布引観音とコマクサを見にドライブに行く

2022.06.26(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 1
休憩時間
1 時間 34
距離
10.5 km
のぼり / くだり
698 / 344 m
16
54
9
5
17
8
35
4

活動詳細

すべて見る

たしか先週 この方の日記を見て https://yamap.com/activities/18027195 おお!コマクサだ! 見に行きたいなー 「え?そんなに歩かないで行けるところなの?ステキ!」 と思ってしまって 「よし、今週行こう!」 と心に決めていたところ 朝の情報番組で長野の布引観音というところに断崖絶壁のお寺があると紹介されていて 「おおー!ここも見に行きたいなー」 とGoogleマップで調べたところ あれ? コマクサのスポットと布引観音近くね? よし!いっぺんに行ってこよう! という頭の悪いスケジュールを思いついて行ってきたのですが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず何も考えてません(笑) と、まぁそんなことで行ってきました。 で、まぁ、長野の佐久のあたりなので 山梨県からはそこそこ距離があるんですよね でも、そこは先週やってみた 自動車のオートクルーズ機能を使って高速道路と一般道を走ってきました。 先週試した後に説明書をちゃんと読んだり試したりで 一般道でも使えるじゃん! しかも燃費良くなるじゃん! ってのが分かって 長距離ドライブでも試してみたかったと言うのもあります。 今回は片道150kmくらいのドライブです。 まずは中央道で須玉インターまで ふむ、高速道路でハンドルを軽く操作するだけなんでラクー♪ ここから八千穂高原のインターまで一般道 ここも坂道が多いけれどかなり楽♪ 昔、スキーをしに八千穂高原には来たことがあったけど ここまで来るのに結構疲れた気がするんだよな そして再び高速に乗って佐久中里まで ここも高速道路を一定の速度で走れて楽ちん♪ そして一般道で布引観音に到着。 ここまでで高速道路と一般道合わせて100km以上走って居るとは思えないくらい楽ちんです! 素晴らしい! しかも燃費が20km以上出てるなんてお財布に優しい… 素晴らしいね! と、軽く感動しつつ 布引観音を見に行きます 駐車場から崖にある「お堂」までは20分ほど登るらしい では、行きますか… 登り始めると結構キツい フツーに山道です しかし、左右にそそり立つ岩が素晴らしい! 昔やってたロッククライミングの登りたい欲がウズウズしてくる岩肌! あのあたり掴みやすそう… オーバーハング! あのあたりに一休みしてー と勝手な妄想をしながら眺めてました たぶん、お寺の敷地内だから登れないよね… と思ってたら あれあれぇ? なーんか誰か登っていそうな岩があるぞぉ(笑) いや、僕は何もみてない きっと気のせいだ気のせい… 一抹の不安を感じながら歩いて行きますと山門がありました。 なんとなく見に行くと 目的地の断崖絶壁に張り出た舞台が見えましたw ひゃーおっかないw そこから少し歩くと、お寺の境内に到着。 佐久の街が見下ろせる、とても景色の良いお寺でした。 そこをさらに進むと あったあった 岩をくり抜いてトンネルになってる道 コレも見たかったんです。 ふと周りを見るとお堂が崖の中にビルトインしてる!