明けハイクvol.46       木札を求めて〜火山(ひやま)           糸島低山木札コンプリート⑥/7

2022.06.17(金) 日帰り

最近、夜勤明けはキャンプ場で 昼寝をしていることが多いので、 久しぶりの明けハイク。 ヤマッパーさんからの情報で 現在、火山に木札があると聞き 早速GETしに行ってきた。 志摩中央公園あたりから徒歩で火山へ登り、 大きく周回しようと思っていたが・・ とにかく暑い! 山道ならいざ知らず、舗装路を延々歩くのは かなり体力を消耗する上に面白くない。 冬なら良かったのだが、流石に今回はパス! ・・という事で、 山頂手前の火山瑠璃光寺まで車で一気に登る。 お手軽ピークハント&木札GETでも 良かったが、それではあまり面白くない。 YAMAPには表示されてないが、 案内板に周回ルートがあったので そちらを回ることにした。 山頂を目指す最短ルートとは反対に折れ、 山道を下り、林道を経て、山頂へ至る。 林道までの道のりは石段が崩壊していたり、 落ち葉の堆積や倒木など、少々荒れ気味。 林道を進むと山頂手前で唯一の展望があり、 幣の浜から立石山まで一望できる。 山頂はドコモの基地局があり、 展望はない。 小さなお堂で木札を頂いたら、 石段を少し下ると最初の道と合流。 逆回りだとほんの少しの距離で あっという間に山頂である。 暑かったが木陰も多く行程も短い為、 気持ちの良い山歩きができた。 これで木札は6枚目。 いよいよ残すところは浮嶽のみである。 さてさて、いつ登りに行こうかねー。

駐車場からの眺め。

駐車場からの眺め。

駐車場からの眺め。

「淡墨桜」というらしい。
はるばる岐阜県からのお越し。

「淡墨桜」というらしい。 はるばる岐阜県からのお越し。

「淡墨桜」というらしい。 はるばる岐阜県からのお越し。

火山瑠璃光寺。

火山瑠璃光寺。

火山瑠璃光寺。

案内板。
火山森林浴コースを行きます。

案内板。 火山森林浴コースを行きます。

案内板。 火山森林浴コースを行きます。

境内を抜けると登山道がある。

境内を抜けると登山道がある。

境内を抜けると登山道がある。

ドクダミ?

ドクダミ?

ドクダミ?

ノアザミ

ノアザミ

ノアザミ

防災無線の中継所らしい。

防災無線の中継所らしい。

防災無線の中継所らしい。

石段を下ります。

石段を下ります。

石段を下ります。

崩落箇所ありとの事。

崩落箇所ありとの事。

崩落箇所ありとの事。

ココですね。
迂回できるのでなんて事はない。

ココですね。 迂回できるのでなんて事はない。

ココですね。 迂回できるのでなんて事はない。

杉林を抜けて・・

杉林を抜けて・・

杉林を抜けて・・

これがスダジイの木かな?

これがスダジイの木かな?

これがスダジイの木かな?

砂防ダムを通過。

砂防ダムを通過。

砂防ダムを通過。

少々荒れ気味。

少々荒れ気味。

少々荒れ気味。

テープがあると落ち着く。

テープがあると落ち着く。

テープがあると落ち着く。

林道に出ました。

林道に出ました。

林道に出ました。

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ

ちょっと育ち過ぎた竹の子。
・・中学生くらいかな。

ちょっと育ち過ぎた竹の子。 ・・中学生くらいかな。

ちょっと育ち過ぎた竹の子。 ・・中学生くらいかな。

林道の途中で展望が開ける。
糸島屈指の人気釣り場、野北漁港。

林道の途中で展望が開ける。 糸島屈指の人気釣り場、野北漁港。

林道の途中で展望が開ける。 糸島屈指の人気釣り場、野北漁港。

幣の浜からの立石山。
弧を描く海岸線ってやっぱキレイやなー。

幣の浜からの立石山。 弧を描く海岸線ってやっぱキレイやなー。

幣の浜からの立石山。 弧を描く海岸線ってやっぱキレイやなー。

火山山頂。
ドコモの基地局があります。

火山山頂。 ドコモの基地局があります。

火山山頂。 ドコモの基地局があります。

プレートみっけ。

プレートみっけ。

プレートみっけ。

こんなところにひっそりとあります。
(中央電柱のちょい左)

こんなところにひっそりとあります。 (中央電柱のちょい左)

こんなところにひっそりとあります。 (中央電柱のちょい左)

このお堂の中に木札があります。

このお堂の中に木札があります。

このお堂の中に木札があります。

さて・・入ってるかな?

さて・・入ってるかな?

さて・・入ってるかな?

たくさんあった!
ありがたく1枚頂戴しました。

たくさんあった! ありがたく1枚頂戴しました。

たくさんあった! ありがたく1枚頂戴しました。

この石段を降りると最初のルートと合流。

この石段を降りると最初のルートと合流。

この石段を降りると最初のルートと合流。

戻った後は愛車の簡易カフェで
しばしくつろぐ。

戻った後は愛車の簡易カフェで しばしくつろぐ。

戻った後は愛車の簡易カフェで しばしくつろぐ。

おつかれ山!

おつかれ山!

おつかれ山!

駐車場からの眺め。

「淡墨桜」というらしい。 はるばる岐阜県からのお越し。

火山瑠璃光寺。

案内板。 火山森林浴コースを行きます。

境内を抜けると登山道がある。

ドクダミ?

ノアザミ

防災無線の中継所らしい。

石段を下ります。

崩落箇所ありとの事。

ココですね。 迂回できるのでなんて事はない。

杉林を抜けて・・

これがスダジイの木かな?

砂防ダムを通過。

少々荒れ気味。

テープがあると落ち着く。

林道に出ました。

ムラサキカタバミ

ちょっと育ち過ぎた竹の子。 ・・中学生くらいかな。

林道の途中で展望が開ける。 糸島屈指の人気釣り場、野北漁港。

幣の浜からの立石山。 弧を描く海岸線ってやっぱキレイやなー。

火山山頂。 ドコモの基地局があります。

プレートみっけ。

こんなところにひっそりとあります。 (中央電柱のちょい左)

このお堂の中に木札があります。

さて・・入ってるかな?

たくさんあった! ありがたく1枚頂戴しました。

この石段を降りると最初のルートと合流。

戻った後は愛車の簡易カフェで しばしくつろぐ。

おつかれ山!

この活動日記で通ったコース

火山 往復コース

  • 00:30
  • 943 m
  • 71 m
  • コース定数 1