熊ちゃんの聖地 三笠新道〜緑岳(松浦岳)

2022.06.22(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 22
休憩時間
2 時間 11
距離
12.6 km
上り / 下り
956 / 956 m

活動詳細

すべて見る

限定品に妙な価値を見出してしまいがちなB型ポントモ子ですけども。 今までもそしてこれからも、 ちゃんと自分で試して、 「Inspire the Next」HITACHI(´∀`) で、今回は期間限定の三笠新道に行ってきました。 何が限定かというと、もともとヒグマの棲家なエリアなので、冬眠から覚めたヒグマが居着くまでの間だけ通れるところ、という限定です。 毎年6/20前後にその管理が始まり、今年はたくさん雪が降った割にとけるのが早く、熊の活動も活発らしいので今週末くらいまでに閉鎖かもしれませんね〜などと、ヒグマセンターの方がお話ししてました。 1週間しか通れないとしたら幻〜ですね。 ピッケルあった方がいいよ!とのことで、10日前に買ったピッケルを大きなブローチのようにザックに括り付け、どのくらい大変かよりもワクワクを抱えて行ってきました🎵 結局総勢9名での山行になり、初めましての方々が5名も! 誰よりもノロマで、誰よりもなれなれしいワタクシの数々のご無礼を許してくださり(勝手に!)仲良くしてくださり、とても楽しくステキな三笠新道でした。 ありがとうございました。

大雪山系・旭岳・トムラウシ おはよーモーニング☀️
旭川方面へ向かう高速道路、いい予感しかないではないか🎵
おはよーモーニング☀️ 旭川方面へ向かう高速道路、いい予感しかないではないか🎵
大雪山系・旭岳・トムラウシ だってこんな感じの空だし
だってこんな感じの空だし
大雪山系・旭岳・トムラウシ ピカーーン✨
ピカーーン✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 層雲峡さぁ〜〜ん、青いです💙
層雲峡さぁ〜〜ん、青いです💙
大雪山系・旭岳・トムラウシ 景観にマッチするように地味セブン
景観にマッチするように地味セブン
大雪山系・旭岳・トムラウシ 初めましての大雪高原山荘エリア。
日本一早い紅葉が楽しめるところ🍁
初めましての大雪高原山荘エリア。 日本一早い紅葉が楽しめるところ🍁
大雪山系・旭岳・トムラウシ 鹿🦌🦌たちもレクチャー受けにかしら⁈
7時からだからね〜
鹿🦌🦌たちもレクチャー受けにかしら⁈ 7時からだからね〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ ヒグマセンターでのレクチャーを受けないとスタートしてはいけないルール☝️
・熊に出会わないために
・熊と出会ってしまった時に
・ここ2、3日の出没状況と場所、通行環境の状況などのお話がある。
ヒグマセンターでのレクチャーを受けないとスタートしてはいけないルール☝️ ・熊に出会わないために ・熊と出会ってしまった時に ・ここ2、3日の出没状況と場所、通行環境の状況などのお話がある。
大雪山系・旭岳・トムラウシ ヒグマは、積極的に人間を襲う動物ではないそうだ。
ヒグマは、積極的に人間を襲う動物ではないそうだ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ でも、急に出会ったらそりゃビックリしちゃう。
でも、急に出会ったらそりゃビックリしちゃう。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 大きいのは前足のほう。
ヒグマの大きさを予想するには(前足の手のひらの横幅×6)+100という公式に当てはめると大体の大きさがわかるそうです。←ググりました🐻
大きいのは前足のほう。 ヒグマの大きさを予想するには(前足の手のひらの横幅×6)+100という公式に当てはめると大体の大きさがわかるそうです。←ググりました🐻
大雪山系・旭岳・トムラウシ 水芭蕉の群生
水芭蕉の群生
大雪山系・旭岳・トムラウシ 早速、登山道の脇に熊ちゃんの足跡🐻
横幅15cmくらいだったから、