スゲー! 岩を切ってあるトンネルの入り口の高さは身長180cmの僕が立って進むのにギリギリ 奥の方はもうちょっと高さがありました。 トンネルを抜けるとありました! 崖の上に立ってる舞台。 うわー高いなぁ さっき下から見たのもあって乗るのに躊躇しますね。 舞台の上に進んでみると うん、意外としっかりしてる そりゃ簡単に壊れるもんじゃないよね いくら頑丈でも怖いのであまり端っこに行けません(笑) 佐久の街がよく見えて眺めが良かったです。 そこから下山して、一旦車に乗って湯の丸高原を目指します。 車のオートクルーズ機能を使ってみたんですが、急な登り坂とか急カーブが多い山道には向いてないみたいね 湯の丸高原から さらに進んで池の平湿原の駐車場に向かいます。 ここが今回の目的地。 湿原の周りの山を歩いて、コマクサを見に行って湿原を通ってくる周回コース。 傾斜も距離も大してないので写真を撮りとりのんびり歩いてきました。 まずは見晴らし岳がある方向へ登っていきます 曇っていて少し天気が怪しいね 雷の丘の辺りまでは雲が多くてやばそうだなーと思いました 雲上の丘まで行ってみると 雲が立ち込めてはいるものの湿原や佐久の街が見えてなかなかの眺めです。 いい景色だなーと眺めていたら、お腹が「グー」と鳴ったのでお昼ごはんとします。 今日もホットサンドです。 食パンの上にコンビニで買った豚の角煮をドーン! アホや… 角煮が厚すぎてパンで挟めません(笑) 仕方ないので半分に割って鋏みます。 コンビニで買った食品ばっかりですが サラダ、フルーツ、ホットサンド、コーヒーで山ごはん。 美味しかったです。 お腹いっぱい❤️ お昼を食べてさらに進むと見晴らし岳に到着。 おお!ここは眺めがいい! お昼ここで食べれば良かったなぁ… 風景を眺めて居ると ボーイスカウト(?)の一団の子が 「あ、太陽に虹がかかってる」 というので見上げてみると 太陽の周りに丸い虹がかかってました。 こういうの初めて見ました!感動😃 そこから少し歩いて 三方ガ峰に行く分岐を過ぎた辺り お、コマクサ発見! コマクサ園はもう少し先だったと思ったけど、ここにもあるのね。 久しぶりに見たコマクサに癒されました。 さらに歩いてシャクナゲの開花してる木も発見 他の木はまだ蕾だったけどお花が見れてラッキー♪ そしてコマクサ園に到着 割とたくさん咲いてますね! コマクサたくさんありますが柵があって少し離れてところにあるものが多いので、望遠できるカメラ持っていくといいと思います 僕はスマホカメラで腕を伸ばして頑張って撮りましたw 一株だけだ珍しい白いコマクサを発見! わーい♪ ここからも下界の眺めが良いですね! もうちょっと天気が良ければ最高だったんだけどネ そこから湿原方面に降りて行きます 湿原は広くて色とりどりの小さなお花が咲いてます。 湿原を突っ切って帰っても良かったんですが、のんびり歩きたくて湿原周回コースをチョイス。 歩いていくと景色が開けて居るところがあり、ご夫婦らしい方が何か眺めていたので 「何が見えるんですか?」 と聞いてみたら 「今、富士山が見えてきたんですよ」 というので見てみると お、遠くに富士山がちょっと見えてる。 僕はあの辺りから来たんですけどねー。 さらに歩いて一旦湿原の辺りまでは行ってみてから、駐車場方面に帰りました。 天気は曇りがちでしたが、コマクサも見れて高山植物や湿原のお花も見れて大満足の一日でした🌸

