【嘉津宇岳】神秘✨オキナワのお山🌿

2022.06.25(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:17

距離

1.3km

のぼり

173m

くだり

175m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 17
休憩時間
19
距離
1.3 km
のぼり / くだり
173 / 175 m
20
23

活動詳細

すべて見る

沖縄最終日、あっという間の3日間でした🏝 昼過ぎには空港✈️に戻らねばなりませんがもう一つくらい周りたい(笑) 初日からずっと様子を窺っていたお山に挑戦してみることにします😤 そのお山は「嘉津宇岳(かつうだけ)」標高452m⛰ 本部半島の最高峰、沖縄本島では第3位の高さを誇ります✨ 今日のためにヤマケイの『分県登山ガイド 鹿児島県の山・沖縄県の山』📖まで買ってしまいました(笑) 「名護岳」と迷いましたがYAMAPレポ📝で眺望やお山の様子などを鑑みこちらに決定🤗 でもなかなかスッキリと晴れてくれないお山のようで決行日になっても山頂部はガスの中…😓 昼前まで待てば晴れてくるようでしたが今日の自分には時間がないのです😢 雨風さえなければガスでも構わないと登山口へと向かいました🚙 名護の街を抜けて細く曲がりくねった林道の先に広場(駐車場)がありました🚩 こんなにもガスった朝、もちろん先客は居ませんでした😅 準備🎒を整えて登山口から上を見上げてみてもガッスガスで山容さえわかりません🤦🏻‍♂️ きのう伊江島タッチュー、大石林山と行ってみましたが、 嘉津宇岳はコース距離・標高差は控え目といえどガチ登山となります🥾 実質オキナワのお山デビュー戦🥊にも等しくてやっぱり少しキンチョー気味です(笑) ハブ🐍とか毒虫🕷とかチュパカブラ👽とか出てきたら怖いもん💦 意を決して最初の階段を登り平らに均された登山道を行きましたがそれもすぐに終了〜🥲 そこからはもうジャングル🌴の中を行く探検気分です⛑ 明らかに本土のお山とは毛色が違います🤔 土も森も岩も、そこから醸し出されるお山の雰囲気も何もかも⛰ きのう大石林山を登っておいてそれらの予習になっていて良かったです👍🏻 雨は降っていなかったのですが木々も岩も登山道もしっぽり濡れています💧 嘉津宇岳を隠していたガスがお山の隅々までを潤しているのだと思いました🌫 朝なのに暗くて幻想的な雰囲気が漂います✨ 途中で岩陰から希少な両生類🦎が出てきて癒されもしました😄 片道700mにも満たない山頂への道のりですがなかなかアスレチック😆 石灰岩の露岩が続く様は見事でしたが、これがとても滑りやすく慎重に歩きました👣 だんだん山中に漂うガスが消えてきて明るくなってきたと思ったら山頂に出ました😃 山頂は石灰岩の岩場でゴツゴツしたところが多く、この山のてっぺんに実にふさわしい✨ 晴れていれば絶景を誇る頂上ですがこの日はただ白いベールに包まれておりました🥲 でも貸切の山頂で独りたたずみオキナワのお山を登れたことの喜びに浸っていました🥰 そのうちに風が強くなってきたので長居することなく下山しました👋🏻 この手のお山は下山こそ厄介です⚠️ とにかく岩が滑りやすいのと急斜面なのでコケないように全集中😡 もう数時間後には空港✈️ですからここでアクシデント🚨を引き起こすわけには行きません🙅🏻‍♂️ 慎重に下っていくとそのうちに数組のハイカーとスライドしました🙋🏻‍♂️ 朝から誰も居ないお山だったので、夏に登る人は居ないんだろうな💦と思っていましたが、 私と同じように山が趣味の観光客🎒が登りにくることはあるようです😁 そして下山時は登りでは気がつかなったカタツムリ🐌をいっぱい見つけました😳 本当に自然豊かなお山、亜熱帯のお山🌴を満喫しました🥳 無事下山して🅿️に戻れば現地のファミリー👨‍👩‍👧‍👦が登山準備をしていました😀 嘉津宇岳、やっぱり愛されるお山でした👍🏻 梅雨明けて夏全開🌞の沖縄に行ってきました🏝 ほぼほぼ観光でしたが海⛱ではなくお山🌴に行くのは自分らしいなと(笑) 今回は限られたお山(というか観光スポット⁉️)にしか行けませんでしたが、 次に機会があれば現地の方々やガイドさんと一緒に登りたいと思いました😆 それほどにオキナワのお山の自然🌴は魅惑的&ミステリアスですね✨ またきっと遊びに行きます✈️ ありがとうございました😌

嘉津宇岳・安和岳・三角山 ハイサイ!
