【梅雨の合間の大当たり❗️】合戦沢の頭・大下りノ頭・大天井岳・東天井岳・横通岳・常念岳

2022.06.18(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

15:17

距離

21.9km

のぼり

2408m

くだり

2540m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 36
休憩時間
1 時間 47
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1766 / 350 m
18
20
20
18
5
34
24
15
30
48
24
1
DAY 2
合計時間
7 時間 40
休憩時間
1 時間 46
距離
12.4 km
のぼり / くだり
641 / 2189 m
30
43
30
30
2 13

活動詳細

すべて見る

金曜日のお昼ごろ、「翌日土曜の大天荘の予約空いてるよ」といつもの友人からLINEが…すったもんだしながらも2人分の予約が完了してました🤣 大天荘の今シーズン営業開始初日に突入が決定です。 【DAY1】 大天井岳まで行くので、折角だから初めての北アルプス縦走をしてみよう❗️ってんで、中房から入って一ノ沢に抜けるルートをチョイス。 穂高駅近くの穂高駐車場に車をピットイン🚘 Googleマップ先生の通りに行くとマンションの駐車場に入ってしまいました💧正解は、穂高神社の横に「P←」って看板が出ていますのでご注意を🤣 ちょっと出るのが遅かったのもあり、7時半くらいに駐車場到着ですが、100台弱くらい入れそうな駐車場に見た感じ2割程度の入り具合でした。  ・穂高駐車場:無料 準備をして穂高駅まで行くと、分かってはいたけど次のバスまで微妙な空き時間が… バス待ちしてそうな方々に声をかけさせてもらい、計4人でタクシーに乗り合わせて山の話で盛り上がりながら中房温泉に到着🚕  ・穂高駅〜中房温泉タクシー代:約8500円(実績8540円) トイレなど準備を終えたら、タクシーに乗り合わせた方々と互いの健闘を祈り合い出発❗️ 数年ぶり2度目ましての北アルプス三大急登の合戦尾根ですが、なんだか前回よりも辛い💧合戦小屋までヒィヒィ状態で上がり、カレーうどんを小屋で頂いて元気を補給。スイカはまだのようです。 ここまで、ルート上に全く雪がありません。 合戦小屋から先、燕山荘手前の階段急登までは雪上歩行ありですが、滑り止め着用は自己判断でって感じです。 燕山荘で一息付いてそこから先は念願のパノラマ銀座を歩くのですが、合戦尾根が辛すぎて燕山荘に宿泊チェンジできないかな?と友人共々本気で悩みました🤣笑 なんとか気合を入れ直したらパノラマ銀座を歩き始めますが、槍ヶ岳を中心とした北アルプス南部の絶景を眺めながらの稜線歩きで、最高にウットリです🥰 時折の軽い登り返しにヒィヒィ言いながらテンション高めに大下りの頭に到着し、そこから見える大天井岳の大きさと登りに本日の大ボスを見ます。こんなに下らなくてもいいのに…と思いながらガッと標高を下げます。 下りきったところから、また200mほどを雪上歩行。ちょっと滑りそうな箇所もありましたが、なんとか無事に通過。 とぼとぼと歩き大天井岳の直下から大天井岳のルートを眺めると、あまりの登り具合に軽く絶望しつつ本日の大ボス攻略に向かいます⚔ ヘロヘロ状態で歩いていると、双眼鏡片手に寛いでいたお父さんに「あと20分❗️早ければ15分よ」と励まされ頑張ります❗️(まだ20分も🥲と思ったのは内緒です笑) 最後の雪溪を超え、小屋の屋根が見えた瞬間に友人と歓喜の渦に包まれました。小屋が見えた瞬間で、今までで一番嬉しい瞬間でした😍笑 大天荘で宿泊受付を済ませたら部屋?に荷物を置きます。布団一枚分の幅のスペースを壁で仕切ったプライベート感のある部屋?でした。  ・大天荘:1泊2食 14000円       夕飯 1715から(肉か魚をチョイス)       朝食 0500から ザックを下ろしたら水だけ持って、大天井岳の山頂へ10分歩きます。 山頂からは360°絶景が広がっており、燕山荘から歩いてきた稜線上のルートも見え一日の疲れが吹っ飛びました🥰 なかなか大変な歩きでしたが、これだけで全てが吹っ飛び結果オーライ👍 夕飯までの間に待望の生ビールをいただきますが、めちゃめちゃ身体に染み込み効きました🤣  ・生ビール:1000円(200円値上がりの様子🥲) 夕飯(肉チョイスはハンバーグ、魚はサバ味噌)を腹一杯食べたら、外に出て夕暮れ時のマジックアワーを楽しみます🟧 ガスが流れたり、雲がかかったりと刻一刻と変わる日常からかけ離れた美しい景色をひたすらボーッと眺め、日頃のストレスが溶けていくのを感じます😌 周囲がガスに包まれたところで、持って上がったワインを食堂で消灯時間まで楽しみ就寝です…💤 【DAY2】 翌朝4時に起床し、0420頃の日の出を待ちますが、残念ながら雲に覆われていて御来光を眺めながらのいつもの挽きたてモーニングコーヒーは叶いませんでした。 朝食もまたお腹いっぱい食べたところで、6時前くらいから常念岳を目指してスタート🚶‍♂️ 大天荘、非常に居心地が良く、また環境も素晴らしくて(晴れていたから😅)、自身経験上一番いい山小屋でした😘 正面に常念岳、右に槍ヶ岳方面、左眼下に安曇野市街と絶景に囲まれた稜線上を歩き東天井岳〜横通岳〜常念乗越へと歩きます。 東天井岳の先から100mくらいがまた雪上歩行になります。 横通岳の山頂も絶景で非常に気持ちがいいのですが、トラバース路で山頂に寄らずバスされている方が多く、だから横通しなのかね?と友人と話します😅 皆さん、非常にいいピークなので寄られた方がいいですよ?😘 常念乗越まで下ったらアタックザックに詰め直しメインザックをデポしたら、最終ボス常念岳ピークの攻略へと乗り出します⚔ 高低差400mを一気に登り上げるのでなかなかに辛い… 登り始めからガスが晴れて見えてきていた槍ヶ岳のピークを時折見て癒されつつ気合を入れてなんとか山頂に到着❗️ やはりここも絶景かな、絶景かな😍360°どこを見ても素晴らしい景色に、楽しかった2日間が思い起こされます… いつもの山頂コーヒーを嗜み、絶景にさよならを告げてピークから乗越へと下ります。下りも辛かった…😑 デポしたザックを回収したら槍ヶ岳を眺めつつ昼食を取り、タクシーの予約をします。ドコモはバリバリ繋がりますが、auはイマイチ。ソフトバンクは不明なので注意を。常念小屋でも予約の連絡をしてくれそうな雰囲気はありました。 槍ヶ岳に後ろ髪を引かれているような気がしつつ、一ノ沢へとただひたすらと下山を開始します。この下りがただただ長くて辛いよー😭 途中心が何度も折れましたが、足だけは惰性で動いて這う這うの体で登山口に到着。 タクシー予約を14時にしていましたが、登山口到着が13時半。待ち時間が…と思ったら、なんとタクシーが既に到着していました🥳 タクシーの運転手さんに、温泉を聞いたり、あの山がどこどこで等の話を聞いたりしつつ、穂高駐車場に到着です。  ・一ノ沢登山口〜穂高駐車場タクシー代:5640円(送迎代200円込み) 【本日の立ち寄り湯♨️】 しゃくなげの湯 ・大人700円(土日休日料金) ・露天風呂あり 広く、綺麗な温泉施設でサッパリできて気持ち良かったです。 食堂で食事もしましたが、美味しかったです。 今回、想像していた以上に身体に堪える工程でしたが、梅雨の晴れ間に、素晴らしい稜線歩き、住みたくなるくらい居心地がいい山小屋、離れがたくなる絶景と最高な2日間を過ごすことができました🥰 そして、全身バキバキで感じる山ロスかな 相変わらずの長文、駄文で失礼いたしました🙇‍♂️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。