活動データ
タイム
05:46
距離
10.4km
上り
1120m
下り
1122m
活動詳細
すべて見る笛石山を登って来ました。ようやく宍粟50名山を完登。笛石山の山頂 は山頂と言うか稜線上のピーク、今回もどちらから登頂するか悩みました。後山から降りて来て登頂というのもどうかなと言うことで。 笛石山から後山へは標高差450m、1つ山を登るくらい有ります、それでも岩場も有るアップダウンの登山道で、日陰で涼しい風の有る楽しめる稜線でした。 後山は岡山県側から気楽に登れるので兵庫県側は人気がないのかも。 これで 宍粟50名山 関西100名山 日本100名山 達成等々 他に 熊野古道、小辺路 熊野古道、伊勢路 熊野古道、大辺路 熊野古道、奥駈 中辺路はあまのじゃくで行ってない 高島トレイル 等々 山も好きですが、とにかく歩く🚶のが好きなんです❗
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。