2022.06.26 「2022夏山旅-第一弾」/②甲武信ヶ岳・木賊山(とくさやま)

2022.06.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 15
休憩時間
43
距離
15.3 km
のぼり / くだり
1663 / 1664 m

活動詳細

すべて見る

国道140号線は良い。 調べたら、埼玉県熊谷市から秩父市を経由して、山梨県南巨摩郡富士川町に至る約150kmの道。 24日の夜に、「道の駅 にらさき」で車中泊したのだが、熱帯夜状態で暑くて寝にくかったのが、昨夜の「道の駅 みとみ」は標高が1000mほどのところにあって、とても涼しくて快適だった。 その「道の駅 みとみ」は、国道140号線沿いにあり、甲武信ヶ岳登山西沢渓谷口のすぐそばだ。 甲武信ヶ岳登山後、水風呂のある温泉を探し、140号線を下ったのだが、この道が素晴らしかった。 笛吹川沿いを走りながら、目の前には富士山始め、周りは山々に囲まれていて、なんとなく京都の山と鴨川を連想させた。 この140号線、本日6/26から大滝トンネル掘削工事が始まったらしい。さらにアクセスの良い道になるんでしょう。 さて、本日の夏山旅2日目は、甲武信ヶ岳。 甲州(山梨)、武州(埼玉)、信州(長野)の三県にまたがるので、甲武信ヶ岳と言う。山頂からは日本百名山が43座見えると言う。全然分からないけど💧 本日もまだ左足首にテーピングを巻いてスタート。 甲武信ヶ岳を選んだのは、少し登りごたえのある山と言う理由。 これまで丹沢山や雲取山など似たような累積標高と距離の山は経験してきたが、甲武信ヶ岳は少し内容が違った。まず丹沢山や雲取山ほど登山道が登りやすくなかった。苦手な岩と根っこの混在した細い道が結構多いし、がれ場もあるし、色々気を使うところがある。転んだら大変💦 と言いながら、実は最近良く転ぶ💦 平標山で綺麗に尻もちついて右大臀筋痛め、昨日茅ヶ岳で調子に乗って下山中に、きれいに前のめりにすっ転んで左膝と右手首を痛めた。まだ左足首も完治してないのに、これではまずいと思って、今日は「つまずかない」「転ばない」と言う目標を立てて登った。 結果は、NOつまずき、NOすっ転びでした! 今日は行動食で買っておいたセブンのわらび餅と豆大福をザックにくい入れ忘れて、アミノ酸ゼリーとおにぎり2個だけだったので心配だったが、甲武信小屋で何年か振りにコーラを飲んで元気になったw テント泊の人も数名いたが、この道をここまでテント装備で上がってくるのは、今の自分には無理だと思った。 とりあえずまだまだ夏旅は続くので、水風呂入って疲れを取って、また明日に備えよう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。