オキナワ最終日
ありがたいことに今日も晴れたけど本部半島上空は安定の曇り空(泣)
でも今日はあそこのお山の一座「嘉津宇岳」を登るんだい
ハイサイ! オキナワ最終日 ありがたいことに今日も晴れたけど本部半島上空は安定の曇り空(泣) でも今日はあそこのお山の一座「嘉津宇岳」を登るんだい
嘉津宇岳・安和岳・三角山 朝ごはん
ゴーヤーの苦味でお目々パッチリ
よし、これで頑張れそう
ごちそうさましたら即出発
朝ごはん ゴーヤーの苦味でお目々パッチリ よし、これで頑張れそう ごちそうさましたら即出発
嘉津宇岳・安和岳・三角山 クルマに乗り込んで今日の装備を再確認
軽登山セットは持ってきていた
特に虫除け対策は入念に
しかしこんなんで対処可能なのかどうか謎!
クルマに乗り込んで今日の装備を再確認 軽登山セットは持ってきていた 特に虫除け対策は入念に しかしこんなんで対処可能なのかどうか謎!
嘉津宇岳・安和岳・三角山 名護の市街から山の方へ上がっていく
この辺はシークヮーサーで有名らしい
しかし道はすれ違い不能なほどにどんどん狭くなる
山はガッスガスだし、本当に登山口があるのかなと弱気になる
名護の市街から山の方へ上がっていく この辺はシークヮーサーで有名らしい しかし道はすれ違い不能なほどにどんどん狭くなる 山はガッスガスだし、本当に登山口があるのかなと弱気になる
嘉津宇岳・安和岳・三角山 クネクネ道を進んだ先が急に開けた
ここが嘉津宇岳登山口の駐車場だった
しかも一番乗りやし(笑)
展望台もトイレもあるし野球でもサッカーでもできそうな広さ
さっきのクソ狭いアプローチはなんなん?(笑)
しかしガッスガス…(泣)
クネクネ道を進んだ先が急に開けた ここが嘉津宇岳登山口の駐車場だった しかも一番乗りやし(笑) 展望台もトイレもあるし野球でもサッカーでもできそうな広さ さっきのクソ狭いアプローチはなんなん?(笑) しかしガッスガス…(泣)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 もう少し遅い時間帯ならガスは晴れていくかもしれない
でも俺には時間がない
もう行くしかねえ
装備を整えたら出発だ
もう少し遅い時間帯ならガスは晴れていくかもしれない でも俺には時間がない もう行くしかねえ 装備を整えたら出発だ
嘉津宇岳・安和岳・三角山 駄菓子菓子、数歩行ったところで後方に大ジャンプ
ギャーッ!ハブがおるッ!
