1day 17summits ようやく達成!

2018.04.29(日) 日帰り

最初の計画は 小1修了の春休み。 しかし寒の戻りとかで実現できず、満を持しての昨年5/5(こどもの日)は お父さんがブレーキとなって途中リタイアでした。 その後なかなかタイミングが合わず、春休みもチャンスをつかめないまま、今年もGWがやってまいりました。 [合わせてくじゅう17summits] を達成してから 3年。ようやくの チャレンジ、そして1年前の リベンジの [くじゅう1day17summits] です。  

牧ノ戸から 反時計回りのコースです。
1/39

牧ノ戸から 反時計回りのコースです。

牧ノ戸から 反時計回りのコースです。

△ 沓掛山 (1503m)。 スルーできない性分なので…。

△ 沓掛山 (1503m)。 スルーできない性分なので…。

△ 沓掛山 (1503m)。 スルーできない性分なので…。

① 星生山 (1762m)。 今日は南風で硫黄山噴煙の影響もないので、このまま星生崎へ向かいます。

① 星生山 (1762m)。 今日は南風で硫黄山噴煙の影響もないので、このまま星生崎へ向かいます。

① 星生山 (1762m)。 今日は南風で硫黄山噴煙の影響もないので、このまま星生崎へ向かいます。

星生の窓から おはようございます🎵

星生の窓から おはようございます🎵

星生の窓から おはようございます🎵

星生崎。 次は 久住山に登るよ。

星生崎。 次は 久住山に登るよ。

星生崎。 次は 久住山に登るよ。

紅く染まる 久住山のひとみちゃん。

紅く染まる 久住山のひとみちゃん。

紅く染まる 久住山のひとみちゃん。

② 久住山 (1786.5m)。

② 久住山 (1786.5m)。

② 久住山 (1786.5m)。

空池(からいけ) の底。

空池(からいけ) の底。

空池(からいけ) の底。

御池(みいけ) と 中岳。

御池(みいけ) と 中岳。

御池(みいけ) と 中岳。

③ 天狗ケ城 (1780m)。

③ 天狗ケ城 (1780m)。

③ 天狗ケ城 (1780m)。

天狗ケ城から見下ろす御池は、大好きな景色。 左奥は 稲星山。

天狗ケ城から見下ろす御池は、大好きな景色。 左奥は 稲星山。

天狗ケ城から見下ろす御池は、大好きな景色。 左奥は 稲星山。

④ 中岳 (1791m)。

④ 中岳 (1791m)。

④ 中岳 (1791m)。

影中岳。 右奥の星生山、左奥の久住山、右手前の天狗ケ城と歩いてきました。

影中岳。 右奥の星生山、左奥の久住山、右手前の天狗ケ城と歩いてきました。

影中岳。 右奥の星生山、左奥の久住山、右手前の天狗ケ城と歩いてきました。

稲星山頂の仏様に、道中の安全と目標達成を祈願します。

稲星山頂の仏様に、道中の安全と目標達成を祈願します。

稲星山頂の仏様に、道中の安全と目標達成を祈願します。

⑤ 稲星山 (1774m)。

