活動データ
タイム
10:28
距離
13.5km
上り
958m
下り
958m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
10 時間 11 分
休憩時間
1 時間 58 分
距離
12.7 km
上り / 下り
944 /
912 m
2
活動詳細
すべて見る4月に豊洲でBBQした際に、同僚のソロキャンパーのMくんとキャンプの話で盛り上がり、「じゃあ今度登山キャンプする?」ってことで初山行&初山中テント泊することに。 M君は若いし、チャリとかランとか筋トレとかで鍛えまくってるのでそこそこのところ行けるだろう。 ただ、ちゃんとした登山は未経験なのと自分もリターンしてからテン泊してないので、なるべくテン場が登山口から近いところ、そして絶景のお山(ココ重要)ってことで、お手軽大菩薩かしっかり瑞垣&金峰山のどっちが良い?って聞いたら、しっかりが良いと言うので富士見平小屋に張って金峰山と瑞垣山両方回るルートを予定してました。 しかしながら直前の天気予報で奥秩父方面は雷雲注意と天気が芳しくない模様。 んなわけで急遽天気が良さそうな八ヶ岳に変更。 白駒池の青苔荘にテントを張って、にゅう、東天狗、西天狗、中山の周遊コースを巡ったら後、キャンプと酒を楽しむ。 そして翌朝撤収してそのまま帰路へ、という予定にします。 初北八ヶ岳でワクワクするぞ!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。