でもよく見たらただの枝だった(爆)
前夜に沖縄県と名護市のホームページでハブ注意喚起のサイトを読み込んでいたからちょっと過敏になっている(笑)
駄菓子菓子、数歩行ったところで後方に大ジャンプ ギャーッ!ハブがおるッ! でもよく見たらただの枝だった(爆) 前夜に沖縄県と名護市のホームページでハブ注意喚起のサイトを読み込んでいたからちょっと過敏になっている(笑)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 登山道は初めはよく整備された感じだったが次第にジャングル化
ミストが漂っているし山を覆うガスのせいでかなり暗い
ピンクテープを見つけると安心する
想定していたより暑くない
羽虫もいなくて今のところは問題なし
登山道は初めはよく整備された感じだったが次第にジャングル化 ミストが漂っているし山を覆うガスのせいでかなり暗い ピンクテープを見つけると安心する 想定していたより暑くない 羽虫もいなくて今のところは問題なし
嘉津宇岳・安和岳・三角山 登山道はやや泥濘んでいるがよく踏まれていて明瞭
ただその両脇はこのような密林である
迷い込んだら即遭難してしまいそう
それにハブとかタランチュラとかチュパカブラとかが隠れていそうで絶対に入りたくない
登山道はやや泥濘んでいるがよく踏まれていて明瞭 ただその両脇はこのような密林である 迷い込んだら即遭難してしまいそう それにハブとかタランチュラとかチュパカブラとかが隠れていそうで絶対に入りたくない
嘉津宇岳・安和岳・三角山 だんだん慣れて落ち着いて歩けるようになってきた
昨日大石林山のトレッキングコースを歩いたのが良い予習になっていた
あらためて山中を観察すると実に興味深い植物の宝庫だった
草なのか木なのか、はたまた妖精なのかさえもわからない
だんだん慣れて落ち着いて歩けるようになってきた 昨日大石林山のトレッキングコースを歩いたのが良い予習になっていた あらためて山中を観察すると実に興味深い植物の宝庫だった 草なのか木なのか、はたまた妖精なのかさえもわからない
嘉津宇岳・安和岳・三角山 その繁茂する姿にたくましい生命力を感じる
山を取り巻くガスが樹々に触れると水滴になる
それで常にこのお山は潤っているようだ
だから緑がみずみずしいほどに輝く
その繁茂する姿にたくましい生命力を感じる 山を取り巻くガスが樹々に触れると水滴になる それで常にこのお山は潤っているようだ だから緑がみずみずしいほどに輝く
嘉津宇岳・安和岳・三角山 足元で何かうごめいた
ヤバイ!ハブだったら噛まれてまう!
ビビりながらそっと見下ろすとサラマンダー?ウーパールーパー?がおった
色は毒毒モンスターだがつぶらな瞳とヨチヨチ歩きがきゃわわ♡
後で調べたらどうやらイボイモリという全く可愛くない名前の両生類だった
絶滅危惧種とのこと
このお山がいつも潤っているからこそ生きられるんだよな
出てきてくれてありがとね
足元で何かうごめいた ヤバイ!ハブだったら噛まれてまう! ビビりながらそっと見下ろすとサラマンダー?ウーパールーパー?がおった 色は毒毒モンスターだがつぶらな瞳とヨチヨチ歩きがきゃわわ♡ 後で調べたらどうやらイボイモリという全く可愛くない名前の両生類だった 絶滅危惧種とのこと このお山がいつも潤っているからこそ生きられるんだよな 出てきてくれてありがとね
嘉津宇岳・安和岳・三角山 ジャングルは続くがそのうちに傾斜が急になり岩場となった
なかなかマッチョなお山
探検隊気分
ジャングルは続くがそのうちに傾斜が急になり岩場となった なかなかマッチョなお山 探検隊気分
嘉津宇岳・安和岳・三角山 石灰岩のお山である
火山岩や花崗岩の岩場とはやはり異なる
同じ石灰岩でも伊吹山や霊仙山とも違う険しさがあった
侵食されて鋭利なのにその表面は濡れて滑る
とにかく嫌な岩場だった
軽登山用とはいえハイカットの靴を持ってきていて良かった
サンダルはもちろんスニーカーでは危険だろう
石灰岩のお山である 火山岩や花崗岩の岩場とはやはり異なる 同じ石灰岩でも伊吹山や霊仙山とも違う険しさがあった 侵食されて鋭利なのにその表面は濡れて滑る とにかく嫌な岩場だった 軽登山用とはいえハイカットの靴を持ってきていて良かった サンダルはもちろんスニーカーでは危険だろう
嘉津宇岳・安和岳・三角山 ジャングルと岩場を慎重に登り詰めて行くとだんだん明るくなっていった
