Jinja ohneに行ってきた

2022.06.23(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
42
距離
6.9 km
のぼり / くだり
556 / 556 m
16
46
10
18

活動詳細

すべて見る

雨に濡れてまでも山には行きたくないワガママな山好き 昨日夕方に天気予報を見るとヤフーも天気JPも朝から一日雨予報 行けないな、、、 テレビで天気予報をやっている 明日の天気図見ながら低気圧よ札幌へ近づくなと手の平で、、、 朝起きたら予報が午前中は雨から曇りへ変わってた おまじないが効いたか、、、 な、わけないがこれで山へ行ける😀 曇りにはなったが昼からは雨😅 こういう日は、行ってみようと思ってた近場のジンジャオーネへ テレビで朝の天気予報 午前中から雨とのこと😥 どっちかの予報が間違ってるがネットの予報を信じgo 車を走らせるとフロントガラスにポツポツと水滴が、三角山が近づくと少しだけ雨足が強まり傘さしてる人も ここまで来たら少しの雨なら行くしかない 駐車場にはそれでも車が6台位は停まっている 車から降りると雨はあがってるが念の為、上半身とリュックにレイン対策 先ずは赤坂山へ 赤坂山の駐車場は2箇所あるが1台も停まってない 登山口にはベンチが設置されており、ここでセットし忘れた熊鈴をリュックに jinja ohneへの道はとてもよく整備されており快適 歩いている途中でラジオもスイッチをオン 空模様は怪しいが雨も降ってきてないので大倉山から奥三角山へそして最後に三角山へ スライド6名 今日は近くの北のたまゆら桑園に

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。