久しぶりの塔ノ岳 一般道です(^^)

2022.06.25(土) 日帰り

今週巣ごもりが続いたので、通称[バカ尾根]でストレス発散して来ました。 途中からミスト登山、小雨もチラホラ!でも暑い体に丁度良い! 風は予報に反して余りありませんでした。 下界の方がある位、 尊仏山荘で暖かいコーヒー☕️を頂き気分リフレッシュ! この尾根は1年ぶりですが下山中にジュンさんに逢いました。昨年も逢いました、その前にも逢いました。 なぜかこの尾根を歩くとジュンさんに逢う! これで何度目!不思議!ストカー?(笑) 昔の話で盛り上がりました☺️ 10年履いたこの靴も今日が最後か? ソールがツルツル🤣 モンベルではソール貼り替えしてくれないそうです。 因みに今回は走ってはいないです(^^) 大倉の紫陽花はあじさい山の紫陽花より綺麗でした😄

大倉ゲートブリッジ

大倉ゲートブリッジ

大倉ゲートブリッジ

この間の紫陽花山⛰より綺麗かも☺️

この間の紫陽花山⛰より綺麗かも☺️

この間の紫陽花山⛰より綺麗かも☺️

さあ出発

さあ出発

さあ出発

見晴茶屋

見晴茶屋

見晴茶屋

堀山の家

堀山の家

堀山の家

花立山荘
本当にかき氷🍧の看板🪧がありませんでした。

花立山荘 本当にかき氷🍧の看板🪧がありませんでした。

花立山荘 本当にかき氷🍧の看板🪧がありませんでした。

山頂に到着しました。

山頂に到着しました。

山頂に到着しました。

小屋で珈琲を淹れて貰いました。
持参したあんぱんと一緒に頂来ました。
美味しかったです♪

小屋で珈琲を淹れて貰いました。 持参したあんぱんと一緒に頂来ました。 美味しかったです♪

小屋で珈琲を淹れて貰いました。 持参したあんぱんと一緒に頂来ました。 美味しかったです♪

天気が良いと富士山🗻が見えるのですが、

天気が良いと富士山🗻が見えるのですが、

天気が良いと富士山🗻が見えるのですが、

観るもの無いので下山します。

観るもの無いので下山します。

観るもの無いので下山します。

15度位を指していました。本当かな?

15度位を指していました。本当かな?

15度位を指していました。本当かな?

帰って来ました。
下界は晴れていたんですね。

帰って来ました。 下界は晴れていたんですね。

帰って来ました。 下界は晴れていたんですね。

10年履いたこの靴も今日が最後か?
ソールがツルツル🤣
モンベルではソール貼り替えしていないそうです。

10年履いたこの靴も今日が最後か? ソールがツルツル🤣 モンベルではソール貼り替えしていないそうです。

10年履いたこの靴も今日が最後か? ソールがツルツル🤣 モンベルではソール貼り替えしていないそうです。

大倉ゲートブリッジ

この間の紫陽花山⛰より綺麗かも☺️

さあ出発

見晴茶屋

堀山の家

花立山荘 本当にかき氷🍧の看板🪧がありませんでした。

山頂に到着しました。

小屋で珈琲を淹れて貰いました。 持参したあんぱんと一緒に頂来ました。 美味しかったです♪

天気が良いと富士山🗻が見えるのですが、

観るもの無いので下山します。

15度位を指していました。本当かな?

帰って来ました。 下界は晴れていたんですね。

10年履いたこの靴も今日が最後か? ソールがツルツル🤣 モンベルではソール貼り替えしていないそうです。

この活動日記で通ったコース

体力度
3