ガスが晴れて開けた場所に出た
山頂直下まで来たようだった
ジャングルと岩場を慎重に登り詰めて行くとだんだん明るくなっていった ガスが晴れて開けた場所に出た 山頂直下まで来たようだった
嘉津宇岳・安和岳・三角山 も少し登ると山頂に出た
登山口からここまで距離は700mほど
30分もかかっていないがやけに遠く感じられた(笑)
覚悟していたけどガスのせいでご褒美の眺望はなかった
も少し登ると山頂に出た 登山口からここまで距離は700mほど 30分もかかっていないがやけに遠く感じられた(笑) 覚悟していたけどガスのせいでご褒美の眺望はなかった
嘉津宇岳・安和岳・三角山 「嘉津宇岳」標高452m 登頂
沖縄県で初のガチ登山であった
伊江島タッチューも立派なお山だったけど観光地成分強めだからね(笑)
感無量なわけさー
「嘉津宇岳」標高452m 登頂 沖縄県で初のガチ登山であった 伊江島タッチューも立派なお山だったけど観光地成分強めだからね(笑) 感無量なわけさー
嘉津宇岳・安和岳・三角山 やっぱり誰もいない
今日の一番乗りだ
奥に岩場がある
行ってみよう
こんなにガスっているが山頂は岩も植物も乾いている
山中だけしっとり濡れていたのは本当に不思議だ
これがオキナワのお山
やっぱり誰もいない 今日の一番乗りだ 奥に岩場がある 行ってみよう こんなにガスっているが山頂は岩も植物も乾いている 山中だけしっとり濡れていたのは本当に不思議だ これがオキナワのお山
嘉津宇岳・安和岳・三角山 あ、でんでん虫?!
ウミウシかと思ったわ、キモ!(←コラコラ)
石灰岩の上をのんびり行く
しかしデカイ、もはやエスカルゴ料理になれるサイズ
でんでん虫は殻を作るのにカルシウムが必要だから石灰岩のお山には多いと聞いた
亜熱帯のカルスト地形なんかまさに彼らのパラダイスやないか(笑)
先程のイモリもそうだが生き物で沖縄に来た感が強くもなる
やっぱりヤンバルクイナ、見たかったよ
あ、でんでん虫?! ウミウシかと思ったわ、キモ!(←コラコラ) 石灰岩の上をのんびり行く しかしデカイ、もはやエスカルゴ料理になれるサイズ でんでん虫は殻を作るのにカルシウムが必要だから石灰岩のお山には多いと聞いた 亜熱帯のカルスト地形なんかまさに彼らのパラダイスやないか(笑) 先程のイモリもそうだが生き物で沖縄に来た感が強くもなる やっぱりヤンバルクイナ、見たかったよ
嘉津宇岳・安和岳・三角山 巨大な露岩がある
何万年にもわたって侵食に耐えて現代まで残った硬い硬い石灰岩だ
何かの木札が立っていて信仰の対象なのかもしれない
巨大な露岩がある 何万年にもわたって侵食に耐えて現代まで残った硬い硬い石灰岩だ 何かの木札が立っていて信仰の対象なのかもしれない
嘉津宇岳・安和岳・三角山 山頂では実質的にこの岩が最高点となる
もちろん上には登れないからせめてぶら下がってみる
YAMAPレポを見てもここでこれをやるのが定番みたい(笑)
お山の神様にはあらためて今回の登頂の感謝と御礼を申し上げた
山頂では実質的にこの岩が最高点となる もちろん上には登れないからせめてぶら下がってみる YAMAPレポを見てもここでこれをやるのが定番みたい(笑) お山の神様にはあらためて今回の登頂の感謝と御礼を申し上げた
嘉津宇岳・安和岳・三角山 巨岩の隣で休ませていただく
行きしの機中で食べ忘れたおやつの”くるみゆべし”をパクつく(笑)
俺はおそらく、嘉津宇岳山頂でゆべしを食べた最初の人類となった(←どーでもいいわ)
巨岩の隣で休ませていただく 行きしの機中で食べ忘れたおやつの”くるみゆべし”をパクつく(笑) 俺はおそらく、嘉津宇岳山頂でゆべしを食べた最初の人類となった(←どーでもいいわ)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 もぐもぐタイムを終えて登頂の記念撮影
早くもオキニとなったヤンバルクイナTシャツを着てパシャリ
トゥース!(←意味不明)
もぐもぐタイムを終えて登頂の記念撮影 早くもオキニとなったヤンバルクイナTシャツを着てパシャリ トゥース!(←意味不明)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 おっと、チミたちも記念撮影するザマス
とびだしとび太も仙台弁こけしも嘉津宇岳登頂を果たす
やったね
これで心置きなく仙台に帰れる(笑)