(15×6)+100=体長190😳
さっきの熊ちゃんくらい💦
早速、登山道の脇に熊ちゃんの足跡🐻 横幅15cmくらいだったから、 (15×6)+100=体長190😳 さっきの熊ちゃんくらい💦
大雪山系・旭岳・トムラウシ 温泉臭♨️
「のぞき地獄」と書いてありました。
のぞくと地獄なのか⁈
地獄はわりと身近にある。
温泉臭♨️ 「のぞき地獄」と書いてありました。 のぞくと地獄なのか⁈ 地獄はわりと身近にある。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪解けでゴーゴーな水量の渡渉の癒し。
エゾノリュウキンカ←kazhiro花図鑑より
雪解けでゴーゴーな水量の渡渉の癒し。 エゾノリュウキンカ←kazhiro花図鑑より
大雪山系・旭岳・トムラウシ 本日のメンバー、奥の方から
kazhiroさん
れいえすさん
ゆみりん
ポントモ子
ジュチンさん
山だ!さん
じおらんだーさん
らんちさん
本日のメンバー、奥の方から kazhiroさん れいえすさん ゆみりん ポントモ子 ジュチンさん 山だ!さん じおらんだーさん らんちさん
大雪山系・旭岳・トムラウシ そして、最後尾で楽しいおしゃべりしてくれたパーニョンさん。疲れを意識せず歩けました。お陰様でした❣️
そして、最後尾で楽しいおしゃべりしてくれたパーニョンさん。疲れを意識せず歩けました。お陰様でした❣️
大雪山系・旭岳・トムラウシ これから向かう緑岳が青空に映えてます🟩🟦
これから向かう緑岳が青空に映えてます🟩🟦
大雪山系・旭岳・トムラウシ チーム3150(最高)〜📣
チーム3150(最高)〜📣
大雪山系・旭岳・トムラウシ 山だ!さんが、
暑い〜暑い〜みんな暑くないの⁈
山だ!さんが、 暑い〜暑い〜みんな暑くないの⁈
大雪山系・旭岳・トムラウシ 今日初めて会ったのに、手を繋いで寝ました。
今日初めて会ったのに、手を繋いで寝ました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ ワタシからお誘いしました❣️
ワタシからお誘いしました❣️
大雪山系・旭岳・トムラウシ 滝見沼
滝見沼
大雪山系・旭岳・トムラウシ 緑沼
緑沼
大雪山系・旭岳・トムラウシ 湯の沼
湯の沼
大雪山系・旭岳・トムラウシ 沼たちの秋はこんなに(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキ✧
沼たちの秋はこんなに(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキ✧
大雪山系・旭岳・トムラウシ この日1時間しか寝てない、れいえすさん
この日1時間しか寝てない、れいえすさん
大雪山系・旭岳・トムラウシ カメラを向けられたらすぐ3150ポーズ🎵
じおらんだーさん、間に合ってません🥹
カメラを向けられたらすぐ3150ポーズ🎵 じおらんだーさん、間に合ってません🥹
大雪山系・旭岳・トムラウシ 3150の仲間になりたければ、
3150の仲間になりたければ、
大雪山系・旭岳・トムラウシ 油断してはいけません😆
油断してはいけません😆
大雪山系・旭岳・トムラウシ 本当はスノーブリッジの上でジャンプしてみたいです
本当はスノーブリッジの上でジャンプしてみたいです
大雪山系・旭岳・トムラウシ 鴨沼
鴨沼
大雪山系・旭岳・トムラウシ まるでエーゲ海✨
行ったことないけども。
まるでエーゲ海✨ 行ったことないけども。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 🧑🏻‍🦱ねぇジュンチさん、これ滑ったらドボンいくわよね⁈携帯も落としたら行っちゃうよね〜。
🧒🏻あぁkazhiroさん、そりゃもうgood-byよ!
🧑🏻‍🦱ねぇジュンチさん、これ滑ったらドボンいくわよね⁈携帯も落としたら行っちゃうよね〜。 🧒🏻あぁkazhiroさん、そりゃもうgood-byよ!
大雪山系・旭岳・トムラウシ 🧑🏻‍🦱みんな〜!
ケータイ!これよ!携帯〜気をつけて!
🧑🏻‍🦱みんな〜! ケータイ!これよ!携帯〜気をつけて!
