暑さを避けて男体山⛰️

2022.06.26(日) 日帰り

恐ろしいくらいの暑さが我が町にも💦💦 夏の遠征のトレーニングもしないといけないけど 前回より暑い鋸山では これはいかんと避暑に選んだのは4度目の日光男体山 この山で歩荷トレーニングは自分のレベルでは無理🙅 前回の反省点を踏まえて食料や行動食やおやつをたっぷり 水分はスポドリ水お茶など2.5Lを背負って登ります⛰️ 6:30に日光二荒山神社に到着も駐車場は8割埋まってました😮 それにしても奥日光は涼しい 避暑地とはよく言ったもんです✨ さあ登るぞ🕺 何度登っても最初からキツイ💦💦💦 ↗️斜度はずーっと変わらず急登 土→岩→サラサラスコリア 登山道の質が変わっていきます 山頂は強風で汗で濡れた身体が冷えて寒く雨も降りそうなので 📸撮っておにぎり🍙食べて直ぐ下山↘️ 登りで足が終わり🔚 下山時は両足のいろんな場所が順番につって ヤバかつた😭 何故かクセになる男体山⛰️懲りずにまた登りに来るでしょう😉

おはよう☀️
男体山⛰️

おはよう☀️ 男体山⛰️

おはよう☀️ 男体山⛰️

おはよう中禅寺湖🦆

おはよう中禅寺湖🦆

おはよう中禅寺湖🦆

トトロのトイレ🚻
男体山は下山するまでトイレ無いからね😅

トトロのトイレ🚻 男体山は下山するまでトイレ無いからね😅

トトロのトイレ🚻 男体山は下山するまでトイレ無いからね😅

男体山は二荒山神社の御神体
頂上が奥宮
登拝料¥1000です

男体山は二荒山神社の御神体 頂上が奥宮 登拝料¥1000です

男体山は二荒山神社の御神体 頂上が奥宮 登拝料¥1000です

スタート

スタート

スタート

緊張の顔

緊張の顔

緊張の顔

歯を見せて 無理やり笑ってみた😂

歯を見せて 無理やり笑ってみた😂

歯を見せて 無理やり笑ってみた😂

宜しくお願いします⤴️

宜しくお願いします⤴️

宜しくお願いします⤴️

まずは階段

まずは階段

まずは階段

一合目 眠たい顔

一合目 眠たい顔

一合目 眠たい顔

合目 顔出しで登りましょう‼️

合目 顔出しで登りましょう‼️

合目 顔出しで登りましょう‼️

二合目の合標がみんな見つけられないからこんな看板が🤭

二合目の合標がみんな見つけられないからこんな看板が🤭

二合目の合標がみんな見つけられないからこんな看板が🤭

誰?? ちゅーえいかな😆

誰?? ちゅーえいかな😆

誰?? ちゅーえいかな😆

中禅寺湖に癒される😊

中禅寺湖に癒される😊

中禅寺湖に癒される😊

🦋

🦋

しばらく舗装路

しばらく舗装路

しばらく舗装路

2度目の登山道入り口

2度目の登山道入り口

2度目の登山道入り口

四合目

四合目

四合目

土と岩のミックス

土と岩のミックス

土と岩のミックス

岩ゴロゴロ

岩ゴロゴロ

岩ゴロゴロ

五合目😁

五合目😁

五合目😁

どんどん標高が上がる⤴️

どんどん標高が上がる⤴️

どんどん標高が上がる⤴️

中禅寺ブルー

中禅寺ブルー

中禅寺ブルー

6合目は

6合目は

6合目は

遠い☝️

遠い☝️

遠い☝️

岩登り

岩登り

岩登り

写真で伝わらない急登↗️

写真で伝わらない急登↗️

写真で伝わらない急登↗️

辛くなると景色に癒される

辛くなると景色に癒される

辛くなると景色に癒される

下はこんなゴロゴロ

下はこんなゴロゴロ

下はこんなゴロゴロ

上も しばらく続く⛰️

上も しばらく続く⛰️

上も しばらく続く⛰️

富士山🗻見えるよ🙌

富士山🗻見えるよ🙌

富士山🗻見えるよ🙌

7合目

7合目

7合目

昔はこんな鎖🔗で修験者が登ってたんだ⚠️

昔はこんな鎖🔗で修験者が登ってたんだ⚠️

昔はこんな鎖🔗で修験者が登ってたんだ⚠️

8合目

8合目

8合目

湖面が遠くなったなー

湖面が遠くなったなー

湖面が遠くなったなー

土とサラサラのミックス

土とサラサラのミックス

土とサラサラのミックス

9合目 やっと本当に笑顔

9合目 やっと本当に笑顔

9合目 やっと本当に笑顔

ん? イワカガミ

ん? イワカガミ

ん? イワカガミ

これは?

これは?

これは?

