コンディショニングwalk!! 加古大池にて

2022.06.06(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:52

距離

3.3km

のぼり

7m

くだり

8m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
52
休憩時間
0
距離
3.3 km
のぼり / くだり
7 / 8 m
53

活動詳細

すべて見る

昨日の30kmウォーク・・・今日は「完全休養」か「積極的休養」か迷った結果、加古大池で「コンディションウォーク」に。こんな言葉があるのかどうかわからないけど、ゆっくり歩いてダメージ箇所のチェックとストレッチを行う。ゆっくり歩く分にはどこにも痛みも「張り」も感じない。立ち止まってアキレスを伸ばすと、やはり「ふくらはぎ」に少し疲労が残っているのがわかる・・・急激には伸ばさず、ジワーッと伸ばしてみる。やはり左の方が少しダメージあるような・・・? 3kmを1時間かけて歩く予定だが雲行きは怪しい。この瀬戸内で朝から夕方まで雨が降り続くことはまずない。この辺りはため池の数が示すように、日本でも一番雨の少ない地域だから。 1kmを過ぎて一瞬お日様が眩しい光を放つもすぐに雲に隠れる。2km辺りからは「ビリピリ」降り始めた。「ピリピリ」というのはこの辺り特有の雨の降り方の表現らしい・・・「ピリピリ」は一般的には緊張した場面で使われるから。 雨は勢いを増すことはなかったが止むこともなかった。 約1時間歩いてみて久々の30kmウォークの結果、主な動力となる「太もも」に疲労が見られた。これはやはり「準備不足」の結果だ。左ひざはほぼ「腫れ」も出ず、やや膝周りに違和感は残るも大きな問題はないだろう。十分な準備体操と、下り坂での「ランニング」禁止、下山後のストレッチとアイシングを守りケアを続けよう。とにかく自分の身体は自分でしっかりケアしないといけない。これまでは使いっぱなしでろくにケアをしてこなかった。準備体操も整理体操も行わず、下山後お風呂にドボーンだった。 還暦を過ぎ今後に向けてもより強く、柔軟で、粘り強い身体に少しでも近づけて行こう・・・また、見栄や過去のイメージは捨ててこれからの「山行き」のための体づくりを進めよう!! そのためには「食生活」「食事時間」などの内面にも気を配り、まずはお腹周りの「立派」な「肉の帯」を振り解かねばと・・・しかしこれがなかなか進まない。1kg減るだけでも「膝」や「筋肉」の負担はそれだけ減ることは分かっているのだが・・・。 コロナが始まり山行きが増え、医師から「18:00以降の炭水化物摂取を控えよ!!」との教えもあり2年間100%ではないが心掛けた。結果体重は10kg近く減った。だがここから1年間体重は減っていない。 降りかけた雨の中、再び食生活についても目標を再確認したのだった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。