大雪山系・旭岳・トムラウシ 🧑🏻‍🦱だいじょぶだったみたい、ね。
🧑🏻‍🦱だいじょぶだったみたい、ね。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 👨🏽‍🦱俺のはヒモつけてるから平気さ〜
👨🏽‍🦱俺のはヒモつけてるから平気さ〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ リフレクション✨
リフレクション✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 式部沼
式部沼
大雪山系・旭岳・トムラウシ 休憩〜ここから三笠新道。
アイゼン装着。
休憩〜ここから三笠新道。 アイゼン装着。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 木も根こそぎの塊が崩落。
木も根こそぎの塊が崩落。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 👨🏽‍🦱俺はいくよ
👱🏽‍♂️待って〜
👨🏽‍🦱俺はいくよ 👱🏽‍♂️待って〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ らんちさん、雪板2022モデル
らんちさん、雪板2022モデル
大雪山系・旭岳・トムラウシ みんなで3150📣
れいえすさんは・・・きっと眠い。
みんなで3150📣 れいえすさんは・・・きっと眠い。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 高原沼
高原沼
大雪山系・旭岳・トムラウシ 空沼(カラヌマ)
秋には水がなくなるらしい
空沼(カラヌマ) 秋には水がなくなるらしい
大雪山系・旭岳・トムラウシ 左周り一方通行の沼巡りが終わると、
いよいよ三笠新道の核心部へ。
左周り一方通行の沼巡りが終わると、 いよいよ三笠新道の核心部へ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 🧑🏼‍🦰ここからでも頑張れば高根ケ原に上がれると思うよ〜❣️
ゆみりんは言いました。
🧑🏼‍🦰ここからでも頑張れば高根ケ原に上がれると思うよ〜❣️ ゆみりんは言いました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ こんなにおっきいの🪨落ちてきてます💦
こんなにおっきいの🪨落ちてきてます💦
大雪山系・旭岳・トムラウシ 振り向いて忠別岳方面
振り向いて忠別岳方面
大雪山系・旭岳・トムラウシ これって、熊の足跡じゃない⁈
これって、熊の足跡じゃない⁈
大雪山系・旭岳・トムラウシ みんなが歩いている足跡の中にありました。
みんなが歩いている足跡の中にありました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ ワタシと比べてもだいぶん大きい。
ワタシと比べてもだいぶん大きい。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 扁平足ですね。
でも、時速50㌔くらいで走れるそうです。
はえ〜❣️
扁平足ですね。 でも、時速50㌔くらいで走れるそうです。 はえ〜❣️
大雪山系・旭岳・トムラウシ 緑岳が近づいてきました。
あ〜やっぱり午後からお天気くずれるのかなぁ。
緑岳が近づいてきました。 あ〜やっぱり午後からお天気くずれるのかなぁ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ まだ、3150のポーズも、3150の意味も、3150な人たちも知らずに、見様見真似だったときのワタクシは、
まだ、3150のポーズも、3150の意味も、3150な人たちも知らずに、見様見真似だったときのワタクシは、
大雪山系・旭岳・トムラウシ イッチョメイッチョメワーオとやっていた😅
志村けんは偉大だ!
東村山音頭、取り憑かれたように兄と家の中を練り歩いた土曜の夜🦢
イッチョメイッチョメワーオとやっていた😅 志村けんは偉大だ! 東村山音頭、取り憑かれたように兄と家の中を練り歩いた土曜の夜🦢
大雪山系・旭岳・トムラウシ 🧔🏻‍♂️ここも滑ったらgood-byだな。
🧔🏻‍♂️ここも滑ったらgood-byだな。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 三笠新道から高根ケ原に上がる急登。
三笠新道から高根ケ原に上がる急登。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 最大斜度35度以上、らしい💦
1番前を直登しているのは、
もちろん、我らの特攻隊長ゆみりん🎀
最大斜度35度以上、らしい💦 1番前を直登しているのは、 もちろん、我らの特攻隊長ゆみりん🎀
大雪山系・旭岳・トムラウシ もしものためにkazhiroさんが私をピッタリマークしてくれました。

ピッケル持ち替えて!