おっと、チミたちも記念撮影するザマス とびだしとび太も仙台弁こけしも嘉津宇岳登頂を果たす やったね これで心置きなく仙台に帰れる(笑)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 ガスは晴れぬまま
しばし待っていたが風も強くなってきた
タイムリミットだ
下山しよう
ガスは晴れぬまま しばし待っていたが風も強くなってきた タイムリミットだ 下山しよう
嘉津宇岳・安和岳・三角山 下りはより一層アスレチッキー
とにかく岩が滑るから油断できない
コケたら鋭い岩で流血事案
そのうち下からハイカーが数組登ってきた
みんな滑る足元が大変そうだった
下りはより一層アスレチッキー とにかく岩が滑るから油断できない コケたら鋭い岩で流血事案 そのうち下からハイカーが数組登ってきた みんな滑る足元が大変そうだった
嘉津宇岳・安和岳・三角山 だんだん明るくなってきた
行きしよりも明るい
嘉津宇岳もようやくガスが晴れようとしているのかもしれない
だんだん明るくなってきた 行きしよりも明るい 嘉津宇岳もようやくガスが晴れようとしているのかもしれない
嘉津宇岳・安和岳・三角山 山内が明るくなったこともあって
登りでは気がつかなったようなものが見えてくる
蜘蛛の巣も芸術的、いい仕事してますねえ
これは中心部だけが金魚掬いの網みたく密度濃く編み込まれていて不思議だった
他には3次元的な立体蜘蛛の巣もあった
まるでフィンファンネル・バリアみたいな感じで(←伝わりません)
山内が明るくなったこともあって 登りでは気がつかなったようなものが見えてくる 蜘蛛の巣も芸術的、いい仕事してますねえ これは中心部だけが金魚掬いの網みたく密度濃く編み込まれていて不思議だった 他には3次元的な立体蜘蛛の巣もあった まるでフィンファンネル・バリアみたいな感じで(←伝わりません)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 嘉津宇岳はでんでんムシムシ♪のお山だった
手がかりとした樹木の表面にたくさんのカタツムリ
潰さないように気を使った
岩にもたくさんお散歩中
どのカタツムリも本土では見たこともないユニークな種ばかり
殻の造形が素晴らしい
やっぱり神様はいるような気がするねえ
イモリといいカタツムリといい、苦手な人は登れないお山かもしれない(笑)
でも、これこそがオキナワのお山
嘉津宇岳はでんでんムシムシ♪のお山だった 手がかりとした樹木の表面にたくさんのカタツムリ 潰さないように気を使った 岩にもたくさんお散歩中 どのカタツムリも本土では見たこともないユニークな種ばかり 殻の造形が素晴らしい やっぱり神様はいるような気がするねえ イモリといいカタツムリといい、苦手な人は登れないお山かもしれない(笑) でも、これこそがオキナワのお山
嘉津宇岳・安和岳・三角山 石灰岩のお山である
嘉津宇岳のみならずこの辺りは広くカルスト地形をかたどっている
実際に近くには巨大な採石場もある
長い年月をかけて雨水が石灰岩の大地を溶色して鋭い三角形の嘉津宇岳を作った
そして今も嘉津宇岳はジャングルの中で雨に溶かされカタツムリに削られていく
石灰岩のお山である 嘉津宇岳のみならずこの辺りは広くカルスト地形をかたどっている 実際に近くには巨大な採石場もある 長い年月をかけて雨水が石灰岩の大地を溶色して鋭い三角形の嘉津宇岳を作った そして今も嘉津宇岳はジャングルの中で雨に溶かされカタツムリに削られていく
嘉津宇岳・安和岳・三角山 この登山道の岩場はカレンフェルトなのかもしれない
それほどまでに石灰岩の露出が険しい
そして水に濡れて面白いくらいにツルツル滑る
トレッキングシューズとロングパンツはマストだが、
帰る直前になって濡れて汚れた装備品をパッキングするのはなんともイヤな作業だった
旅先で山登りをする際はその辺の段取りも考えておくことが必要だと学んだ
この登山道の岩場はカレンフェルトなのかもしれない それほどまでに石灰岩の露出が険しい そして水に濡れて面白いくらいにツルツル滑る トレッキングシューズとロングパンツはマストだが、 帰る直前になって濡れて汚れた装備品をパッキングするのはなんともイヤな作業だった 旅先で山登りをする際はその辺の段取りも考えておくことが必要だと学んだ
嘉津宇岳・安和岳・三角山 そして下山、ノーコケでフィニッシュ!
