駿河小山からの「不老山・三国山」

2022.06.10(金) 日帰り

活動データ

タイム

08:05

距離

26.1km

のぼり

2005m

くだり

1466m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 5
休憩時間
54
距離
26.1 km
のぼり / くだり
2005 / 1466 m

活動詳細

すべて見る

■ ルート 駿河小山→谷ヶ岳→大久保山→不老山→世附峠→サンショウバラの丘→湯船山→三国山→須走浅間神社バス停 ▼ アクセス  往路:JR御殿場線 駿河小山駅  復路:須走浅間神社バス停     ↓ [富士急バス]     ↓  A2 系統     ↓  (22分 570円)     御殿場駅 ■ 概略 世間は平日なれどこの日は会社がお休み。山仲間に誘われて、数日、天気予報をにらみながら行く山を選択。天気予報から曇り模様だったので、眺望よりも樹林帯を歩くのがメインで不老山・三国山で行ってみる。 ▼ 駿河小山から不老山 ▫冨士箱根トレイルをなぞるルートで進むので、登山口までところどころ案内板があり、それにしがって進む。 ▫初っ端の登りでちょっと急登が入り、しばらくはなだらか。で、山頂近くなってくるとまたぐっと登る感じ。 ▫手作りの案内板(岩田氏の手作り)が各所にあり、この山が親しまれてきたことがわかるので、ほっこりする。 ▫登る途中、谷ヶ岳と大久保山に寄り道。山頂には標識もなく、めぼしいものはなし。 ▼ 不老山から明神峠 ▫この区間にサンショウバラが咲いていて、不老山山頂の南峰、北峰のどちらにもある。サンショウバラの丘と明神峠鉄塔横でも咲いていましたが、見頃は過ぎた感じ。明神峠鉄塔横が一番きれいに咲いている様子。 ▫眺望がいいポイントも世附峠の先と明神峠手前にあり、晴れていれば。。。 ▫アップダウンがあるので、思ったより登りごたえあり。 ▼ 明神峠から冨士浅間神社 ▫明神峠から三国山東登山口まで車道を左手に少しずつ上がっていく。東登山口から三国山まで1kmで270mぐらいぐっとあがる感じで山頂到着。明神峠のあたりからガスり始めて、山頂は見事にガッスガスでした。 ▫三国山からはしばらく稜線歩き。標高1,300m付近でところどころアップダウンがある感じ。 ▫花はついていませんでしたが、サンショウバラは道中にもあるようで、ちらほらみかけました。立山を過ぎた先にサンショウバラが1本あり、こちらは咲いていました。 ▫タニウツギが比較的多く見られて、花が落ちた下はピンク色になっているので、咲いている場所がすぐわかる感じでした。 全体的には不老山から三国山、案外登りごたえがある感じで、見るポイントもあるので、結構楽しめました。晴れた日にまた来たいところ。 ■ 天気 ▫天気は曇り予報で、午前中は少し晴れ間があれど、午後、山の中では終始曇り。下山してくると南方向は晴れ間も覗く感じ。気温は駿河小山で20℃を少し切るぐらい。御殿場方面に向かっていると午後になって、むしろ少し下がっていました。

