今日はオールテンクラA☀️ 三年ぶりに早池峰山へ😄 早く歩くのがもったいない景色の連続でした✨ ちょっと、遠くて運転はハードでしたが、言葉が不要な位の素晴らしい天気と、早池峰山を楽しめました🤣
駐車場到着です! 家を6時に出発しての10時スタートです!
駐車場到着です! 家を6時に出発しての10時スタートです!
ピンボケしてますが、ここから登山道です!
ピンボケしてますが、ここから登山道です!
クマ・・・ そおいえば、他の方のレポで見てましたが、ここの5合目って、岩の所だったような・・ あそこの、何処にクマが出たのか不思議です💦
クマ・・・ そおいえば、他の方のレポで見てましたが、ここの5合目って、岩の所だったような・・ あそこの、何処にクマが出たのか不思議です💦
まずは、ちょっぴり木道を歩きます😄
まずは、ちょっぴり木道を歩きます😄
苔が可愛くて😍
苔が可愛くて😍
視界がひらけました😁この瞬間がたまらない😂
視界がひらけました😁この瞬間がたまらない😂
山頂目指して出発です!
山頂目指して出発です!
とにかく素晴らしい景色✨
とにかく素晴らしい景色✨
岳方面を📷
岳方面を📷
何処を見ても素晴らしい景色✨
何処を見ても素晴らしい景色✨
あちらが縦走路か・・ いくなら相当早起きしなきゃな💦
あちらが縦走路か・・ いくなら相当早起きしなきゃな💦
振り返って📷
振り返って📷
ここから後半です! ここからはのハイマツがとっても綺麗😍
ここから後半です! ここからはのハイマツがとっても綺麗😍
記念写真も多くなります😄
記念写真も多くなります😄
たまにはお花も🌼🌸
たまにはお花も🌼🌸
振り返って📷 向かいの薬師岳も雲一つ無し😆
振り返って📷 向かいの薬師岳も雲一つ無し😆
ゆっくり立ち止まりながら、早池峰を楽しみます😄
ゆっくり立ち止まりながら、早池峰を楽しみます😄
伝統のハシゴ🪜 相変わらずなポイントです😁 でも、怖い😱
伝統のハシゴ🪜 相変わらずなポイントです😁 でも、怖い😱
上から見た方が怖いかな⁉️🤣
上から見た方が怖いかな⁉️🤣
そして山頂手前です😁
そして山頂手前です😁
ここだけ雪残ってました😃
ここだけ雪残ってました😃
到着なり😆
到着なり😆
視点を変えて📷
視点を変えて📷
山頂で、写真タイムです📷
山頂で、写真タイムです📷
何枚か撮ります📷
何枚か撮ります📷
なかなか来れない所なので、存分に味わって🤣
なかなか来れない所なので、存分に味わって🤣
そして、今日は山頂で、パン食べます😁
そして、今日は山頂で、パン食べます😁
うーむ😅
うーむ😅
ガブリ🤣🤣🤣
ガブリ🤣🤣🤣
ピンぼけがまた良い雰囲気を🥰
ピンぼけがまた良い雰囲気を🥰
気付いたら、太陽の周りに虹のような光が🌈
気付いたら、太陽の周りに虹のような光が🌈
さ、帰ります😄 ゆっくりし過ぎたので、剣ヶ峰にはよらない事にしました😃
さ、帰ります😄 ゆっくりし過ぎたので、剣ヶ峰にはよらない事にしました😃
名残惜しい景色です😥
名残惜しい景色です😥
さらば❗️ 今度は縦走してみたくなる、魅力のある山でした🥰
さらば❗️ 今度は縦走してみたくなる、魅力のある山でした🥰
無事下山っす😆
無事下山っす😆
帰りにトイレで・・・ 松茸か🍄 男性諸君❗️ ノコギリヤシ飲んで頑張ろう👊
帰りにトイレで・・・ 松茸か🍄 男性諸君❗️ ノコギリヤシ飲んで頑張ろう👊
帰りはなんとなく、ここへ🤣 風呂入ってみて、前に163ちゃんが言っていた事を思い出しました😅 お風呂が狭いからか、蜜すぎて・・・ 次はやっぱりラフランスかな?😆
帰りはなんとなく、ここへ🤣 風呂入ってみて、前に163ちゃんが言っていた事を思い出しました😅 お風呂が狭いからか、蜜すぎて・・・ 次はやっぱりラフランスかな?😆
駐車場到着です! 家を6時に出発しての10時スタートです!
ピンボケしてますが、ここから登山道です!
クマ・・・ そおいえば、他の方のレポで見てましたが、ここの5合目って、岩の所だったような・・ あそこの、何処にクマが出たのか不思議です💦
まずは、ちょっぴり木道を歩きます😄
苔が可愛くて😍
視界がひらけました😁この瞬間がたまらない😂
山頂目指して出発です!
とにかく素晴らしい景色✨
岳方面を📷
何処を見ても素晴らしい景色✨
あちらが縦走路か・・ いくなら相当早起きしなきゃな💦
振り返って📷
ここから後半です! ここからはのハイマツがとっても綺麗😍
記念写真も多くなります😄
たまにはお花も🌼🌸
振り返って📷 向かいの薬師岳も雲一つ無し😆
ゆっくり立ち止まりながら、早池峰を楽しみます😄
伝統のハシゴ🪜 相変わらずなポイントです😁 でも、怖い😱
上から見た方が怖いかな⁉️🤣
そして山頂手前です😁
ここだけ雪残ってました😃
到着なり😆
視点を変えて📷
山頂で、写真タイムです📷
何枚か撮ります📷
なかなか来れない所なので、存分に味わって🤣
そして、今日は山頂で、パン食べます😁
うーむ😅
ガブリ🤣🤣🤣
ピンぼけがまた良い雰囲気を🥰
気付いたら、太陽の周りに虹のような光が🌈
さ、帰ります😄 ゆっくりし過ぎたので、剣ヶ峰にはよらない事にしました😃
名残惜しい景色です😥
さらば❗️ 今度は縦走してみたくなる、魅力のある山でした🥰
無事下山っす😆
帰りにトイレで・・・ 松茸か🍄 男性諸君❗️ ノコギリヤシ飲んで頑張ろう👊
帰りはなんとなく、ここへ🤣 風呂入ってみて、前に163ちゃんが言っていた事を思い出しました😅 お風呂が狭いからか、蜜すぎて・・・ 次はやっぱりラフランスかな?😆
この活動日記で通ったコース
小田越-早池峰山 往復コース
- 4時間58分
- 9.1 km
- 885 m