豊橋自然歩道の廃止予定路線を歩く 普門寺自然歩道・神石山自然歩道

2022.06.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
1 時間 22
距離
5.2 km
のぼり / くだり
478 / 476 m
8
30
16
1 40
17
7

活動詳細

すべて見る

豊橋自然歩道の半分近くが廃止になるということで、しばらくは豊橋自然歩道の廃止路線を歩くことにしました😄 豊橋自然歩道は昭和44年に豊橋自然歩道推進協議会が結成されたときからはじまり、その後50年近くボランティアの手で整備されてきました。現在は本線と支線を合わせて総キロ数47kmにおよびます。 しかし、この豊橋自然歩道推進協議会のメンバーが高齢化し、運営が困難になってきたことから、協議会は解散することになりました。もともとこの豊橋自然歩道は豊橋市が県や国有林から土地を借りて、整備を協議会に委託する形でやってきていました。そこで、市が今後直接運営することになった訳です。しかし、この運営には多額の金額がかかるということで、削減に踏み切ったものです。 この削減に対しては、あまりにも急に決まったこと、廃止する路線が多いことなどから反対の声が起こっています。第1に途中のエスケープルートがなくなることです。自然に親しめる低山として気軽に山歩きが楽しめる自然歩道ですから、初心者的な山歩きも多く見られます。また、しばらく前にもあったのですが、山火事などのとき消防が駆けつける道がなくなってしまうなど危機管理の面も問題があります。 さらにこれらの路線のいくつかは、むかしから利用された道を整備し直したもので、歴史的・民俗学的に貴重な文化遺産とも考えられます。 ぜひ残してほしいものです。 ということで、手はじめは先日の多米自然歩道から廃線になる予定の路線をレポートしていってます。今回は普門寺自然歩道と神石山自然歩道です。 普門寺・神石自然歩道は豊橋市雲谷町の普門寺から普門寺峠に至る道です。この峠を下って北麓の岩崎町へ下りる自然歩道は普門寺自然歩道となっていてわずかに名前が異なります。 もともとはここに鎌倉街道が通っていて源頼朝が上洛するとき普門寺に泊まったという言い伝えがあるそうです。 当時は現在の元堂と呼ばれる位置に本堂があり、造成した300近い平地で多くの僧侶が修行していたといいます。しかし、室町・戦国時代にかなり寂れてしまい、現在の建物は江戸時代に上から下りて来たのだそうです。 そういう大寺院があったところですから、この鎌倉街道は800年の歴史をもつ山道だということになります。 この道への立入禁止をするということは、普門寺の歴史を一部塗りつぶすのに等しいと思います。 (吉田城に入れなくなるようなものというと大げさだけど) 普門寺の歴史を見守りながら地域の交流に貢献したこの山道をぜひ残したいものです😉 豊橋市さん、なんとかしてよ❗❗ 神石山自然歩道は神石山と岩崎をつなぐ歩道で、それほどの歴史があるわけではありませんし、途中はずっと森の中です。私的には廃止も仕方ないかなと思っています😅 今回は普門寺から普門寺・神石自然歩道から普門寺峠、神石山に寄り、神石山自然歩道を岩崎まで下りて、そこから普門寺自然歩道を登り返して普門寺まで戻ってきました💨💨 普門寺ではアジサイの花がきれいに咲いていました✨

坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 今回はこれを最初にする
今回はこれを最初にする
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 普門寺の仁王門
普門寺の仁王門
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 仁王門の仁王
今回は片方だけでがまんして
仁王門の仁王 今回は片方だけでがまんして
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ただいまあじさい祭り中
長い期間アジサイが見られる
見たアジサイはあとでまとめる
ただいまあじさい祭り中 長い期間アジサイが見られる 見たアジサイはあとでまとめる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本堂とその手前の大スギ
本堂とその手前の大スギ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここから山に入っていく
ここから山に入っていく
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここは荒れている
この整備はたいへんだったと思われる
ここは荒れている この整備はたいへんだったと思われる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 元堂跡はむかしの本堂があった場所
この寺はかつては多くの僧侶を抱えた大寺院だったという
源頼朝が泊まったという説がたしかならおそらくここで泊まったはず
元堂跡はむかしの本堂があった場所 この寺はかつては多くの僧侶を抱えた大寺院だったという 源頼朝が泊まったという説がたしかならおそらくここで泊まったはず
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 湧き水をせき止めた池もあり、「文覚祈りの泉」と書かれた標示がある
文覚上人は源頼朝に平氏打倒の挙兵を勧めた人物ともされます。
言い伝えも大事にしたい
湧き水をせき止めた池もあり、「文覚祈りの泉」と書かれた標示がある 文覚上人は源頼朝に平氏打倒の挙兵を勧めた人物ともされます。 言い伝えも大事にしたい
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 以前はここから横に行けたが、今年の春普門寺・神石自然歩道が閉鎖されたため立ち入り禁止
以前はここから横に行けたが、今年の春普門寺・神石自然歩道が閉鎖されたため立ち入り禁止
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 「旧鎌倉街道」の標示だったかな?
この標示もうっちゃられている
この伝説も埋もれるのか
「旧鎌倉街道」の標示だったかな? この標示もうっちゃられている この伝説も埋もれるのか
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 擬木の階段を登っていく
擬木の階段を登っていく
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 豊橋自然歩道本線に出る
来た道を振り返ったところ
9月1日から通れないという
豊橋自然歩道本線に出る 来た道を振り返ったところ 9月1日から通れないという
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ヒトツバの群生する稜線を行く
ヒトツバの群生する稜線を行く
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 望寺岩というが、じつは膀示岩
普門寺の領地の境を示すという
望寺岩というが、じつは膀示岩 普門寺の領地の境を示すという
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 プラスチックの階段200段
ひいこら
プラスチックの階段200段 ひいこら
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 神石山山頂に到着
神石山山頂に到着
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 標高324m
標高324m
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 一等三角点がある
他の山では一等三角点はもっと目立つモニュメントを置いたりしているが、ここは地味
一等三角点がある 他の山では一等三角点はもっと目立つモニュメントを置いたりしているが、ここは地味
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 50年前まで航空灯台があった跡
神石山の航空灯台について情報をおもちのかたはお知らせください
50年前まで航空灯台があった跡 神石山の航空灯台について情報をおもちのかたはお知らせください
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 遠くはかすんでいるが浜名湖がしっかり見える
遠くはかすんでいるが浜名湖がしっかり見える
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ラクダ岩方面に下りるとすぐに獅子岩
ラクダ岩方面に下りるとすぐに獅子岩
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 右に下りていく 
右に下りていく 
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 行き止まり
この先には経塚跡と薬師岩があるが行けなくなった
行き止まり この先には経塚跡と薬師岩があるが行けなくなった
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 稜線に復帰
ここはロープが張ってあるが通行禁止ではない
稜線に復帰 ここはロープが張ってあるが通行禁止ではない
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 神石山自然歩道で手洗方面へ下りる
手洗といってもトイレではないよ
神石山自然歩道で手洗方面へ下りる 手洗といってもトイレではないよ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 途中で林道を横切る
この林道から来れば通れる
途中で林道を横切る この林道から来れば通れる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 テーダ松の林を下り、沢を渡る
テーダ松の林を下り、沢を渡る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 神石山自然歩道の起点はここ
神石山自然歩道の起点はここ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 すぐ近くに普門寺自然歩道の入口
すぐ近くに普門寺自然歩道の入口
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 このなだらかな里の景色は好き
このなだらかな里の景色は好き
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここでも9月1日から通せんぼ
ここでも9月1日から通せんぼ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 こんな水槽があるのは民有地なんじゃないのかなあ
こんな水槽があるのは民有地なんじゃないのかなあ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 林道に出る
神石山自然歩道の途中で交差した林道とつながっている
林道に出る 神石山自然歩道の途中で交差した林道とつながっている
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 オカトラノオが咲いていた
オカトラノオが咲いていた
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 林道からさらに登る
林道からさらに登る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 再び普門寺峠
再び普門寺峠
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 再び元堂跡
再び元堂跡
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 文化財収蔵庫横から見る客殿等
この景色はいい
文化財収蔵庫横から見る客殿等 この景色はいい
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 いろいろなアジサイをまとめる
いろいろなアジサイをまとめる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 薄紫の向こうに青いアジサイ
薄紫の向こうに青いアジサイ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 白もある
白もある
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 星形のガクアジサイ
星形のガクアジサイ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 赤いガクアジサイ
赤いガクアジサイ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ピンクのガクアジサイ
ピンクのガクアジサイ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 うっすらとしたピンク
うっすらとしたピンク
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 薄い青のアジサイ
薄い青のアジサイ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。