目指すは郷土館!妙見口→高代寺山→城山

2022.06.11(土) 日帰り

郷土館へ行ってから妙見口へ抜ける山へ行く予定が。。 午後から、まさかの雨予報。 前日に どうする?どうする?となり、 始発で行ってしまおう。 となる。 郷土館では11:00からお目当ての演奏会があったので それまでに間に合うように! 少し焦ったけど、 バッチリ到着。 郷土館、興味深いところでした。 YAMAPモニターレポート 今日は少なめです。 次回、また。。、

本日のメンバー♫

本日のメンバー♫

本日のメンバー♫

高代寺参道へ

高代寺参道へ

高代寺参道へ

あの坂を登ります。

あの坂を登ります。

あの坂を登ります。

栗の花。

梅雨を知らせるお花ですね。
墜栗花・ついり
栗花落・つゆり

栗の花。 梅雨を知らせるお花ですね。 墜栗花・ついり 栗花落・つゆり

栗の花。 梅雨を知らせるお花ですね。 墜栗花・ついり 栗花落・つゆり

本日も、無事に下山できます様に。

本日も、無事に下山できます様に。

本日も、無事に下山できます様に。

歴史ある道ですね。

歴史ある道ですね。

歴史ある道ですね。

ユキノシタ

ユキノシタ

ユキノシタ

?

とよ君
欠伸をしたり、ウロウロしてました。

とよ君 欠伸をしたり、ウロウロしてました。

とよ君 欠伸をしたり、ウロウロしてました。

セミとかアリを食べるんだ!

セミとかアリを食べるんだ!

セミとかアリを食べるんだ!

托鉢たぬきさん

托鉢たぬきさん

托鉢たぬきさん

奥に
とよ君のお家。

奥に とよ君のお家。

奥に とよ君のお家。

ここを
登ります♫

ここを 登ります♫

ここを 登ります♫

ムクロジ 
羽根突きの玉に使われてるムクロジ
推定樹齢1050年!
スゴイ。

ムクロジ  羽根突きの玉に使われてるムクロジ 推定樹齢1050年! スゴイ。

ムクロジ  羽根突きの玉に使われてるムクロジ 推定樹齢1050年! スゴイ。

結構、荒れてます。
竹が倒れてる。

結構、荒れてます。 竹が倒れてる。

結構、荒れてます。 竹が倒れてる。

山道はちゃんとありますよ。

山道はちゃんとありますよ。

山道はちゃんとありますよ。

到着♫

到着♫

到着♫

モリアオガエルの卵
発見!

モリアオガエルの卵 発見!

モリアオガエルの卵 発見!

キノコ

キノコ

キノコ

芸術作品
ディエゴ・テオさんの
ドローイング

芸術作品 ディエゴ・テオさんの ドローイング

芸術作品 ディエゴ・テオさんの ドローイング

サルノコシカケ
まだ白い

サルノコシカケ まだ白い

サルノコシカケ まだ白い

あら。
とよ君 ʕ•ᴥ•ʔ

あら。 とよ君 ʕ•ᴥ•ʔ

あら。 とよ君 ʕ•ᴥ•ʔ

ネジキ

ネジキ

ネジキ

暑くなったので、
オープン。
涼しいのかな〜
まだ、よく分かりません。
カミノパンツですよ。
今日で2回目。
洗って1回目だけど、丈が短くなった感じはない。

暑くなったので、 オープン。 涼しいのかな〜 まだ、よく分かりません。 カミノパンツですよ。 今日で2回目。 洗って1回目だけど、丈が短くなった感じはない。

暑くなったので、 オープン。 涼しいのかな〜 まだ、よく分かりません。 カミノパンツですよ。 今日で2回目。 洗って1回目だけど、丈が短くなった感じはない。

城趾
獣避けセンサーが
異様に多い。。、

城趾 獣避けセンサーが 異様に多い。。、

城趾 獣避けセンサーが 異様に多い。。、

無事、下山しました!

無事、下山しました!

無事、下山しました!

青葉紅葉が綺麗です。

青葉紅葉が綺麗です。

青葉紅葉が綺麗です。

ここに出ました。

ここに出ました。

ここに出ました。

山下駅から登るなら、
あぶない
の標識を登って行きます。

山下駅から登るなら、 あぶない の標識を登って行きます。

山下駅から登るなら、 あぶない の標識を登って行きます。

今日の目的は郷土館。

旧平安家住宅
銅の製錬を生業としていた。
多田銀銅山最後の製錬所として昭和初期まで操業。
国登録有形文化財に登録されている。

今日の目的は郷土館。 旧平安家住宅 銅の製錬を生業としていた。 多田銀銅山最後の製錬所として昭和初期まで操業。 国登録有形文化財に登録されている。

今日の目的は郷土館。 旧平安家住宅 銅の製錬を生業としていた。 多田銀銅山最後の製錬所として昭和初期まで操業。 国登録有形文化財に登録されている。

旧平賀家住宅
国登録有形文化財に登録されている。
兵庫県景観形成重要建造物に指定されている。
ひょうご近代住宅100選の1つ。

旧平賀家住宅 国登録有形文化財に登録されている。 兵庫県景観形成重要建造物に指定されている。 ひょうご近代住宅100選の1つ。

旧平賀家住宅 国登録有形文化財に登録されている。 兵庫県景観形成重要建造物に指定されている。 ひょうご近代住宅100選の1つ。

ステンドグラス
チューリップのモチーフ

映画
縫い立つ人
の撮影現場。

他、ドラマでもよく使われているらしい。。

ステンドグラス チューリップのモチーフ 映画 縫い立つ人 の撮影現場。 他、ドラマでもよく使われているらしい。。

ステンドグラス チューリップのモチーフ 映画 縫い立つ人 の撮影現場。 他、ドラマでもよく使われているらしい。。

アールヌーボー的な??

