籾糠山 晴れていれば槍ヶ岳が見えるはず
晴れていれば槍ヶ岳が見えるはず
籾糠山 ブナ探勝路で下山します
ブナ探勝路で下山します
籾糠山 水芭蕉群生地 花は写真だけ
水芭蕉群生地 花は写真だけ
籾糠山 青空が出て来て、気持ちいいです
青空が出て来て、気持ちいいです
籾糠山 サンカヨウは全部実
サンカヨウは全部実
籾糠山 ラショウモンカズラ 綺麗な紫色です
ラショウモンカズラ 綺麗な紫色です
籾糠山 ミツバオオレン 可愛くて好き!
ミツバオオレン 可愛くて好き!
籾糠山 小さなタテヤマリンドウ
小さなタテヤマリンドウ
籾糠山 湿原にはたくさんの花が咲いていました
湿原にはたくさんの花が咲いていました
籾糠山 金沢から来たオジサン(多分私より若い笑)はこの湿原に毎年年間4回ほど来るらしく色々教えてくれました。
金沢から来たオジサン(多分私より若い笑)はこの湿原に毎年年間4回ほど来るらしく色々教えてくれました。
籾糠山 ワタスゲ 
ワタスゲ 
籾糠山 駐車場に戻って来ました。ベニバナイチヤクソウが駐車場の隅っこに咲いています。
金沢のオジサンが教えてくれました
駐車場に戻って来ました。ベニバナイチヤクソウが駐車場の隅っこに咲いています。 金沢のオジサンが教えてくれました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。