虫刺されも山怪もハブもナッスィング、ありがたや〜
クルマがだいぶ増えていた
登山者だけでなく展望台に来る地元の方も多いようだった
そして下山、ノーコケでフィニッシュ! 虫刺されも山怪もハブもナッスィング、ありがたや〜 クルマがだいぶ増えていた 登山者だけでなく展望台に来る地元の方も多いようだった
嘉津宇岳・安和岳・三角山 その展望台にも行ってみた
ブセナテラスはじめリゾートホテルひしめく西海岸が望めた
山頂が晴れていればこの絶景をより高度感を持って見られたのだろう…(泣)
その展望台にも行ってみた ブセナテラスはじめリゾートホテルひしめく西海岸が望めた 山頂が晴れていればこの絶景をより高度感を持って見られたのだろう…(泣)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 で、おもむろに振り返るとまさかやー!
嘉津宇岳のてっぺんが見えていた〜!
下山時にスライドした人たちは今頃山頂で絶景を堪能しているのだろうな〜
でも後悔はしていない
自分に許された条件の中での勝負だったから
それにまた来る理由が出来たのだから
で、おもむろに振り返るとまさかやー! 嘉津宇岳のてっぺんが見えていた〜! 下山時にスライドした人たちは今頃山頂で絶景を堪能しているのだろうな〜 でも後悔はしていない 自分に許された条件の中での勝負だったから それにまた来る理由が出来たのだから
嘉津宇岳・安和岳・三角山 さらに賑わってきた
暑かろうが意外とたくさんの人が訪れる
また一組のファミリーが入山していった
なんだか嬉しくなった
オキナワにも登山を愛する人がいるようだ
オキナワは海だけじゃない
お山も森もある
そんなことが判っただけでも今日は嘉津宇岳に来て良かったと思えた
さらに賑わってきた 暑かろうが意外とたくさんの人が訪れる また一組のファミリーが入山していった なんだか嬉しくなった オキナワにも登山を愛する人がいるようだ オキナワは海だけじゃない お山も森もある そんなことが判っただけでも今日は嘉津宇岳に来て良かったと思えた
嘉津宇岳・安和岳・三角山 登りはまだ涼しかったのだが下山時は大汗をかいた
お山を覆っていたガスが消えてだいぶ蒸し暑くなっていた
Tシャツもタオルもガッツリ絞れるほどにびしょ濡れていた(爆)
誰もいなかったからここで着替えさせていただいた
濡れたTシャツはしばらく天日干し
オキナワならでは(笑)
登りはまだ涼しかったのだが下山時は大汗をかいた お山を覆っていたガスが消えてだいぶ蒸し暑くなっていた Tシャツもタオルもガッツリ絞れるほどにびしょ濡れていた(爆) 誰もいなかったからここで着替えさせていただいた 濡れたTシャツはしばらく天日干し オキナワならでは(笑)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 嘉津宇岳を後にして道の駅許田まで
安定の琉球物産展、お土産を買い漁る(笑)
ここのサータアンダギーはいつも大人気だな
そして6月が旬のスナックパインがズラーッと!
