61座目, ミストの天蓋山-2022-06-12

2022.06.12(日) 日帰り

梅雨入り前に、まだ登っていないどこかの山を登りたく、天蓋山をチョイス。 長男は、上りは余裕、下りはペースが落ちるものの無事に山行を終えました。 次男は、上りは自力、下りは急登+赤土で滑る場所は背中に収容しました。 GPVによると、13時くらいから雲が抜けるので、期待して登ってみましたが、 一瞬、雲の隙間から青空が除いたりするものの、頂上は360度ミストでした。 眺望がなかったのは残念でしたが、 雲の中の山頂はブヨやハチも飛んでいなく、涼しく快適でした。 去年の秋に、鍬崎山山行でお会いしたterachanさんに再びお会いでき、 しばらく家族と一緒に歩いて頂き、心温まる山行となりました。

キャンプ場を抜けスタート!
涼しく快適です。

キャンプ場を抜けスタート! 涼しく快適です。

キャンプ場を抜けスタート! 涼しく快適です。

きれいなブナ林を歩きます。

きれいなブナ林を歩きます。

きれいなブナ林を歩きます。

ブナと杉の交じる登山道を歩きます。

ブナと杉の交じる登山道を歩きます。

ブナと杉の交じる登山道を歩きます。

記念撮影。ここから急登です。

記念撮影。ここから急登です。

記念撮影。ここから急登です。

ロープを使って、滑らないように登ります。

ロープを使って、滑らないように登ります。

ロープを使って、滑らないように登ります。

大人には、膝丈の段差も、次男には早月尾根並みです。

大人には、膝丈の段差も、次男には早月尾根並みです。

大人には、膝丈の段差も、次男には早月尾根並みです。

全身で登ります。

全身で登ります。

全身で登ります。

年長の長男は余裕で撮れ高ありません。

年長の長男は余裕で撮れ高ありません。

年長の長男は余裕で撮れ高ありません。

まだ余裕です。

まだ余裕です。

まだ余裕です。

雀のマネだそうです。

雀のマネだそうです。

雀のマネだそうです。

あと一山で頂上です。

あと一山で頂上です。

あと一山で頂上です。

最後の坂道。

最後の坂道。

最後の坂道。

もうちょっと。

もうちょっと。

もうちょっと。

次男も頑張ります。

次男も頑張ります。

次男も頑張ります。

無事に登頂!その1

無事に登頂!その1

無事に登頂!その1

無事に登頂!その2
ヤリホTで登りました。

無事に登頂!その2 ヤリホTで登りました。

無事に登頂!その2 ヤリホTで登りました。

山頂から下りの急登区間は背中に収容です。
滑る地形で総重量20kg超えはトレーニングになります。

山頂から下りの急登区間は背中に収容です。 滑る地形で総重量20kg超えはトレーニングになります。

山頂から下りの急登区間は背中に収容です。 滑る地形で総重量20kg超えはトレーニングになります。

記念撮影。

記念撮影。

記念撮影。

下りは、滑るので真剣です。

下りは、滑るので真剣です。

下りは、滑るので真剣です。

ロープを使います。

ロープを使います。

ロープを使います。

次男も下ります

次男も下ります

次男も下ります

ゴールが見えてきて、調子が戻る次男。

ゴールが見えてきて、調子が戻る次男。

ゴールが見えてきて、調子が戻る次男。

もうすぐゴールなので、調子が戻る兄弟。

もうすぐゴールなので、調子が戻る兄弟。

もうすぐゴールなので、調子が戻る兄弟。

無事に下山。お疲れさまでした。

無事に下山。お疲れさまでした。

無事に下山。お疲れさまでした。

キャンプ場を抜けスタート! 涼しく快適です。

きれいなブナ林を歩きます。

ブナと杉の交じる登山道を歩きます。

記念撮影。ここから急登です。

ロープを使って、滑らないように登ります。

大人には、膝丈の段差も、次男には早月尾根並みです。

全身で登ります。

年長の長男は余裕で撮れ高ありません。

まだ余裕です。

雀のマネだそうです。

あと一山で頂上です。

最後の坂道。

もうちょっと。

次男も頑張ります。

無事に登頂!その1

無事に登頂!その2 ヤリホTで登りました。

山頂から下りの急登区間は背中に収容です。 滑る地形で総重量20kg超えはトレーニングになります。

記念撮影。

下りは、滑るので真剣です。

ロープを使います。

次男も下ります

ゴールが見えてきて、調子が戻る次男。

もうすぐゴールなので、調子が戻る兄弟。

無事に下山。お疲れさまでした。

この活動日記で通ったコース

天蓋山(岐阜県) 登山ルート

  • 03:42
  • 6.2 km
  • 638 m
  • コース定数 15