三国山 駿河小山駅
駿河小山駅
三国山 駿河小山駅のロータリー
駿河小山駅のロータリー
三国山 歩道橋を渡る
歩道橋を渡る
三国山 看板に従って道なりを進む
看板に従って道なりを進む
三国山 ここから林道っぽくなる
ここから林道っぽくなる
三国山 ご注意あれ
ご注意あれ
三国山 何気に急登から始まる
何気に急登から始まる
三国山 もう少し上りが続く
もう少し上りが続く
三国山 油断禁物
油断禁物
三国山 仙人の絵
仙人の絵
三国山 ちょっと欠けているけれど、いろいろ書いてあります。
ちょっと欠けているけれど、いろいろ書いてあります。
三国山 ホトトギス
ホトトギス
三国山 万葉集
万葉集
三国山 風越山への目印
風越山への目印
三国山 三角塔の入口から谷ヶ岳へ向かう
三角塔の入口から谷ヶ岳へ向かう
三国山 谷ヶ岳への登り
谷ヶ岳への登り
三国山 谷ヶ岳の山頂付近
谷ヶ岳の山頂付近
三国山 ここの分岐で右から大久保山へ
途中から道が曖昧になるので山頂に向かってまっすぐ上がる
ここの分岐で右から大久保山へ 途中から道が曖昧になるので山頂に向かってまっすぐ上がる
三国山 ここも山頂に標識はない
ここも山頂に標識はない
三国山 大久保山への登りに対し、下りは道がしっかりしていてわかりやすい
大久保山への登りに対し、下りは道がしっかりしていてわかりやすい
三国山 ちょっと標識がユニーク
ちょっと標識がユニーク
三国山 神縄断層からの道と合流
神縄断層からの道と合流
三国山 モチーフ付き道標
モチーフ付き道標
三国山 開けたところで眺望が出てくる
開けたところで眺望が出てくる
三国山 鉄塔に塗装あり
鉄塔に塗装あり
三国山 右手は通行✕
右手は通行✕
三国山 昔の炭焼道
昔の炭焼道
三国山 不老山への登り
不老山への登り
三国山 道標
道標
三国山 金太郎さん
金太郎さん
三国山 南峰手前のサンショウバラ
南峰手前のサンショウバラ
三国山 不老山南峰の道標
不老山南峰の道標
三国山 不老山南峰からの眺望
不老山南峰からの眺望
三国山 北峰への道なり
北峰への道なり
三国山 不老山(北峰)山頂
不老山(北峰)山頂
三国山 不老山(北峰)山頂
不老山(北峰)山頂
三国山 サンショウバラ
サンショウバラ
三国山 サンショウバラ
サンショウバラ
三国山 南峰の金太郎
南峰の金太郎
三国山 世附峠
世附峠
三国山 世附峠にある案内板
世附峠にある案内板
三国山 湯船山ハイキングコースとは
湯船山ハイキングコースとは
三国山 湯船山はひどく冷遇されています。
湯船山はひどく冷遇されています。
三国山 眺望が良くなったと思ったらまた植林される。。
眺望が良くなったと思ったらまた植林される。。
三国山 不老山に期待は禁物?
不老山に期待は禁物?
三国山 サンショウバラの丘付近
サンショウバラの丘付近
三国山 道なりの眺望
道なりの眺望
三国山 悪沢峠
悪沢峠
三国山 苔々
苔々
三国山 眺望
眺望
三国山 眺望
眺望
三国山 眺望
眺望
三国山 登り
登り
三国山 横に巻き道がある
横に巻き道がある
三国山 ブナ林
ブナ林
三国山 白くらの頭
白くらの頭
三国山 しばらくブナ林が続く
しばらくブナ林が続く
三国山 立派なブナの木
立派なブナの木
三国山 冷遇されている?湯船山
冷遇されている?湯船山
三国山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
三国山 名残
名残
三国山 道なり
道なり
三国山 道標にいたずら禁止
道標にいたずら禁止
三国山 入山心得
入山心得
三国山 サンショウバラ
サンショウバラ
三国山 明神峠の鉄塔
明神峠の鉄塔
三国山 サンショウバラ
サンショウバラ
三国山 サンショウバラ
サンショウバラ
三国山 サンショウバラ
サンショウバラ
三国山 明神峠鉄塔の道標
明神峠鉄塔の道標
三国山 サンショウバラの案内
サンショウバラの案内
三国山 祠
三国山 眺望
眺望
三国山 ここにも金太郎
ここにも金太郎
三国山 明神峠
明神峠
三国山 車道横しばらく歩く
車道横しばらく歩く
三国山 トイレ
トイレ
三国山 道なり
道なり
三国山 キノコ
キノコ
三国山 ガスってきた気配
ガスってきた気配
三国山 自転車乗り入れ禁止
自転車乗り入れ禁止
三国山 金太郎
金太郎
三国山 三国山東登山口
三国山東登山口
三国山 ガスってくる
ガスってくる
三国山 鉄塔もガスって上のほうが見えない
鉄塔もガスって上のほうが見えない
三国山 倒木
倒木
三国山 ちょっと霧が濃くなる
ちょっと霧が濃くなる
三国山 溶け込んでいる。。
溶け込んでいる。。
三国山 三国山
三国山
三国山 三国山
三国山
三国山 霧とバケイソウ
霧とバケイソウ
三国山 タニウツギ
雨にでだいぶしなっている。。
タニウツギ 雨にでだいぶしなっている。。
三国山 一面バイケイソウ
一面バイケイソウ
三国山 道なり
道なり
三国山 楢木山
楢木山
三国山 苔の生え方が気になる。。
苔の生え方が気になる。。
三国山 根こそぎ
根こそぎ
三国山 大洞山
大洞山
三国山 ガッスガス
ガッスガス
三国山 ところどころタニウツギの花が落ちて、下がピンクに
ところどころタニウツギの花が落ちて、下がピンクに
三国山 開けた場所も先はまっしろ
開けた場所も先はまっしろ
三国山 畑尾山
畑尾山
三国山 2週間前から大きくなってる!
2週間前から大きくなってる!
三国山 ここにも1本サンショウバラ
ここにも1本サンショウバラ
三国山 まもなく紅富台
まもなく紅富台
三国山 6月12日 ランニング大会開催

富士山須走五合目競走
https://info777808.wixsite.com/gogome
6月12日 ランニング大会開催 富士山須走五合目競走 https://info777808.wixsite.com/gogome
三国山 富士登山道
富士登山道
三国山 須走口登山道
須走口登山道
三国山 冨士浅間神社
冨士浅間神社
三国山 冨士浅間神社 楼門
冨士浅間神社 楼門
三国山 冨士浅間神社 狛犬
冨士浅間神社 狛犬
三国山 冨士浅間神社 楼門の裏から格子をの除くと富士山
冨士浅間神社 楼門の裏から格子をの除くと富士山
三国山 冨士浅間神社 本殿
冨士浅間神社 本殿
三国山 冨士浅間神社
あっかんべー
冨士浅間神社 あっかんべー
三国山 冨士浅間神社 不二山みくじ
冨士浅間神社 不二山みくじ
三国山 冨士浅間神社 本殿
冨士浅間神社 本殿
三国山 信しげの滝
信しげの滝
三国山 バス停
バス停
三国山 御殿場大わらじ
御殿場大わらじ

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。