群生してる❗

群生してる❗

群生してる❗

中禅寺湖の全景が
あの湖面から登って来たんだよ🙌

中禅寺湖の全景が あの湖面から登って来たんだよ🙌

中禅寺湖の全景が あの湖面から登って来たんだよ🙌

ラストスパート💪
富士山みたい

ラストスパート💪 富士山みたい

ラストスパート💪 富士山みたい

戦場ヶ原も見える

戦場ヶ原も見える

戦場ヶ原も見える

中禅寺湖と戦場ヶ原

中禅寺湖と戦場ヶ原

中禅寺湖と戦場ヶ原

登頂✊

登頂✊

登頂✊

4度目の登頂🤘

4度目の登頂🤘

4度目の登頂🤘

満足感😄

満足感😄

満足感😄

風がビュービュー🌪️

風がビュービュー🌪️

風がビュービュー🌪️

頂上の刀

頂上の刀

頂上の刀

自撮り

自撮り

自撮り

撮っていただきました😄

撮っていただきました😄

撮っていただきました😄

引きの写真は痩せて見えるかも😆

引きの写真は痩せて見えるかも😆

引きの写真は痩せて見えるかも😆

頂上の景色

頂上の景色

頂上の景色

この景色は一見の価値あり✨

この景色は一見の価値あり✨

この景色は一見の価値あり✨

雨降らなかった
ありがとう🎶

雨降らなかった ありがとう🎶

雨降らなかった ありがとう🎶

この辺でつって
動けず‼️

この辺でつって 動けず‼️

この辺でつって 動けず‼️

脚つって痛い😫

脚つって痛い😫

脚つって痛い😫

動けないから📸八丁出島

動けないから📸八丁出島

動けないから📸八丁出島

コクワがいた

コクワがいた

コクワがいた

大きくなれよ と放す
※甲虫の成虫は大きくなりません😂

大きくなれよ と放す ※甲虫の成虫は大きくなりません😂

大きくなれよ と放す ※甲虫の成虫は大きくなりません😂

ハルゼミが道路に😲

ハルゼミが道路に😲

ハルゼミが道路に😲

無事下山🙆

無事下山🙆

無事下山🙆

ありがとうございました🙏

ありがとうございました🙏

ありがとうございました🙏

男体山と二荒山神社とオレ😁

男体山と二荒山神社とオレ😁

男体山と二荒山神社とオレ😁

アストリアホテルで温泉♨️でさっぱりして
湯冷ましに
高徳牧場でアイスクリーム😋

アストリアホテルで温泉♨️でさっぱりして 湯冷ましに 高徳牧場でアイスクリーム😋

アストリアホテルで温泉♨️でさっぱりして 湯冷ましに 高徳牧場でアイスクリーム😋

龍頭の滝

龍頭の滝

龍頭の滝

ずーーーっと食べたかったお雑煮
揚げ餅で好きなやつ

ずーーーっと食べたかったお雑煮 揚げ餅で好きなやつ

ずーーーっと食べたかったお雑煮 揚げ餅で好きなやつ

帰ります
また来ます🤘

帰ります また来ます🤘

帰ります また来ます🤘

おはよう☀️ 男体山⛰️

おはよう中禅寺湖🦆

トトロのトイレ🚻 男体山は下山するまでトイレ無いからね😅

男体山は二荒山神社の御神体 頂上が奥宮 登拝料¥1000です

スタート

緊張の顔

歯を見せて 無理やり笑ってみた😂

宜しくお願いします⤴️

まずは階段

一合目 眠たい顔

合目 顔出しで登りましょう‼️

二合目の合標がみんな見つけられないからこんな看板が🤭

誰?? ちゅーえいかな😆

中禅寺湖に癒される😊

🦋

しばらく舗装路

2度目の登山道入り口

四合目

土と岩のミックス

岩ゴロゴロ

五合目😁

どんどん標高が上がる⤴️

中禅寺ブルー

6合目は

遠い☝️

岩登り

写真で伝わらない急登↗️

辛くなると景色に癒される

下はこんなゴロゴロ

上も しばらく続く⛰️

富士山🗻見えるよ🙌

7合目

昔はこんな鎖🔗で修験者が登ってたんだ⚠️

8合目

湖面が遠くなったなー

土とサラサラのミックス

9合目 やっと本当に笑顔

ん? イワカガミ

これは?

群生してる❗

中禅寺湖の全景が あの湖面から登って来たんだよ🙌

ラストスパート💪 富士山みたい

戦場ヶ原も見える

中禅寺湖と戦場ヶ原

登頂✊

4度目の登頂🤘

満足感😄

風がビュービュー🌪️

頂上の刀

自撮り

撮っていただきました😄

引きの写真は痩せて見えるかも😆

頂上の景色

この景色は一見の価値あり✨

雨降らなかった ありがとう🎶

この辺でつって 動けず‼️

脚つって痛い😫

動けないから📸八丁出島

コクワがいた

大きくなれよ と放す ※甲虫の成虫は大きくなりません😂

ハルゼミが道路に😲

無事下山🙆

ありがとうございました🙏

男体山と二荒山神社とオレ😁

アストリアホテルで温泉♨️でさっぱりして 湯冷ましに 高徳牧場でアイスクリーム😋

龍頭の滝

ずーーーっと食べたかったお雑煮 揚げ餅で好きなやつ

帰ります また来ます🤘

この活動日記で通ったコース

二荒山神社起点 男体山 往復コース

  • 06:29
  • 7.5 km
  • 1242 m
  • コース定数 27

登山口の目の前にある駐車場は狭いので注意。登山口にある日光二荒山神社で入山料(1000円)を支払い、お守りを受け取って登山開始。登山道に置かれた道導は一合目からカウントが始まり、三合目までは普通の登山道。その後いったん舗装路に出て、大きな九十九折りを描いて登っていく。四合目から再び本格的な登山道。岩や泥などいろいろな登山道が入り混じる急登区間が続く。九合目の先でようやく樹林帯を抜け、赤土地帯へ。 山頂は広く、中禅寺湖や日光連山のその他の山々などが見渡せる。