⑤ 稲星山 (1774m)。

⑤ 稲星山 (1774m)。

次は 白口岳。 左は中岳、中央は最後に登る三俣山。

次は 白口岳。 左は中岳、中央は最後に登る三俣山。

次は 白口岳。 左は中岳、中央は最後に登る三俣山。

⑥ 白口岳 (1720m)。

⑥ 白口岳 (1720m)。

⑥ 白口岳 (1720m)。

いったん左隅の坊ガツルまで下りて、右奥の大船山、北大船山を目指します。

いったん左隅の坊ガツルまで下りて、右奥の大船山、北大船山を目指します。

いったん左隅の坊ガツルまで下りて、右奥の大船山、北大船山を目指します。

このコース、最後に三俣山南峰の直登 (写真右端 坊ガツルからの急登) が、待ち受けています。

このコース、最後に三俣山南峰の直登 (写真右端 坊ガツルからの急登) が、待ち受けています。

このコース、最後に三俣山南峰の直登 (写真右端 坊ガツルからの急登) が、待ち受けています。

白口岳山頂直下の岩場は、慎重に下ります。

白口岳山頂直下の岩場は、慎重に下ります。

白口岳山頂直下の岩場は、慎重に下ります。

白口岳から鉾立峠への下りも、なかなかのものです。 今日は、一度も尻もちつかずにクリアーしました。

白口岳から鉾立峠への下りも、なかなかのものです。 今日は、一度も尻もちつかずにクリアーしました。

白口岳から鉾立峠への下りも、なかなかのものです。 今日は、一度も尻もちつかずにクリアーしました。

法華院温泉山荘。

法華院温泉山荘。

法華院温泉山荘。

坊ガツルは テントがいっぱい。 次の北大船山、大船山(右奥)へは およそ2時間。 遠いなぁ〰️。

坊ガツルは テントがいっぱい。 次の北大船山、大船山(右奥)へは およそ2時間。 遠いなぁ〰️。

坊ガツルは テントがいっぱい。 次の北大船山、大船山(右奥)へは およそ2時間。 遠いなぁ〰️。

お父さんの足の具合を心配しながら、時間をかけて段原へ。

お父さんの足の具合を心配しながら、時間をかけて段原へ。

お父さんの足の具合を心配しながら、時間をかけて段原へ。

⑦ 北大船山 (1706m)。

⑦ 北大船山 (1706m)。

⑦ 北大船山 (1706m)。

午前中に歩いた山々を一望できる絶景ポイントで お昼ご飯。

午前中に歩いた山々を一望できる絶景ポイントで お昼ご飯。

午前中に歩いた山々を一望できる絶景ポイントで お昼ご飯。

次の大船山。 食べ終えたら行くよ~。

次の大船山。 食べ終えたら行くよ~。

次の大船山。 食べ終えたら行くよ~。

⑧ 大船山 (1786.2m)。

⑧ 大船山 (1786.2m)。

⑧ 大船山 (1786.2m)。

大船山山頂の 御池(おいけ)。

大船山山頂の 御池(おいけ)。

大船山山頂の 御池(おいけ)。

さようなら大船山。 次は 6/3 山開きで!

さようなら大船山。 次は 6/3 山開きで!

さようなら大船山。 次は 6/3 山開きで!

