ハンカイ草トレイルin国東

2022.06.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
1 時間 2
距離
6.9 km
のぼり / くだり
521 / 578 m
36
12
2 57
53

活動詳細

すべて見る

国東半島峯道ロングトレイルクラブ主催の、ハンカイ草トレイルに参加した。 駐車場でまさかの大雨。通り雨だったようで、出発時には合羽を脱いだ。 ハンカイソウ(樊噲草)が素晴らしかった! ガイドの皆様、一緒に歩いてくださった皆様、ありがとうございました。

六郷満山(国東半島) じなしさんのモーメントで知った催し物
じなしさんのモーメントで知った催し物
六郷満山(国東半島) 開会式の写真を撮り忘れ、登山口を撮るのも忘れ・・・いきなり山中の2班の列。ご挨拶しなければいけない方がいらっしゃったらしい・・・
開会式の写真を撮り忘れ、登山口を撮るのも忘れ・・・いきなり山中の2班の列。ご挨拶しなければいけない方がいらっしゃったらしい・・・
六郷満山(国東半島) ガイドさん、よろしくお願いしますm(__)m
ガイドさん、よろしくお願いしますm(__)m
六郷満山(国東半島) 本日はK-2コースだそうです
本日はK-2コースだそうです
六郷満山(国東半島) 小岳分岐
小岳分岐
六郷満山(国東半島) 雨に濡れて瑞々しいハンカイソウ
雨に濡れて瑞々しいハンカイソウ
六郷満山(国東半島) けっこうな群落。上まで行ってみたい
けっこうな群落。上まで行ってみたい
六郷満山(国東半島) スマホで精一杯
スマホで精一杯
六郷満山(国東半島) サワフタギ?
サワフタギ?
六郷満山(国東半島) 舗装道から三十仏を目指して山道へ。ヤマアイがたくさんある
舗装道から三十仏を目指して山道へ。ヤマアイがたくさんある
六郷満山(国東半島) キジョラン。アサギマダラの幼虫はもう巣立ったみたい
キジョラン。アサギマダラの幼虫はもう巣立ったみたい
六郷満山(国東半島) 124段(128段)の階段を上がると
124段(128段)の階段を上がると
六郷満山(国東半島) 三十仏(現在は二十九仏)左が神様、右が仏様。まさに神仏混合
三十仏(現在は二十九仏)左が神様、右が仏様。まさに神仏混合
六郷満山(国東半島) カゴノキにしては大きすぎるが・・・
カゴノキにしては大きすぎるが・・・
六郷満山(国東半島) 三十仏の仁王像
三十仏の仁王像
六郷満山(国東半島) 国東最大の溜池 山口池
国東最大の溜池 山口池
六郷満山(国東半島) お姫様岩屋探しに苦戦した岩戸寺古城方面に向かう
お姫様岩屋探しに苦戦した岩戸寺古城方面に向かう
六郷満山(国東半島) シャリバテで舗装道は辛かったが、古戦場入口に到着。
シャリバテで舗装道は辛かったが、古戦場入口に到着。
六郷満山(国東半島) 鬼木勢と黒田勢の戦場

奥にはトウモロコシやキビなどの枯葉に火をつけて上から落とした、お姫様岩屋がある。
鬼木勢と黒田勢の戦場 奥にはトウモロコシやキビなどの枯葉に火をつけて上から落とした、お姫様岩屋がある。
六郷満山(国東半島) お姫様岩屋と思われる岩屋
お姫様岩屋と思われる岩屋
六郷満山(国東半島) 車道に出て振り返る岩屋にも仏様が三体
車道に出て振り返る岩屋にも仏様が三体
六郷満山(国東半島) 川にかかる橋には武将の名前が付けられている
川にかかる橋には武将の名前が付けられている
六郷満山(国東半島) 県道544号の葛原口登山口に到着。しばしの休憩
県道544号の葛原口登山口に到着。しばしの休憩
六郷満山(国東半島) 来浦川源流に立ち寄る
来浦川源流に立ち寄る
六郷満山(国東半島) コースから外れてトンネル見学。いつもは真っ先に入るが、もうダウン寸前で動けなかった(≧∇≦)
コースから外れてトンネル見学。いつもは真っ先に入るが、もうダウン寸前で動けなかった(≧∇≦)
六郷満山(国東半島) コースの手掘りトンネル
コースの手掘りトンネル
六郷満山(国東半島) 赤根方面と分岐して葛原集落跡方面に上がる
赤根方面と分岐して葛原集落跡方面に上がる
六郷満山(国東半島) 葛原集落跡の山神社。鳥居は宇佐神宮仕様らしい。ここの仁王様はカワ(・∀・)イイ!!
葛原集落跡の山神社。鳥居は宇佐神宮仕様らしい。ここの仁王様はカワ(・∀・)イイ!!
六郷満山(国東半島) ゴロタ平と文殊仙寺の分岐付近でお昼をいただく。やっとシャリバテ解消!左へと下る
ゴロタ平と文殊仙寺の分岐付近でお昼をいただく。やっとシャリバテ解消!左へと下る
六郷満山(国東半島) 本日一番のハンカイソウ群落
本日一番のハンカイソウ群落
六郷満山(国東半島) 金毘羅の景には行かずゴロタ平に向かう
金毘羅の景には行かずゴロタ平に向かう
六郷満山(国東半島) ゴロタ平に到着
ゴロタ平に到着
六郷満山(国東半島) 眼の前に西ピークと378mの小岳
眼の前に西ピークと378mの小岳
六郷満山(国東半島) 南に双耳峰の文珠山(大岳)
南に双耳峰の文珠山(大岳)
六郷満山(国東半島) 北に(ぼんやり霞んだ)姫島
北に(ぼんやり霞んだ)姫島
六郷満山(国東半島) 北西に熊ケ岳と千燈岳
北西に熊ケ岳と千燈岳
六郷満山(国東半島) 足元にかわいいマンネングサ
足元にかわいいマンネングサ
六郷満山(国東半島) 文殊仙寺に戻り、高さ9mの宝篋印塔を見学 。国東半島の石造物のうち、丈が最も高い。
文殊仙寺に戻り、高さ9mの宝篋印塔を見学 。国東半島の石造物のうち、丈が最も高い。
六郷満山(国東半島) 奥の院に参拝
奥の院に参拝
六郷満山(国東半島) 奥の院を見下ろす舞台から
奥の院を見下ろす舞台から
六郷満山(国東半島) 灯篭の上にあるのは知ってるけど、灯篭の真中に狛犬は珍しい。
無事に下山、ありがとうございました。
閉会式も撮り忘れた(≧∇≦)
灯篭の上にあるのは知ってるけど、灯篭の真中に狛犬は珍しい。 無事に下山、ありがとうございました。 閉会式も撮り忘れた(≧∇≦)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。