山側にしっかりさして!
木につかまって登るように頼りにすれば安心でしょ⁈って、れいえすさん。

本当に優しいおふたりです☺️
もしものためにkazhiroさんが私をピッタリマークしてくれました。 ピッケル持ち替えて! 山側にしっかりさして! 木につかまって登るように頼りにすれば安心でしょ⁈って、れいえすさん。 本当に優しいおふたりです☺️
大雪山系・旭岳・トムラウシ 10日前にピッケル⛏買いました。
10日前にピッケル⛏買いました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ ピッケル持ってるだけで、終始なんか(・∀・)ニヤニヤ
ピッケル持ってるだけで、終始なんか(・∀・)ニヤニヤ
大雪山系・旭岳・トムラウシ あと少し〜
あと少し〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ お待たせ〜
お待たせ〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ 登りきりました🎵
登りきりました🎵
大雪山系・旭岳・トムラウシ はぁ〜頑張りました。

らんちさん、登りきる前の写真をたくさん撮ってくれてありがとう👨🏽‍🦱
はぁ〜頑張りました。 らんちさん、登りきる前の写真をたくさん撮ってくれてありがとう👨🏽‍🦱
大雪山系・旭岳・トムラウシ 👨🏼‍🦲もっとこうしなやかにポーズして、さんはい♪
れいえすさんは・・・たぶん眠い。
👨🏼‍🦲もっとこうしなやかにポーズして、さんはい♪ れいえすさんは・・・たぶん眠い。
大雪山系・旭岳・トムラウシ こう⁈
こう⁈
大雪山系・旭岳・トムラウシ 山だ!さんも登りきった悦びの(・∀・)ニヤリ
山だ!さんも登りきった悦びの(・∀・)ニヤリ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 高根ケ原の稜線にでると急に春で華やか。
お花カメラ女子たち+kazhiroさんの目が❤️です。
高根ケ原の稜線にでると急に春で華やか。 お花カメラ女子たち+kazhiroさんの目が❤️です。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 分岐
分岐
大雪山系・旭岳・トムラウシ 大雪山守隊の岡崎哲三さんに出会い、(・∀・)ニヤニヤデレデレ。
YAMAPの春山さんが、大雪山をとても親身に思ってくださって感謝しているとおっしゃっていました。
大雪山守隊の岡崎哲三さんに出会い、(・∀・)ニヤニヤデレデレ。 YAMAPの春山さんが、大雪山をとても親身に思ってくださって感謝しているとおっしゃっていました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ キバナシャクナゲ←kazhiro花図鑑より
キバナシャクナゲ←kazhiro花図鑑より
大雪山系・旭岳・トムラウシ コメバツガザクラ←kazhiro図鑑より
コメバツガザクラ←kazhiro図鑑より
大雪山系・旭岳・トムラウシ 👨🏽‍🦱クマいるよ!
👩🏻‍🦰え⁈あの熊??
確かに雪渓に黒く動く物体が見えました。
先行者さんも熊に気が付いており様子を見ていました。妙に感激した〜ホントにいた❣️
👨🏽‍🦱クマいるよ! 👩🏻‍🦰え⁈あの熊?? 確かに雪渓に黒く動く物体が見えました。 先行者さんも熊に気が付いており様子を見ていました。妙に感激した〜ホントにいた❣️
大雪山系・旭岳・トムラウシ ブッシュに入って出てこない熊ちゃんを避けて、登山道ではなく雪渓を歩いて白雲岳避難小屋を目指します。
これがツラかったー💦
もうすでに足は売り切れ状態です😩
ブッシュに入って出てこない熊ちゃんを避けて、登山道ではなく雪渓を歩いて白雲岳避難小屋を目指します。 これがツラかったー💦 もうすでに足は売り切れ状態です😩
大雪山系・旭岳・トムラウシ ジュンチンさんの岩塩水ゆで卵、めっちゃ美味しかったー。ご馳走様でした。
みんなの分って結構な重さよね、また感激🥹
ジュンチンさんの岩塩水ゆで卵、めっちゃ美味しかったー。ご馳走様でした。 みんなの分って結構な重さよね、また感激🥹
大雪山系・旭岳・トムラウシ 絵になるれいえすさん
絵になるれいえすさん
大雪山系・旭岳・トムラウシ 白雲の水汲みに行ったれいえすさんを追うワタクシ。
白雲の水汲みに行ったれいえすさんを追うワタクシ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ いた!
