大峯奥駈道最後のピーク・転法輪岳

2022.06.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 35
休憩時間
1 時間 11
距離
13.9 km
のぼり / くだり
902 / 898 m
1 41
1 30
19
25
2 9

活動詳細

すべて見る

大峯奥駈道を歩き始めたのは9年前。 日帰りと1泊2日でコツコツとピークを踏んできて🥾、最後に残ったのが転法輪岳。 数年前の計画にはスケジュールが合わず、昨年は林道が通行止めで中止、 やっと行けることになりました。 下北山村の池原から白谷池郷林道を走って”石や塔”を過ぎるとスタート地点の頑丈な車止め🚧。 荒れた林道をゆっくりゆっくりのぼって奥駈道出合。 雨雲を気にしながらも持経ノ宿(トイレあり)に立ち寄ってから奥駈道に入り、 持経千年桧、ミズナラの巨木、平治ノ宿を過ぎ、ひと登りして転法輪岳に登頂🙌しました。 微妙なお天気で時折パラっとしましたが、合羽を着ることなく往路下山することができました。 近鉄吉野駅から熊野本宮大社までの大峯奥駈道は約97km。足かけ9年で約94kmを歩きました🚶。 未踏破部分は、釈迦ヶ岳~太古の辻1.4km、転法輪岳~倶利伽羅岳0.7kmと玉置神社~玉置辻1.4kmの3区間ありますが、今回で踏破したことにします😁。 ※「法輪」とは仏教の教義、  特に釈迦が説いた四諦・八正道のことで、  その教義を他人に伝えることを転法輪と言うそうです。  詳しくは、https://tellaco.site/step01/105/を見てください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。