アールヌーボー的な??

アールヌーボー的な??

こちらは和風。
平安家住宅にて
篠笛の演奏会

こちらは和風。 平安家住宅にて 篠笛の演奏会

こちらは和風。 平安家住宅にて 篠笛の演奏会

獅子舞

天井が低くて
被れず
お顔出し

獅子舞 天井が低くて 被れず お顔出し

獅子舞 天井が低くて 被れず お顔出し

みなさん、女性でした。
ステキカッコ良し。

みなさん、女性でした。 ステキカッコ良し。

みなさん、女性でした。 ステキカッコ良し。

厄を噛み切ってもらいました。
三柱。
獅子は
柱(はしら)が単位らしいです。

厄を噛み切ってもらいました。 三柱。 獅子は 柱(はしら)が単位らしいです。

厄を噛み切ってもらいました。 三柱。 獅子は 柱(はしら)が単位らしいです。

ガラスもステキ。
霜の模様。

ガラスもステキ。 霜の模様。

ガラスもステキ。 霜の模様。

今日は特別に館長さんに案内してもらいました。
ただ、ぶらぶら見るだけでは知る事ができない
お話を聞けて、とても楽しく過ごせました。

今日は特別に館長さんに案内してもらいました。 ただ、ぶらぶら見るだけでは知る事ができない お話を聞けて、とても楽しく過ごせました。

今日は特別に館長さんに案内してもらいました。 ただ、ぶらぶら見るだけでは知る事ができない お話を聞けて、とても楽しく過ごせました。

帰りには川沿いで
カラスウリが咲いてました。
48/49

帰りには川沿いで カラスウリが咲いてました。

帰りには川沿いで カラスウリが咲いてました。

やはり、雨が。。
カミノパンツ、少しの雨を
弾いてくれました。

やはり、雨が。。 カミノパンツ、少しの雨を 弾いてくれました。

やはり、雨が。。 カミノパンツ、少しの雨を 弾いてくれました。

本日のメンバー♫

高代寺参道へ

あの坂を登ります。

栗の花。 梅雨を知らせるお花ですね。 墜栗花・ついり 栗花落・つゆり

本日も、無事に下山できます様に。

歴史ある道ですね。

ユキノシタ

とよ君 欠伸をしたり、ウロウロしてました。

セミとかアリを食べるんだ!

托鉢たぬきさん

奥に とよ君のお家。

ここを 登ります♫

ムクロジ  羽根突きの玉に使われてるムクロジ 推定樹齢1050年! スゴイ。

結構、荒れてます。 竹が倒れてる。

山道はちゃんとありますよ。

到着♫

モリアオガエルの卵 発見!

キノコ

芸術作品 ディエゴ・テオさんの ドローイング

サルノコシカケ まだ白い

あら。 とよ君 ʕ•ᴥ•ʔ

ネジキ

暑くなったので、 オープン。 涼しいのかな〜 まだ、よく分かりません。 カミノパンツですよ。 今日で2回目。 洗って1回目だけど、丈が短くなった感じはない。

城趾 獣避けセンサーが 異様に多い。。、

無事、下山しました!

青葉紅葉が綺麗です。

ここに出ました。

山下駅から登るなら、 あぶない の標識を登って行きます。

今日の目的は郷土館。 旧平安家住宅 銅の製錬を生業としていた。 多田銀銅山最後の製錬所として昭和初期まで操業。 国登録有形文化財に登録されている。

旧平賀家住宅 国登録有形文化財に登録されている。 兵庫県景観形成重要建造物に指定されている。 ひょうご近代住宅100選の1つ。

ステンドグラス チューリップのモチーフ 映画 縫い立つ人 の撮影現場。 他、ドラマでもよく使われているらしい。。

アールヌーボー的な??

こちらは和風。 平安家住宅にて 篠笛の演奏会

獅子舞 天井が低くて 被れず お顔出し

みなさん、女性でした。 ステキカッコ良し。

厄を噛み切ってもらいました。 三柱。 獅子は 柱(はしら)が単位らしいです。

ガラスもステキ。 霜の模様。

今日は特別に館長さんに案内してもらいました。 ただ、ぶらぶら見るだけでは知る事ができない お話を聞けて、とても楽しく過ごせました。

帰りには川沿いで カラスウリが咲いてました。

やはり、雨が。。 カミノパンツ、少しの雨を 弾いてくれました。