入笠山・アカノラ山:すずらん祭りで駐車場に困ると思ったので「すずらんの里」駅から登りました。

2022.06.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 8
休憩時間
1 時間 47
距離
19.5 km
のぼり / くだり
1240 / 1235 m
2 8
39
32
13
10
35
1 48

活動詳細

すべて見る

 入笠山にすずらんを見に行ってきました。入笠山に登るには①富士見パノラマスキー場のゴンドラに乗り山頂駅から1時間弱のコース、②沢入登山口から登る2時間程度のコースが一般的だと思いますが、入笠山が人気の山になっているためか週末は沢入の駐車場が満車になっていることが多く、さりとてゴンドラに乗ったのでは山登りとして物足りないので、麓の「すずらんの里」駅から登ることにしました。  「すずらんの里」駅からのコースは片道10kmと長いのですが、車も通れるほどの林道で高規格登山道と言ってよいほどの歩きやすい道でした。1,000m程の標高差を3時間半ほどユルユルと歩いて到着した入笠山の山頂は大勢の登山者と観光客で賑わっていましたが、曇りがちの天気だったため眺望は有りませんでした。広い山頂の隅っこで昼食を頂いたのち、入笠湿原を通ってゴンドラ山頂駅のあるアカノラ山に向かいました。入笠湿原の日本すずらんはちょうど見頃で可憐な姿を楽しませてくれましたが、ゴンドラ山頂駅の周囲に植栽しているドイツすずらんは既に見頃を過ぎていました。売店でルバーブのソフトクリームを買って食べたのち、来た道を戻り3時間ほどで「すずらんの里」駅の駐車場に帰着しました。  今回登ったコースは距離こそ長いのですが大変歩きやすく、駐車場の事を気にせず人気の入笠山に登れる良いコースだと思いました。なお、隣の青柳駅から登ったことのある知人からの情報によると、青柳駅からコースは途中まで藪漕ぎが必要なのでお勧めしないとの事でした。

入笠山 すずらんの里駅の駐車場に車を停めてスタートしました。駐車場は20~30台は停められそうで無料、ウオッシュレット付きのトイレも有ります。
すずらんの里駅の駐車場に車を停めてスタートしました。駐車場は20~30台は停められそうで無料、ウオッシュレット付きのトイレも有ります。
入笠山 行きは御射山神戸八幡神社の脇を通るコースを選びました。
行きは御射山神戸八幡神社の脇を通るコースを選びました。
入笠山 鹿避けネットがありました。左側のポールを少し持ち上げて通過しました。この先で大きなスズメバチに遭遇しました。
鹿避けネットがありました。左側のポールを少し持ち上げて通過しました。この先で大きなスズメバチに遭遇しました。
入笠山 入笠山ハイキングコースの看板がありましたが、柱が朽ちていて倒れていました。
入笠山ハイキングコースの看板がありましたが、柱が朽ちていて倒れていました。
入笠山 入笠湿原まで続く林道を歩きました。高規格登山道と勝手に命名しました。
入笠湿原まで続く林道を歩きました。高規格登山道と勝手に命名しました。
入笠山 青柳駅からのコースと合流しました。青柳駅からのコースを登ったことのある知人に聞いたところ、藪漕ぎが必要なのでお勧めしないとの事でした。
青柳駅からのコースと合流しました。青柳駅からのコースを登ったことのある知人に聞いたところ、藪漕ぎが必要なのでお勧めしないとの事でした。
入笠山 お花茶屋の前で一休みしました。長い間営業していない感じでした。
お花茶屋の前で一休みしました。長い間営業していない感じでした。
入笠山 別荘が2~3件建っていました。
別荘が2~3件建っていました。
入笠山 小さな池と湿原がありました。
小さな池と湿原がありました。
入笠山 甲州征伐の折にはこんな山の中にまで織田軍が攻めてきたのですね。
甲州征伐の折にはこんな山の中にまで織田軍が攻めてきたのですね。
入笠山 クリンソウが群生していて見事でした。
クリンソウが群生していて見事でした。
入笠山 入笠山手前のお花畑には可憐な日本すずらんが咲いていました。
入笠山手前のお花畑には可憐な日本すずらんが咲いていました。
入笠山 梅雨時にはレンゲツツジのオレンジ色が映えます。
梅雨時にはレンゲツツジのオレンジ色が映えます。
入笠山 ツマトリソウが咲いていました。
ツマトリソウが咲いていました。
入笠山 入笠山の山頂は大勢の登山者と観光客で賑わっていました。
入笠山の山頂は大勢の登山者と観光客で賑わっていました。
入笠山 カレーヌードルとパンのお昼ご飯を頂きました。
カレーヌードルとパンのお昼ご飯を頂きました。
入笠山 ヒナタと記念撮影
ヒナタと記念撮影
入笠山 マムシグサかと思ったら、入笠植物図鑑(HP)によるとナンテンショウ(南天星)だそうです。
マムシグサかと思ったら、入笠植物図鑑(HP)によるとナンテンショウ(南天星)だそうです。
入笠山 観光客に交じって入笠湿原を歩きました。
観光客に交じって入笠湿原を歩きました。
入笠山 日本すずらんが見頃でした。
日本すずらんが見頃でした。
入笠山 アンテナがあるアカノラ山に着きました。
アンテナがあるアカノラ山に着きました。
入笠山 ゴンドラ山頂駅の周囲に植栽しているドイツすずらんは日本すずらんよりも大きいです。既に見頃を過ぎていましたが、花が残っている株を見つけました。
ゴンドラ山頂駅の周囲に植栽しているドイツすずらんは日本すずらんよりも大きいです。既に見頃を過ぎていましたが、花が残っている株を見つけました。
入笠山 ルバーブのソフトクリーム(450円)を食べました。甘酸っぱくて美味しかったです。
ルバーブのソフトクリーム(450円)を食べました。甘酸っぱくて美味しかったです。
入笠山 今日は曇りがちだったので八ヶ岳も見えませんでした。
今日は曇りがちだったので八ヶ岳も見えませんでした。
入笠山 釜無ホテイアツモリソウが厳重に保護されていました。
釜無ホテイアツモリソウが厳重に保護されていました。
入笠山 ニッコウキスゲが咲いていました。
ニッコウキスゲが咲いていました。
入笠山 アカノラ山の山頂には何もありませんでした。
アカノラ山の山頂には何もありませんでした。
入笠山 アマドコロが咲いていました。
アマドコロが咲いていました。
入笠山 林道の脇の木に少し紫がかった白い花が咲いていました。
林道の脇の木に少し紫がかった白い花が咲いていました。
入笠山 行きの時には倒れていた看板が復活していました。直して頂いた方に感謝します。
行きの時には倒れていた看板が復活していました。直して頂いた方に感謝します。
入笠山 一里塚の上に立派なケヤキが聳えていました。立派な佇まいに圧倒されました。
一里塚の上に立派なケヤキが聳えていました。立派な佇まいに圧倒されました。
入笠山 桑の実を見つけたので少し食べました。ほんのりとした甘みと少しジャリジャリとした触感がして、子供の頃を思い出す懐かしい味がしました。
桑の実を見つけたので少し食べました。ほんのりとした甘みと少しジャリジャリとした触感がして、子供の頃を思い出す懐かしい味がしました。
入笠山 「すずらんの里」駅に帰ってきました。
「すずらんの里」駅に帰ってきました。
入笠山 先程まで登っていた入笠山に雲が掛かっていました。
先程まで登っていた入笠山に雲が掛かっていました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。