篭山(かごやま) ピストン

2022.06.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
1 時間 10
距離
7.8 km
のぼり / くだり
597 / 597 m
1 26
1 15

活動詳細

すべて見る

駐車場:登山口にある駐車場(5台駐車可能。無料。) トイレ:無し。  *智頭インターすぐにローソンあり。 智頭駅近くにある智頭総合案内所にあり。 車を現地に向けて走ってる道中、どんより曇り空(-_-;) 絶対晴れそうになさそうな天気にテンション下がる😓 智頭町に着くと嬉しい事にこの辺りだけ青空が✨✨ 周りを見渡せば分厚い雲に覆われてるのに、なんてラッキー( ̄▽ ̄) 篭山トレッキングマップの案内板がある道を入って行くと、獣除けゲートがあるので各自で開け閉めします。 そこから3キロ程の道のり(10分程)を車で進んで行くと駐車場に到着👍 案内板にはコースは3コースあったみたいだが、今は今回のルート(坂原中田ルート)しか通れないみたいです。 駐車場にも案内板があって、残り2コースは通行止めや×印がされてました。 このお山は虫が少ない🎶 快適に歩き始めます(^^♪ 山によってなんでこんなに虫の多い、少ないがあるんでしょう(・・? 道は迷う事がない道です('ω')ノ 途中、直登ルートと東のルートの分岐が出てきます。 ヤマップの「つぶやき」によると直登ルートは、草むらを歩く感じらしい(´-∀-`;) でも投稿されてるのはだいぶ前なので、今の状態は分からない。。 直登ルートの取り付きを見てみると、確かに草はあるけど藪漕ぎには見えない👀 行けない事はなさそうだけど、登りはとりあえず東のコースから行きます👣 上で直登ルートの取り付きを見て、下れそうならそこから下る事に(^_-)-☆ 東のコースに進むとすぐに景色が広がります🎶 とても景色が良いお山💕 でも残念ながら晴れてはいるけど、霞んでてハッキリと景色は見えません😨 那岐山が見えるのですが、この時は雲に覆われてました(~_~;) 稜線に出るとそこから氷ノ山が見えるはずなのですが、この時は全く見えてません😅 でも霞んでても綺麗な景色を見ながら、綺麗な稜線を歩く(・∀・) とてもいいお山ですね😻 美しい稜線を見ながら一人でニタニタ( ´艸`) この稜線歩きは楽しい(*^▽^*) 直登ルートの取り付きまで来て、チラッと確認するとちゃんとした道はありそう('ω')ノ 下山はこのルートで行く事に👐 稜線では風がビュービュー吹いて、最高に気持ちいい😊 周りの景色を楽しみながら歩いてると、山頂到着⛰ 山頂には日陰は全くないが、今日は気持ちいい気温だったのでご飯を食べてからものんびりと休憩😍 ゆっくりと休憩してる時が至福の時間です(*´ω`*) のんびりしたし、そろそろ行こうか。と思い、景色を楽しんでると、 「あれっ?あれ那岐山じゃない?」 お山がくっきりと見えてますヾ(≧▽≦)ノ 嬉しすぎる(*´з`) 下山時は氷ノ山もなんとなく見えてましたよ( ´艸`) 下山は直登ルートで✋ 最初は南に下って行くが、途中からつづら折りで下って行く。 そのつづら折りから、全然藪漕ぎではないが少し草が生えてる所を歩いて行く。 ズボンを見ると茶色の物が沢山付いてる。 植物だと思い、軽くはたいて落とす。 つづら折りの最初の折れる箇所で、先を見ると道はなんとなくあるが膝までの藪漕ぎになる(~_~;) 「この藪漕ぎしたらダニが凄そう。。。」 んっ??? ダニ????? ズボンを見ると植物だと思ってた茶色い物がまたズボンに付いてる・・・・ よく見てみると。。。 ひっ・・・ めっちゃ蠢いてる・・・・・ これ全部ダニや!!!!! 片足に30~40匹は付いてるやろΣ( ̄□ ̄|||) 両足で60~80匹・・・・・・・・ すぐに払い落とし、すぐさま引き返す。 草むらになるべく当たらないように気を付けて歩くが、少し当たっただけで5匹以上はダニが付いてくる😵 ヤバすぎやろ。。ここ( ´;゚;∀;゚;) あの藪漕ぎをして下まで行ったら、ズボン全てがダニに覆われるんじゃないの😱 今まで藪漕ぎしてきた事あるけど、ダニが付いても2、3匹ぐらいやったけど😓 ダニの巣窟やし、ここは通らない方がいいです((( ;゚Д゚))) 登って来た道を今度は下って行くが、道はしっかりあるのだが熊笹が生い茂ってたりするのでたまにズボンに当たる。 登りは全くダニが付く事なかったのに、下りでは気付くとダニが2、3匹付いてる事があった😦 一体なぜ。。 このお山に来られる時は長ズボン、長袖で来られた方がいいですね(;`・ω・)ノ

