この季節、山ボウシの話題が訊かれるので、夜勤明けの眠たい目を擦りながらランチがてら雲仙へ行ってみました。 ランチの後散歩のつもりで絹笠山まで散策。山頂の山ボウシが見頃でした。
吹越トンネル付近。遅かったか?見頃は過ぎていた。
吹越トンネル付近。遅かったか?見頃は過ぎていた。
雲仙牛ステーキパエリア風
雲仙牛ステーキパエリア風
シェフおすすめ 「雲仙牛ビーフシチュー」10日間煮込んだそうです。肉はほろほろとしていました。
シェフおすすめ 「雲仙牛ビーフシチュー」10日間煮込んだそうです。肉はほろほろとしていました。
散歩🚶♀️のつもりで靴も衣類も普段着のまま😃
散歩🚶♀️のつもりで靴も衣類も普段着のまま😃
到着。食後の散策にはちょうどよかったです。
到着。食後の散策にはちょうどよかったです。
雲仙温泉街、中央は、日本初のゴルフ場。その背後には雲仙岳。
雲仙温泉街、中央は、日本初のゴルフ場。その背後には雲仙岳。
山頂の山ボウシ、
山頂の山ボウシ、
橘湾を一望
橘湾を一望
蝶々🦋?に見えたとか。
蝶々🦋?に見えたとか。
吹越トンネル付近。遅かったか?見頃は過ぎていた。
雲仙牛ステーキパエリア風
シェフおすすめ 「雲仙牛ビーフシチュー」10日間煮込んだそうです。肉はほろほろとしていました。
散歩🚶♀️のつもりで靴も衣類も普段着のまま😃
到着。食後の散策にはちょうどよかったです。
雲仙温泉街、中央は、日本初のゴルフ場。その背後には雲仙岳。
山頂の山ボウシ、
橘湾を一望
蝶々🦋?に見えたとか。
この活動日記で通ったコース
絹笠山 往復コース
- 57分
- 2.2 km
- 174 m