坊ガツルでテン泊中の No-kingさんに アドバイスをいただいて、いよいよ今日のメイン 三俣山南峰直登に突入。

坊ガツルでテン泊中の No-kingさんに アドバイスをいただいて、いよいよ今日のメイン 三俣山南峰直登に突入。

坊ガツルでテン泊中の No-kingさんに アドバイスをいただいて、いよいよ今日のメイン 三俣山南峰直登に突入。

四つん這いで登るって こういうことかぁ~。

四つん這いで登るって こういうことかぁ~。

四つん這いで登るって こういうことかぁ~。

眠気と疲労と闘いながら 一気に高度を上げて行きます。

眠気と疲労と闘いながら 一気に高度を上げて行きます。

眠気と疲労と闘いながら 一気に高度を上げて行きます。

⑨ 三俣山南峰 (1743m)。 めっちゃ嬉しくて、思わず山頂標にスリスリ。 奥は 三俣山本峰。

⑨ 三俣山南峰 (1743m)。 めっちゃ嬉しくて、思わず山頂標にスリスリ。 奥は 三俣山本峰。

⑨ 三俣山南峰 (1743m)。 めっちゃ嬉しくて、思わず山頂標にスリスリ。 奥は 三俣山本峰。

⑩ 三俣山Ⅳ峰 (1736m)。 地図を見ると、ここも17オーバーなので…。 奥は大船山。

⑩ 三俣山Ⅳ峰 (1736m)。 地図を見ると、ここも17オーバーなので…。 奥は大船山。

⑩ 三俣山Ⅳ峰 (1736m)。 地図を見ると、ここも17オーバーなので…。 奥は大船山。

⑪ 三俣山本峰 (1744.7m)。 1day 17summits 達成です🎵

⑪ 三俣山本峰 (1744.7m)。 1day 17summits 達成です🎵

⑪ 三俣山本峰 (1744.7m)。 1day 17summits 達成です🎵

△ 三俣山西峰 (1678m)。 巻いても良かったのだけれども、折角なので立ち寄ります。

△ 三俣山西峰 (1678m)。 巻いても良かったのだけれども、折角なので立ち寄ります。

△ 三俣山西峰 (1678m)。 巻いても良かったのだけれども、折角なので立ち寄ります。

怪我なく 大曲まで下山してきました。 疲れたぁ~ お腹すいたぁ〰️

怪我なく 大曲まで下山してきました。 疲れたぁ~ お腹すいたぁ〰️

怪我なく 大曲まで下山してきました。 疲れたぁ~ お腹すいたぁ〰️

お父さんは、車をとりに牧ノ戸まで最後のウォーキング。(完)

お父さんは、車をとりに牧ノ戸まで最後のウォーキング。(完)

お父さんは、車をとりに牧ノ戸まで最後のウォーキング。(完)

牧ノ戸から 反時計回りのコースです。

△ 沓掛山 (1503m)。 スルーできない性分なので…。

① 星生山 (1762m)。 今日は南風で硫黄山噴煙の影響もないので、このまま星生崎へ向かいます。

星生の窓から おはようございます🎵

星生崎。 次は 久住山に登るよ。

紅く染まる 久住山のひとみちゃん。

② 久住山 (1786.5m)。

空池(からいけ) の底。

御池(みいけ) と 中岳。

③ 天狗ケ城 (1780m)。

天狗ケ城から見下ろす御池は、大好きな景色。 左奥は 稲星山。

④ 中岳 (1791m)。

影中岳。 右奥の星生山、左奥の久住山、右手前の天狗ケ城と歩いてきました。

稲星山頂の仏様に、道中の安全と目標達成を祈願します。

⑤ 稲星山 (1774m)。

次は 白口岳。 左は中岳、中央は最後に登る三俣山。

⑥ 白口岳 (1720m)。

いったん左隅の坊ガツルまで下りて、右奥の大船山、北大船山を目指します。

このコース、最後に三俣山南峰の直登 (写真右端 坊ガツルからの急登) が、待ち受けています。

白口岳山頂直下の岩場は、慎重に下ります。

白口岳から鉾立峠への下りも、なかなかのものです。 今日は、一度も尻もちつかずにクリアーしました。

法華院温泉山荘。

坊ガツルは テントがいっぱい。 次の北大船山、大船山(右奥)へは およそ2時間。 遠いなぁ〰️。

お父さんの足の具合を心配しながら、時間をかけて段原へ。

⑦ 北大船山 (1706m)。

午前中に歩いた山々を一望できる絶景ポイントで お昼ご飯。

次の大船山。 食べ終えたら行くよ~。

⑧ 大船山 (1786.2m)。

大船山山頂の 御池(おいけ)。

さようなら大船山。 次は 6/3 山開きで!

坊ガツルでテン泊中の No-kingさんに アドバイスをいただいて、いよいよ今日のメイン 三俣山南峰直登に突入。

四つん這いで登るって こういうことかぁ~。

眠気と疲労と闘いながら 一気に高度を上げて行きます。

⑨ 三俣山南峰 (1743m)。 めっちゃ嬉しくて、思わず山頂標にスリスリ。 奥は 三俣山本峰。

⑩ 三俣山Ⅳ峰 (1736m)。 地図を見ると、ここも17オーバーなので…。 奥は大船山。

⑪ 三俣山本峰 (1744.7m)。 1day 17summits 達成です🎵

△ 三俣山西峰 (1678m)。 巻いても良かったのだけれども、折角なので立ち寄ります。

怪我なく 大曲まで下山してきました。 疲れたぁ~ お腹すいたぁ〰️

お父さんは、車をとりに牧ノ戸まで最後のウォーキング。(完)