結構下るのね💦
いた! 結構下るのね💦
大雪山系・旭岳・トムラウシ ナチュラルウォーター💧
避難小屋に戻る登り返しよ〜
なぜ行ったのだポントモ子のバカ🫠
ナチュラルウォーター💧 避難小屋に戻る登り返しよ〜 なぜ行ったのだポントモ子のバカ🫠
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雨がパラパラ降ってきました☔️
雨がパラパラ降ってきました☔️
大雪山系・旭岳・トムラウシ 緑岳への分岐。
標識の向こうに白雲岳避難小屋。
雨降ってるけど、なんだか名残惜しいなぁ。
緑岳への分岐。 標識の向こうに白雲岳避難小屋。 雨降ってるけど、なんだか名残惜しいなぁ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 緑岳山頂へ。
この何気ない登りがヒシヒシとくるぅ〜😑
緑岳山頂へ。 この何気ない登りがヒシヒシとくるぅ〜😑
大雪山系・旭岳・トムラウシ れいえすさん、空に祈ってくれています✨
れいえすさん、空に祈ってくれています✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ おぉ〜ガスが晴れた〜
おぉ〜ガスが晴れた〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ 緑岳を下ります。
ガレガレを軽快にホップ☆ステップなkazhiroさん。
この石動くよ〜!とか全部教えてくれる。
緑岳を下ります。 ガレガレを軽快にホップ☆ステップなkazhiroさん。 この石動くよ〜!とか全部教えてくれる。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雨が降ったりやんだり、
脱いだり着たり、ラジバンダリ
雨が降ったりやんだり、 脱いだり着たり、ラジバンダリ
大雪山系・旭岳・トムラウシ パーニョンさん、めっちゃ滑りそうです💦
パーニョンさん、めっちゃ滑りそうです💦
大雪山系・旭岳・トムラウシ 内股😁
内股😁
大雪山系・旭岳・トムラウシ 深い〜
深い〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ 道標及び滑ったらコレに掴まれロープ🪢がずーーーっとあります。
道標及び滑ったらコレに掴まれロープ🪢がずーーーっとあります。
大雪山系・旭岳・トムラウシ だって結構な斜めっぷり
だって結構な斜めっぷり
大雪山系・旭岳・トムラウシ 登ってきたところを振り返る
登ってきたところを振り返る
大雪山系・旭岳・トムラウシ 木の根ごと崩落していたところが見えます。
あんなところから来たんだな〜
木の根ごと崩落していたところが見えます。 あんなところから来たんだな〜
大雪山系・旭岳・トムラウシ 桜🌸
桜🌸
大雪山系・旭岳・トムラウシ 温泉臭がしてきたらもうすぐ高原山荘です♨️
温泉臭がしてきたらもうすぐ高原山荘です♨️
大雪山系・旭岳・トムラウシ こっちから登るのはガレガレ好きの方ですね☝️
こっちから登るのはガレガレ好きの方ですね☝️
大雪山系・旭岳・トムラウシ ゴボゴボ煮だたさってるとこ
ゴボゴボ煮だたさってるとこ
大雪山系・旭岳・トムラウシ お疲れ様でした
お疲れ様でした
大雪山系・旭岳・トムラウシ お風呂30分マッハでした。
露天風呂もっとゆっくり入りたかった〜♨️
もっと早く歩けるようになるのだポントモ子よ🫵
温泉は16時まで¥800です。
お風呂30分マッハでした。 露天風呂もっとゆっくり入りたかった〜♨️ もっと早く歩けるようになるのだポントモ子よ🫵 温泉は16時まで¥800です。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 白雲のナチュラルウォーターは家でゆっくり頂きました。まろやかでおいしおした(´∀`)
白雲のナチュラルウォーターは家でゆっくり頂きました。まろやかでおいしおした(´∀`)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。