ちむどんどんするわけさ
もちろんお買い上げ
嘉津宇岳を後にして道の駅許田まで 安定の琉球物産展、お土産を買い漁る(笑) ここのサータアンダギーはいつも大人気だな そして6月が旬のスナックパインがズラーッと! ちむどんどんするわけさ もちろんお買い上げ
嘉津宇岳・安和岳・三角山 しかし腹が減った
沖縄道を金武で降りたということはタコライス目当てである(笑)
若かりし頃友人らと行って美味しかったあのパーラーに行きたい
金武の社交場は昔の雰囲気を残していたがお目当ての店はもう無くなっていた…
しかし腹が減った 沖縄道を金武で降りたということはタコライス目当てである(笑) 若かりし頃友人らと行って美味しかったあのパーラーに行きたい 金武の社交場は昔の雰囲気を残していたがお目当ての店はもう無くなっていた…
嘉津宇岳・安和岳・三角山 その味を引き継いでいるのがキンタコだった
ちょうど開店直前だったのでそのまま並んで一番乗りを果たす
もちろんタコライスチーズヤサイでキマリ
他の客は全員テイクアウトだったが俺はイートイン
しかしめっちゃボリューミー(爆)
その味を引き継いでいるのがキンタコだった ちょうど開店直前だったのでそのまま並んで一番乗りを果たす もちろんタコライスチーズヤサイでキマリ 他の客は全員テイクアウトだったが俺はイートイン しかしめっちゃボリューミー(爆)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 チリソースをかけて実食
ああ、こんな味だった
正直「でーじまーさん」というほどではない
でも、オキナワで食べるこの味には味覚を超えた何かがある
それはノスタルジックでB級グルメでこのボリュウムが引き起こすケミストリー(笑)
気がつけばペロリと完食していた
ごちそうさまでした
チリソースをかけて実食 ああ、こんな味だった 正直「でーじまーさん」というほどではない でも、オキナワで食べるこの味には味覚を超えた何かがある それはノスタルジックでB級グルメでこのボリュウムが引き起こすケミストリー(笑) 気がつけばペロリと完食していた ごちそうさまでした
嘉津宇岳・安和岳・三角山 再び沖縄道に入る
しかしタコライスの後のお口直しもしたい
そしてブルーシール
アイスでも良かったが登山後なのであえてのソフクリ
しかしブルーシールって美味いよなあ
仙台でも食べられるところないかしら(笑)
再び沖縄道に入る しかしタコライスの後のお口直しもしたい そしてブルーシール アイスでも良かったが登山後なのであえてのソフクリ しかしブルーシールって美味いよなあ 仙台でも食べられるところないかしら(笑)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 空港近くまで帰ってきた
返却時間にはまだ1時間残っていたので往生際の悪いことに瀬長島へ
8年前はウミカジテラスもなく第2滑走路がようやく着工した感じだった
以前はこの浜の前で三線を引くニーニーや野良猫と戯れるオジーがいた
今はパリピな観光客ばかりが寄ってくる
沖縄も確実に変わっていくんだと今更ながら思った
空港近くまで帰ってきた 返却時間にはまだ1時間残っていたので往生際の悪いことに瀬長島へ 8年前はウミカジテラスもなく第2滑走路がようやく着工した感じだった 以前はこの浜の前で三線を引くニーニーや野良猫と戯れるオジーがいた 今はパリピな観光客ばかりが寄ってくる 沖縄も確実に変わっていくんだと今更ながら思った
嘉津宇岳・安和岳・三角山 それでもこの風景は同じだった
沖縄の雲は低い
ちょうど高い山の山頂で見上げる雲みたいに近くに感じられる
飛び立つヒコーキの音も心地よい
旅の最後に瀬長島に来ると帰りたくなくなるのも同じだった
それでもこの風景は同じだった 沖縄の雲は低い ちょうど高い山の山頂で見上げる雲みたいに近くに感じられる 飛び立つヒコーキの音も心地よい 旅の最後に瀬長島に来ると帰りたくなくなるのも同じだった
