活動データ
タイム
04:54
距離
7.4km
上り
636m
下り
628m
活動詳細
すべて見る長卸山の山開きで木賊温泉へ来た時、田代山の登山口も近くにあると知り近々登りたいと思ってました。以前から山頂が平らでプリン🍮のような珍しい形をしており、そこには世界的にも珍しい「天空の湿原」が広がっていることも聞いていたので。そして、その湿原が消失してしまうかもしれない危機に直面していることも💧 今回の登山口は栃木県側の馬坂峠登山口から😅(木賊温泉じゃないんか〜い💦) 理由は、①山開き記念バッチが私好み(苦笑) ②登山口の標高が高く短時間で行ってこれそう(私は少しでもラクしたい不届き者なのだ😜) なので、こちらの登山口にオサバグサが群生していることは何となく聞いてはいたものの、眼中にはありませんでした😅ところが、ひと目見たらその可憐さに目がハート😍(笑) あれ〜⁉︎こんなにカワイイ😳💕 いつも、お山は期待以上の感動をくれます。 山頂の眺望も、湿原や道端の可憐な花々も全部素晴らしかったです🥰 ありがとうございました🙇♀️ 自然の中にあって山が山である長い歴史の中で、ずっと同じ姿でいられない事も理解できるけど、出来ればこの素晴らしい姿のままで、いつまでも残っていて欲しいと願ってしまいます・・・🥲
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。