浅間山・黒斑山・篭ノ登山 布引観音到着
思った以上に断崖絶壁
布引観音到着 思った以上に断崖絶壁
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お堂まで20分くらい登るらしい
お堂まで20分くらい登るらしい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 岩がすごい
岩がすごい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お花も良いね
お花も良いね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 滝
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 昔やってたロッククライミングのゲレンデみたい
昔やってたロッククライミングのゲレンデみたい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 登ってみたい…ちょっとウズウズw
登ってみたい…ちょっとウズウズw
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 なんか綺麗な虫
なんか綺麗な虫
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お、山門だ
お、山門だ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 思ったよりもやばい場所だったw
思ったよりもやばい場所だったw
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 紫陽花が綺麗
紫陽花が綺麗
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お寺到着
お寺到着
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 あれか…やべーなー
あれか…やべーなー
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お寺も綺麗です
お寺も綺麗です
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 牛に引かれて善光寺参りってのは
このお寺の牛らしい
牛に引かれて善光寺参りってのは このお寺の牛らしい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 崖にお堂がビルトインです
崖にお堂がビルトインです
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 石門?トンネル?
石門?トンネル?
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 入り口は身長180cmの僕でギリギリ立って通れる感じ
入り口は身長180cmの僕でギリギリ立って通れる感じ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここもビルトイン
ここもビルトイン
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 舞台のした何もない
怖い…
舞台のした何もない 怖い…
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 うひょー
うひょー
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 舞台の上から
舞台の上から
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お寺も綺麗ですね
お寺も綺麗ですね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お猫様
なんとなく風格があるね
お猫様 なんとなく風格があるね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 降りてきました
降りてきました
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 第二の目的地
湯の丸高原(湿原)
第二の目的地 湯の丸高原(湿原)
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ビジターセンター
ビジターセンター
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 地図です
スタート地点で2000m超えてるのね
地図です スタート地点で2000m超えてるのね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 周りの山をめぐるコースで行ってきます
周りの山をめぐるコースで行ってきます
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 レンゲツツジかな
レンゲツツジかな
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 えーと
なんだっけ図鑑で見たことあります!
えーと なんだっけ図鑑で見たことあります!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 コレは知ってる!
イワカガミ
これも結構高地にあるはずだよね
コレは知ってる! イワカガミ これも結構高地にあるはずだよね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 可愛いお花
あとで調べる!
可愛いお花 あとで調べる!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 アヤメ
アヤメ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 コケモモの花だと思った
うろ覚え
コケモモの花だと思った うろ覚え
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これは
なんだっけ
ツメ…シロ…なんかそんな名前のやつ!
これは なんだっけ ツメ…シロ…なんかそんな名前のやつ!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お花いっぱい
お花いっぱい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 雷の丘到着
天気も少し
雷が気になる
雷の丘到着 天気も少し 雷が気になる
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 たしか
ハクサンフウロ?
覚えてた偉い!
たしか ハクサンフウロ? 覚えてた偉い!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湿原を見下ろす
湿原を見下ろす
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 小さな花がいっぱいで癒される
小さな花がいっぱいで癒される
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 雲上の丘到着!
雲上の丘到着!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お腹がなったのでお昼ご飯!
お腹がなったのでお昼ご飯!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 食パンにレトルトの角煮をドン!
頭悪いw
食パンにレトルトの角煮をドン! 頭悪いw
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 さすがにホットサンドで挟めないので半分に割りますw
さすがにホットサンドで挟めないので半分に割りますw
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 しばしクッキング❤️
しばしクッキング❤️
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 本日のメニュー
本日のメニュー
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 美味しい!
美味しい!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 イワカガミ
イワカガミ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 このお花は多分初めて見る
このお花は多分初めて見る
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 小さなお花いっぱい
小さなお花いっぱい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 見晴らし岳の眺め
ああーご飯ここで食べれば良かったー
見晴らし岳の眺め ああーご飯ここで食べれば良かったー
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 太陽に虹がかかってました
近くにいたボーイスカウトのグループ?に教えてもらいました
太陽に虹がかかってました 近くにいたボーイスカウトのグループ?に教えてもらいました
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 太陽の虹と風景
一眼レフ持って来ればよかった!
太陽の虹と風景 一眼レフ持って来ればよかった!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 見晴らし岳
見晴らし岳
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 見晴らし岳と怪しいオッサン
見晴らし岳と怪しいオッサン
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 コマクサだー!
コマクサだー!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 結構群生してますね
こんなに見たの初めてだ
結構群生してますね こんなに見たの初めてだ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 コマクサと佐久平
コマクサと佐久平
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ツツジと湿原の眺めが素晴らしい
ツツジと湿原の眺めが素晴らしい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 お、シャクナゲも咲いてる
お、シャクナゲも咲いてる
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 三方が峰到着
三方が峰到着
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここもコマクサがいっぱい
ここもコマクサがいっぱい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 コマクサ❤️
コマクサ❤️
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これはかなり大きい株
これはかなり大きい株
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これも後で調べる
これも後で調べる
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 おおおー!
珍しい白いコマクサ!
おおおー! 珍しい白いコマクサ!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湿原のお花
湿原のお花
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湿原の木道がいいね
湿原の木道がいいね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 日本スズランですね
可愛い
日本スズランですね 可愛い
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湿原の池
湿原の池
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 イワカガミ
イワカガミ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これも後で調べよう
これも後で調べよう
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 小さなお花はいいね
小さなお花はいいね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 はるか彼方に富士山
ああ…あの麓から来たんだよな
帰るの面倒w
はるか彼方に富士山 ああ…あの麓から来たんだよな 帰るの面倒w
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湿原の植物の看板
時期的に見れないマツムシソウ以外コンプリートしたぜ!
湿原の植物の看板 時期的に見れないマツムシソウ以外コンプリートしたぜ!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 一周してきて気が済んだのでオヤツ
一周してきて気が済んだのでオヤツ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 いいハイキングだった!
いいハイキングだった!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 周辺地図
周辺地図

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。