嘉津宇岳・安和岳・三角山 たった1時間のあいだでも何機のヒコーキを見送っただろうか
次は俺の番だ
帰ろう
次はいつ来られるかわからないけど、
その日を楽しみに家路につく
たった1時間のあいだでも何機のヒコーキを見送っただろうか 次は俺の番だ 帰ろう 次はいつ来られるかわからないけど、 その日を楽しみに家路につく
嘉津宇岳・安和岳・三角山 空港で最後の晩餐というか昼ごはん(笑)
どストレートなゴーヤーチャンプルーが食べたかった
でーじ、でーじまーさんだった
俺もようやくゴーヤーのうまさがわかる年頃になった(笑)
いちいち噛み締めて食べていたから危うく保安検査締切時刻を過ぎそうになった
食い過ぎ注意
空港で最後の晩餐というか昼ごはん(笑) どストレートなゴーヤーチャンプルーが食べたかった でーじ、でーじまーさんだった 俺もようやくゴーヤーのうまさがわかる年頃になった(笑) いちいち噛み締めて食べていたから危うく保安検査締切時刻を過ぎそうになった 食い過ぎ注意
嘉津宇岳・安和岳・三角山 そして仙台に向けてテイクオフ
雲がかかって海は鈍い色になってしまった
それでもさっきまで居た瀬長島が見えて胸がきゅっとなった
誰かが今このヒコーキを見上げていることだろう
さようなら、さようなら
旅の最後は悲しいものだが沖縄のそれは何故かいつも強烈だから嫌になる
そして仙台に向けてテイクオフ 雲がかかって海は鈍い色になってしまった それでもさっきまで居た瀬長島が見えて胸がきゅっとなった 誰かが今このヒコーキを見上げていることだろう さようなら、さようなら 旅の最後は悲しいものだが沖縄のそれは何故かいつも強烈だから嫌になる
嘉津宇岳・安和岳・三角山 一度南に飛んだ機は喜屋武岬で旋回して北に進路をとった
青い海、美ら海が戻ってきた
久高島が見えた
聖なる島が、琉球の神々が最後に俺を見送ってくれたようで心が震えた
あの島も良い
またきっと帰ってくる
一度南に飛んだ機は喜屋武岬で旋回して北に進路をとった 青い海、美ら海が戻ってきた 久高島が見えた 聖なる島が、琉球の神々が最後に俺を見送ってくれたようで心が震えた あの島も良い またきっと帰ってくる
嘉津宇岳・安和岳・三角山 アルコールをいただきうたた寝して目覚めると厚い雲の上を飛んでいた
梅雨前線はまだまだ元気みたい
早く梅雨明けねーかなー(笑)
アルコールをいただきうたた寝して目覚めると厚い雲の上を飛んでいた 梅雨前線はまだまだ元気みたい 早く梅雨明けねーかなー(笑)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 無事に仙台に降りてきた
泉ヶ岳が出迎えてくれた
なんだか沖縄より暑そうだ(笑)
また日常が始まるんだね
無事に仙台に降りてきた 泉ヶ岳が出迎えてくれた なんだか沖縄より暑そうだ(笑) また日常が始まるんだね
嘉津宇岳・安和岳・三角山 今回の戦利品
基本的に晩酌セット(爆)
スナックパイン、とても甘くて美味しかった
もっとデカイの買ってくれば良かったよ
ネットで取り寄せるか(笑)
今回の戦利品 基本的に晩酌セット(爆) スナックパイン、とても甘くて美味しかった もっとデカイの買ってくれば良かったよ ネットで取り寄せるか(笑)
嘉津宇岳・安和岳・三角山 沖縄に旅してきた
短い時間だったけど濃厚な時間を過ごしたように思う
それは山登りを覚えてからの訪沖だったからだとも思う
伊江島もやんばるも嘉津宇岳も、山登りをしていなかったらスルーし続けていたかもしれない
またオキナワのお山に登りに行くぞ
ありがとうございました
沖縄に旅してきた 短い時間だったけど濃厚な時間を過ごしたように思う それは山登りを覚えてからの訪沖だったからだとも思う 伊江島もやんばるも嘉津宇岳も、山登りをしていなかったらスルーし続けていたかもしれない またオキナワのお山に登りに行くぞ ありがとうございました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。