篭山 この案内板が立ってる道を入っていきます👍️
この案内板が立ってる道を入っていきます👍️
篭山 この道を入っていきます。
写真には写ってないが、左側に案内板が立ってます(-∀-)
この道を入っていきます。 写真には写ってないが、左側に案内板が立ってます(-∀-)
篭山 獣避けゲートを各自で開閉(^^)/
獣避けゲートを各自で開閉(^^)/
篭山 駐車場はこんな感じ(*ゝω・*)
駐車場はこんな感じ(*ゝω・*)
篭山 ウツボグサが駐車場に沢山咲いてました🏵️
もう終わりですね😅
ウツボグサが駐車場に沢山咲いてました🏵️ もう終わりですね😅
篭山 ここからスタートです🎶
ここからスタートです🎶
篭山 道はしっかりとあるので問題なく歩けます😁
道はしっかりとあるので問題なく歩けます😁
篭山 緑の中を気持ち良く歩く🍀😌🍀
緑の中を気持ち良く歩く🍀😌🍀
篭山 この看板の所で、直登ルートと東のルートの分岐地点\(^_^)/
この看板の所で、直登ルートと東のルートの分岐地点\(^_^)/
篭山 ずっと景色を見ながら歩けます🎵
ずっと景色を見ながら歩けます🎵
篭山 少し霞んでるけど、十分景色を堪能ヾ(≧▽≦)ノ
少し霞んでるけど、十分景色を堪能ヾ(≧▽≦)ノ
篭山 写真が止まらない😂
写真が止まらない😂
篭山 景色を見ながら歩くのは楽しい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
景色を見ながら歩くのは楽しい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
篭山 稜線歩きー☺️
稜線歩きー☺️
篭山 どこを見てもいい景色(〃´ω`〃)
どこを見てもいい景色(〃´ω`〃)
篭山 左の稜線を歩いて行きます😊
緑がとても美しい😍
左の稜線を歩いて行きます😊 緑がとても美しい😍
篭山 稜線がいいです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
稜線がいいです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
篭山 ずっと続く稜線♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
ずっと続く稜線♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
篭山 稜線からはずっと景色が楽しめる🤗
稜線からはずっと景色が楽しめる🤗
篭山 真ん中に写ってるのが山頂⛰️
手前に反射板があります👀
真ん中に写ってるのが山頂⛰️ 手前に反射板があります👀
篭山 山頂到着(*^^*)
山頂到着(*^^*)
篭山 左奥が那岐山⛰️
左奥が那岐山⛰️
篭山 左手前が洗足山、その奥がおおなる山⛰️
用瀬アルプスの山々です(*^^*)
左手前が洗足山、その奥がおおなる山⛰️ 用瀬アルプスの山々です(*^^*)
篭山 名残惜しく、稜線を振り返る😅
名残惜しく、稜線を振り返る😅
篭山 真ん中の奥にうっすら写ってるのが氷ノ山かな?
真ん中の奥にうっすら写ってるのが氷ノ山かな?
篭山 直登ルートで下ります( ゚ェ゚)
道はしっかりとある👐
直登ルートで下ります( ゚ェ゚) 道はしっかりとある👐
篭山 開けた場所に出ました😙
那岐山が目の前に見えて最高の場所(#^.^#)
開けた場所に出ました😙 那岐山が目の前に見えて最高の場所(#^.^#)
篭山 ここから先がダニの巣窟😵💧
この少しの草に当たるだけでダニがかなりズボンに付きます😱💦
ここから先がダニの巣窟😵💧 この少しの草に当たるだけでダニがかなりズボンに付きます😱💦
篭山 つづら折りの最初の折り返し。
道はあるが、藪漕ぎっぽいので引き返す判断(-o-;)
つづら折りの最初の折り返し。 道はあるが、藪漕ぎっぽいので引き返す判断(-o-;)
篭山 朝より青空が広がっていい景色(*^▽^*)
朝より青空が広がっていい景色(*^▽^*)
篭山 「道の駅 ひらふく」でソフトクリーム🍦
「道の駅 ひらふく」でソフトクリーム🍦
篭山 ソフトクリームのコーヒーが珍しいから注文😘
思ってたより色は薄い。
ほんのりコーヒーです(。-∀-)♪
ソフトクリームのコーヒーが珍しいから注文😘 思ってたより色は薄い。 ほんのりコーヒーです(。-∀-)♪
篭山 道の駅から利神城跡が見えます👀
道の駅から利神城跡が見えます👀

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。